- 大黒ふ頭
「関東」 「神奈川県」 「横浜」 「アジ」 の釣果情報です。 「大黒ふ頭」 の情報です。 「横浜フィッシングピアーズ・大黒海釣り施設」 の施設情報です。
- 2025年6月30日(月)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アジ | 合計 32匹 | 16~25 cm | |||
イシモチ | 合計 2匹 | 25~36 cm | ||||
ウミタナゴ | 合計 2匹 | 18~20 cm | ||||
カサゴ | 合計 15匹 | 16~20 cm | ||||
カタクチイワシ | 合計 365匹 | 10~12 cm | ||||
クロダイ | 合計 9匹 | 30~41 cm | ||||
コノシロ | 合計 1匹 | 20 cm | ||||
シマイサキ | 合計 1匹 | 25 cm | ||||
シロギス | 合計 35匹 | 10~20 cm | ||||
ハゼ | 合計 1匹 | 15 cm | ||||
フッコ | 合計 1匹 | 42 cm | ||||
タコ | 合計 9匹 | 0.3~1 kg | ||||
ヒイラギ | 合計 1匹 | 18 cm | ||||
フグ | 合計 3匹 | 15~17 cm | ||||
マゴチ | 合計 3匹 | 40~42 cm | ||||
ムツ | 合計 25匹 | 12 cm | ||||
メジナ | 合計 6匹 | 20~39 cm |
1入場者数:131人
サビキ釣りでは朝と夕方にアジの釣果が見られましたが、型を見る程度と厳しく数が伸びませんでした。カタクチイワシは時折鈴なりの光景が見られました。シーズンインのマゴチは本日は3匹でした。ハゼの泳がせの方が多いですが、今大黒で釣れているシロギスを泳がせても狙えます。是非チャレンジしてみて下さい。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|
- 2025年6月29日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アジ | 合計 170匹 | 18~26 cm | |||
アイナメ | 合計 1匹 | 15 cm | ||||
アナゴ | 合計 1匹 | 30 cm | ||||
シリヤケイカ | 合計 6匹 | 0.4~0.6 kg | ||||
イシモチ | 合計 3匹 | 24~26 cm | ||||
ウミタナゴ | 合計 7匹 | 18~21 cm | ||||
カサゴ | 合計 47匹 | 16~23 cm | ||||
カタクチイワシ | 合計 1,235匹 | 10~12 cm | ||||
クロダイ | 合計 23匹 | 28~45 cm | ||||
コノシロ | 合計 10匹 | 23~25 cm | ||||
コショウダイ | 合計 1匹 | 25 cm | ||||
サッパ | 合計 7匹 | 10~15 cm | ||||
サバ | 合計 2匹 | 20~22 cm | ||||
シマイサキ | 合計 2匹 | 25~26 cm | ||||
シロギス | 合計 61匹 | 12~16 cm | ||||
フッコ | 合計 1匹 | 50 cm | ||||
タコ | 合計 17匹 | 0.3~1.58 kg | ||||
ヒイラギ | 合計 6匹 | 12~18 cm | ||||
フグ | 合計 5匹 | 15~17 cm | ||||
ヒイカ | 合計 1匹 | 0.1 kg | ||||
マゴチ | 合計 8匹 | 38~52 cm | ||||
ムツ | 合計 27匹 | 15~16 cm | ||||
メジナ | 合計 30匹 | 20~35 cm | ||||
ハゼ | 合計 1匹 | 10 cm |
1入場者数:365人
早朝のサビキ釣りでは限られた場所でアジがまずまず釣れており、16時頃からも外側先端周辺と内側中央付近で上がっていました。マゴチのシーズンも始まり、本日も月間大物賞となる50cmアップが2匹出ています。チョイ投げではシロギスも引続き釣れており、投げ釣りでは嬉しいゲストの良型のマダコが釣れています。落とし込みのメジナ・クロダイも好気配で今後も楽しみです。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|
- 2025年6月28日(土)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アジ | 合計 491匹 | 15~23 cm | |||
イシモチ | 合計 25匹 | 25~28 cm | ||||
ウミタナゴ | 合計 4匹 | 20~25 cm | ||||
カサゴ | 合計 54匹 | 16~23 cm | ||||
カタクチイワシ | 合計 347匹 | 10~12 cm | ||||
カマス | 合計 2匹 | 33~42 cm | ||||
クロダイ | 合計 27匹 | 32~46 cm | ||||
