- 検索条件
- ヒガンフグ
「東海」 「北海道・東北」 「関東」 「愛知県」 「宮城県」 「神奈川県」 「知多半島・伊勢湾」 「松島・塩釜・仙台」 「三浦半島」 「ヒガンフグ」 「ショウサイフグ」 「フグ」 の釣果情報です。 「師崎港」 「磯崎漁港」 「鴨居大室港」 の情報です。 「つり船 七福丸」 「天祐丸」 「一郎丸」 の施設情報です。
- 2025年11月25日(火)
| 魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | ショウサイフグ | 20~38 匹 船中 199匹 | 18~34 cm | 水深20m | ||
| マダイ | 船中 5匹 | ~62 cm | ||||
| ヒガンフグ | 船中 14匹 | 0.8~1 kg | ||||
| ハナダイ | 船中 1匹 | |||||
| コモンフグ | 船中 3匹 | |||||
| ウマヅラハギ | 船中 1匹 | |||||
| ワラサ | 船中 2匹 | 63~65 cm | ||||
| ホウボウ | 船中 14匹 | |||||
| カナガシラ | 船中 14匹 | |||||
| クロソイ | 船中 1匹 | 39 cm | ||||
| ウッカリカサゴ | 船中 7匹 | |||||
| マコガレイ | 船中 4匹 | 38~44 cm | ||||
| イナダ | 船中 2匹 | |||||
| イシダイ | 船中 2匹 |
1ショウサイフグ&マダイ狙い。ショウサイフグ他35匹、32匹、27匹、25匹、22匹。マダイ他42cm、39cm、33cm、30cm以下1匹。
| 釣りもの | |
|---|---|
| サービス | |
| 設備 |
- 2025年11月25日(火)
| 魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | アジ | 合計 1,261匹 | 15~30 cm | 全釣り場 | ||
| 2 | アナゴ | 合計 2匹 | 63~65 cm | 沖桟橋 | ||
| 3 | イシモチ | 合計 26匹 | 25~29 cm | 沖桟橋・新護岸 | ||
| 4 | イワシ | 合計 8匹 | 10~12 cm | 沖桟橋 | ||
| 5 | ウミタナゴ | 合計 12匹 | 15~18 cm | 沖桟橋・渡り桟橋 | ||
| 6 | カサゴ | 合計 20匹 | 15~20 cm | 沖桟橋・旧護岸 | ||
| 7 | カレイ | 合計 2匹 | 20~25 cm | 沖桟橋・旧護岸 | ||
| 8 | クロダイ | 合計 17匹 | 41~49 cm | 沖桟橋・旧護岸 | ||
| 9 | コノシロ | 合計 28匹 | 25~28 cm | 沖桟橋・渡り桟橋 | ||
| 10 | サバ | 合計 11匹 | 25~30 cm | 沖桟橋・新護岸 | ||
| 11 | シロギス | 合計 2匹 | 15~17 cm | 沖桟橋・旧護岸 | ||
| 12 | セイゴ | 合計 3匹 | 20 cm | 沖桟橋 | ||
| 13 | タコ | 合計 3匹 | 0.3~1.2 kg | 沖桟橋・新護岸・旧護岸 | ||
| 14 | タチウオ | 合計 2匹 | 50~88 cm | 沖桟橋・新護岸 | ||
| 15 | フグ | 合計 6匹 | 15~18 cm | 沖桟橋・渡り桟橋 | ||
| 16 | ボラ | 合計 2匹 | 60 cm | 沖桟橋 | ||
| 17 | マダイ | 合計 1匹 | 34 cm | 沖桟橋 | ||
| 18 | ムツ | 合計 22匹 | 18~22 cm | 沖桟橋・渡り桟橋 | ||
| 19 | メバル | 合計 2匹 | 15~25 cm | 渡り桟橋・新護岸 |
入場者数:239人
サビキ釣りのアジは開場から7時半頃までは渡り桟橋で、午後4過ぎからは渡り桟橋と新護岸で釣れて数を伸ばしました。沖桟橋ではアジに交じりサバ・ムツも釣れています。その他、沖桟橋と新護岸ではイシモチがイソメエサの投げ釣りで釣れました。
| 釣りもの | |
|---|---|
| サービス | |
| 設備 |
- 2025年11月24日(月)
| 魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | タチウオ | 1~31 匹 | 70~90 cm | 久里浜沖水深100m | ||
| 2 | カワハギ | 1~18 匹 | 14~27 cm | 竹岡沖水深25m | ||
| 3 | LTアジ | 25~130 匹 | 15~25 cm | 木更津沖水深15m | ||
| 4 | フグ | 0~11 匹 | 15~35 cm | 横浜沖水深10~15m | ||
| 5 | ハゼ | 23~72 匹 | 8~18 cm | 木更津沖~浦安沖水深2~4m | ||
| 6 | マダコ | 1~3 匹 | 0.3~1 kg | 木更津沖 |
4アカメフグ交じり。
| 釣りもの |
|
|---|---|
| サービス |
|
| 設備 |
|
- 2025年11月24日(月)
| 魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | アジ | 合計 826匹 | 18~23 cm | |||
| アナゴ | 合計 2匹 | 30~50 cm | ||||
| イシモチ | 合計 7匹 | 23~26 cm | ||||
| ウミタナゴ | 合計 3匹 | 18~28 cm | ||||
| カサゴ | 合計 28匹 | 16~20 cm | ||||
| クロダイ | 合計 11匹 | 20~43 cm | ||||
| コノシロ | 合計 62匹 | 25~28 cm | ||||
| サッパ | 合計 2匹 | 25~30 cm | ||||
| サバ | 合計 102匹 | 25~30 cm | ||||
| セイゴ | 合計 124匹 | 20~25 cm | ||||
| タコ | 合計 6匹 | 0.5~2.2 kg | ||||
| ハゼ | 合計 1匹 | 12 cm | ||||
| フグ | 合計 4匹 | 25~30 cm | ||||
| ベラ | 合計 4匹 | 15~17 cm | ||||
| ボラ | 合計 5匹 | 20~25 cm | ||||
| メジナ | 合計 3匹 | 25~28 cm |
1入場者数:352人
サビキ釣りのアジは、朝から昼間は限られた場所でポツポツと釣れ、夕方から時合となり桟橋全体で数がでました。また、サバ・セイゴも上がっていました。タコも数は少ないながらも大型の姿が見れています。コノシロが入ってきているので、今後のシーバスに期待が持てそうですね。
| 釣りもの | |
|---|---|
| サービス | |
| 設備 |