- 大黒ふ頭
「関東」 「神奈川県」 「横浜」 「アジ」 の釣果情報です。 「大黒ふ頭」 の情報です。 「横浜フィッシングピアーズ・大黒海釣り施設」 の施設情報です。
- 2025年7月9日(水)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アジ | 合計 63匹 | 19~25 cm | |||
カサゴ | 合計 8匹 | 16~20 cm | ||||
カワハギ | 合計 1匹 | 29.5 cm | ||||
クロダイ | 合計 6匹 | 36~45 cm | ||||
コショウダイ | 合計 1匹 | 29 cm | ||||
シロギス | 合計 156匹 | 10~20 cm | ||||
タコ | 合計 13匹 | 0.3~1 kg | ||||
ヒイラギ | 合計 3匹 | 13~14 cm | ||||
フグ | 合計 3匹 | 10~18 cm | ||||
ハゼ | 合計 1匹 | 10 cm | ||||
メゴチ | 合計 3匹 | 12 cm | ||||
メジナ | 合計 1匹 | 25 cm | ||||
カタクチイワシ | 合計 233匹 | 10~12 cm |
1入場者数:123人
サビキ釣りで良型のアジ・カタクチイワシが夕方に短時間だけ上がりました。シロギス・クロダイ・コショウダイもサビキ仕掛けで釣れていました。投げ釣りでは順当にシロギスが上がりました。また、タコエギではタコがポツポツと上がっております。落とし込み釣りでは、年間大物賞候補のカワハギ29.5cmが出ました。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|
- 2025年7月8日(火)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アジ | 合計 130匹 | 15~25 cm | |||
カサゴ | 合計 3匹 | 16~20 cm | ||||
カタクチイワシ | 合計 1,402匹 | 10~12 cm | ||||
カマス | 合計 1匹 | 33 cm | ||||
クロダイ | 合計 20匹 | 30~44 cm | ||||
サッパ | 合計 1匹 | 10 cm | ||||
サバ | 合計 4匹 | 20~22 cm | ||||
シロギス | 合計 263匹 | 10~20 cm | ||||
タコ | 合計 12匹 | 0.5~1.18 kg | ||||
ハゼ | 合計 3匹 | 12~13 cm | ||||
ヒイラギ | 合計 7匹 | 15~16 cm | ||||
フグ | 合計 3匹 | 15~20 cm | ||||
マゴチ | 合計 2匹 | 30~42 cm | ||||
ムツ | 合計 8匹 | 13~15 cm | ||||
メゴチ | 合計 1匹 | 12 cm | ||||
メジナ | 合計 3匹 | 23~28 cm |
1入場者数:181人
サビキ釣りでは、一日を通してカタクチイワシが良く釣れていました。シロギスもサビキやチョイ投げで釣れています。お目当てのアジですが、夕方4時過ぎ頃からようやく釣れ出して、良い方は20匹以上お持ちでした。たくさんの方がハゼの泳がせ釣りで狙って頂きましたが、水温が28℃と急激な上昇が影響したのか…?アタリも少なく型を見た程度で終わってしまいました。今の水温に馴染めば、また数釣りがお楽しみ頂けると思います。ヘチ釣り、落とし込みのクロダイは好調です。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|
- 2025年7月7日(月)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アジ | 合計 96匹 | 13~24 cm | |||
イシモチ | 合計 2匹 | 25~28 cm | ||||
カサゴ | 合計 7匹 | 16~25 cm | ||||
カタクチイワシ | 合計 450匹 | 10~12 cm | ||||
クロダイ | 合計 23匹 | 20~40 cm | ||||
コショウダイ | 合計 2匹 | 25~30 cm | ||||
サッパ | 合計 10匹 | 12~13 cm | ||||
サバ | 合計 3匹 | 21~25 cm | ||||
シマイサキ | 合計 1匹 | 23 cm | ||||
シロギス | 合計 138匹 | 10~21 cm | ||||
シリヤケイカ | 合計 2匹 | 0.4~0.5 kg | ||||
タコ | 合計 14匹 | 0.3~0.5 kg | ||||
ヒイラギ | 合計 7匹 | 13~18 cm | ||||
フグ | 合計 5匹 | 20~25 cm | ||||