コショウダイ | 合計 2匹 | 25~26 cm | ||||
コノシロ | 合計 13匹 | 23~25 cm | ||||
サッパ | 合計 2匹 | 13~15 cm | ||||
サバ | 合計 3匹 | 18~20 cm | ||||
シマイサキ | 合計 2匹 | 25 cm | ||||
シリヤケイカ | 合計 6匹 | 0.4~0.5 kg | ||||
シロギス | 合計 129匹 | 10~21 cm | ||||
タコ | 合計 19匹 | 0.3~0.7 kg | ||||
ヒイカ | 合計 1匹 | 0.1 kg | ||||
ヒイラギ | 合計 28匹 | 10~12 cm | ||||
フグ | 合計 2匹 | 15~20 cm | ||||
マゴチ | 合計 5匹 | 35~52 cm | ||||
ムツ | 合計 6匹 | 10~12 cm | ||||
メジナ | 合計 40匹 | 25~30 cm |
1入場者数:306人
ハゼの泳がせ釣りで月間大物賞のマゴチや年間大物賞候補のスズキが上がりました。落とし込み釣りではクロダイ・メジナが好調に上がっていました。また、投げ釣りではシロギス・イシモチの数が増えており本格的な投げ釣りのシーズンも近そうです。サビキ釣りは朝夕アジの回遊があり足元で数が出ており10匹以上の方が複数おられました。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|
- 2025年6月27日(金)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アジ | 合計 96匹 | 15~28 cm | |||
イシモチ | 合計 6匹 | 26~32.5 cm | ||||
ウミタナゴ | 合計 2匹 | 20 cm | ||||
カサゴ | 合計 29匹 | 16~23 cm | ||||
カタクチイワシ | 合計 869匹 | 10~12 cm | ||||
カマス | 合計 1匹 | 39 cm | ||||
クロダイ | 合計 11匹 | 28~45 cm | ||||
コショウダイ | 合計 1匹 | 28 cm | ||||
シマイサキ | 合計 2匹 | 20~25 cm | ||||
シリヤケイカ | 合計 6匹 | 0.4~0.6 kg | ||||
シロギス | 合計 72匹 | 10~18 cm | ||||
タコ | 合計 15匹 | 0.3~0.8 kg | ||||
ハゼ | 合計 2匹 | 10~12 cm | ||||
ヒイラギ | 合計 13匹 | 12~15 cm | ||||
フグ | 合計 2匹 | 15~20 cm | ||||
マゴチ | 合計 1匹 | 56.5 cm | ||||
ムツ | 合計 44匹 | 10~12 cm | ||||
メゴチ | 合計 3匹 | 12 cm | ||||
メジナ | 合計 5匹 | 15~28 cm |
1入場者数:126人
泳がせ釣りで、月間大物賞で年間大物賞にノミネートされたマゴチ・良型のカマスが上げられました。マゴチ本番を期待させるビッグな1匹でした。落とし込み釣りのクロダイ・カサゴ、ちょい投げ釣りのシロギスが好調に上がっています。サビキ釣りは、カタクチイワシが数を伸ばし、気になるアジは本日も内側を中心に朝夕ぽつぽつと上がっていました。終盤を迎えているシリヤケイカも、元気に姿を見せてくれました。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|
- 2025年6月26日(木)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アジ | 合計 112匹 | 18~25 cm | |||
イシモチ | 合計 13匹 | 25~28 cm | ||||
ウミタナゴ | 合計 1匹 | 20 cm | ||||
カサゴ | 合計 9匹 | 16~18 cm | ||||
カタクチイワシ | 合計 51匹 | 10~12 cm | ||||
クロダイ | 合計 20匹 | 33~46 cm | ||||
コノシロ | 合計 3匹 | 25~27 cm | ||||
サバ | 合計 3匹 | 15~20 cm | ||||
シロギス | 合計 43匹 | 14~16 cm | ||||
シリヤケイカ | 合計 1匹 | 0.5 kg | ||||
タコ | 合計 4匹 | 0.4~0.7 kg | ||||
ヒイラギ | 合計 6匹 | 10~12 cm | ||||
フグ | 合計 1匹 | 18 cm | ||||
ムツ | 合計 10匹 | 10~13 cm | ||||
メジナ | 合計 6匹 | 23~24 cm |
1入場者数:80人
サビキ釣りは朝から内側を中心にぽつぽつとアジが姿を現し数が伸びました。エサ釣りはクロダイ・良型のイシモチが上がっています。タコ・イカについては数が伸び悩みました。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|