マゴチ | 合計 28匹 | 40~49 cm | ||||
ムツ | 合計 38匹 | 10~12 cm | ||||
メジナ | 合計 7匹 | 20~27 cm |
1入場者数:94人
日中のハゼ泳がせ釣りでマゴチ、エギングでのタコが姿を現しています。また、サビキ釣りでは、限られた場所でカタクチイワシ・アジが数を伸ばし、投げ釣りでシロギスも上がっています。クロダイを専門に狙われている方が好調で、良型をヒットされていました。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|
- 2025年7月6日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アジ | 合計 43匹 | 10~21 cm | |||
イシモチ | 合計 76匹 | 23~30 cm | ||||
カサゴ | 合計 52匹 | 18~21 cm | ||||
カタクチイワシ | 合計 1,210匹 | 10~12 cm | ||||
キジハタ | 合計 1匹 | 25 cm | ||||
クロダイ | 合計 8匹 | 35~38 cm | ||||
コノシロ | 合計 2匹 | 18~20 cm | ||||
サッパ | 合計 6匹 | 15~20 cm | ||||
シマイサキ | 合計 2匹 | 20~30 cm | ||||
セイゴ | 合計 1匹 | 37 cm | ||||
シリヤケイカ | 合計 3匹 | 0.4~0.5 kg | ||||
シロギス | 合計 142匹 | 10~22 cm | ||||
タコ | 合計 30匹 | 0.3~1.68 kg | ||||
ハゼ | 合計 7匹 | 10~11 cm | ||||
ヒイラギ | 合計 4匹 | 10~13 cm | ||||
フグ | 合計 15匹 | 15~20 cm | ||||
ホウボウ | 合計 1匹 | 15 cm | ||||
マゴチ | 合計 10匹 | 35~52 cm | ||||
メゴチ | 合計 1匹 | 12 cm | ||||
メジナ | 合計 11匹 | 20~29 cm | ||||
ムツ | 合計 6匹 | 10~13 cm |
1入場者数:290人
サビキ釣りでカタクチイワシは好調に上がっていましたが、アジは朝夕とも数が伸びませんでした。投げ釣りではシロギスと良型のイシモチが上がっていました。タコの良型やシリヤケイカも出ています。今日のマゴチは52cmの月間大物賞を先頭に10匹釣れました。落とし込みのクロダイ・メジナも好調です。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|
- 2025年7月5日(土)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アジ | 合計 85匹 | 10~20 cm | |||
イシモチ | 合計 24匹 | 25~33 cm | ||||
カサゴ | 合計 41匹 | 16~20 cm | ||||
カタクチイワシ | 合計 2,352匹 | 10~12 cm | ||||
キジハタ | 合計 2匹 | 25~35 cm | ||||
クロダイ | 合計 24匹 | 20~40 cm | ||||
コショウダイ | 合計 2匹 | 28 cm | ||||
コノシロ | 合計 2匹 | 24 cm | ||||
サッパ | 合計 1匹 | 13 cm | ||||
サバ | 合計 10匹 | 13~15 cm | ||||
シマイサキ | 合計 2匹 | 20 cm | ||||
シリヤケイカ | 合計 11匹 | 0.3~0.5 kg | ||||
シロギス | 合計 258匹 | 10~18 cm | ||||
タコ | 合計 13匹 | 0.5~2.05 kg | ||||
ヒイラギ | 合計 2匹 | 13~15 cm | ||||
フグ | 合計 3匹 | 15~25 cm | ||||
マゴチ | 合計 25匹 | 31~51 cm | ||||
ムツ | 合計 19匹 | 12~13 cm | ||||
メジナ | 合計 30匹 | 25~30 cm |
1入場者数:291人
ハゼの泳がせ釣りで月間大物賞51cmのマゴチをはじめ、本日は25匹上がり絶好調でした。投げ釣りではシロギス・イシモチの数が増えており、型も良型となっています。落とし込み釣りではクロダイ・メジナが好調に上がっていました。またタコは月間大物賞2.05kgが出ており、数も増えております。サビキ釣りは朝のアジは数が伸びず、一方カタクチイワシは日中から数が出ていました。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|