釣りビジョン倶楽部

神奈川県」 「三浦半島」 「三崎港」 の釣り場 「佐円丸」 の施設情報と釣果情報です。 主に 「マルイカ」 「スルメイカ」 等が釣れています。

最新釣果

  • 2025年7月6日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 マルイカ 7~22 匹 13~28 cm 毘沙門沖~剣崎沖水深15~52m
【波】ナギ 【水色】濁る
1乗合・マルイカ船の釣果。釣りビジョンのマルイカ料理のロケも同時進行で!先ずは城ヶ島安房崎沖チェックも魚とエサ。んで、毘沙門沖で顔出しの情報もなかなか。そのうち2連荘も、剣崎沖へ。濁ってるのは良いのですが海中の汚れが多くなんとか固まり群れに遭遇して、中っぱの一荷!なんて事も。サイズがまずまずで逃げ足速いと長足の確率高いですよね。潮もあっちゃこっちゃ!後半、島下の潮がツッコミと剣崎沖の西潮とかネジレ時に再び中っぱ!
佐円丸の2025年7月6日(日)1枚目の写真
佐円丸の2025年7月6日(日)2枚目の写真
  • 2025年7月5日(土)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 スルメイカ 1~17 匹 30~40 cm 剣崎沖~城ヶ島沖水深135~210m
【波】ナギ 【水温】26℃
1後半にスルメイカ多点掛け!今日はノーマルモードっぽい水深。朝方は潮目が昨日良かった東側をチョイス。すぐに浅場でスルメイカとご対面。え?今日は被ってますやん潮色。昨日の城ヶ島沖お客様っぽく。そこで島下に。深場で4点掛けとかあったのですが、なかなか同じ反応にアタらず違うパターンでアタるまでの時間が。んでまた剣崎沖へ、昨日のように深くないんですよ。朝と多めなので後半多点掛けがチラホラと。バラシ多いですよ。
佐円丸の2025年7月5日(土)1枚目の写真
  • 2025年7月4日(金)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 スルメイカ 船中 11匹 30~40 cm 城ヶ島沖~剣崎沖
【波】ナギ
1中層ダナ。底は180~430m浮いております。
  • 2025年7月2日(水)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 スルメイカ 6~15 匹 30~40 cm 城ヶ島沖水深110~180m
【波】ナギ
1朝方ひょいとグレートな反応と遭遇も思ったよりも移動速く、底ダナの良型スルメイカをポチッと!日中は反応のパターンなんとか掴みかけての4点5点掛け!も、なかなかうまく追えなかった感。
佐円丸の2025年7月2日(水)1枚目の写真
佐円丸の2025年7月2日(水)2枚目の写真
佐円丸の2025年7月2日(水)3枚目の写真
佐円丸の2025年7月2日(水)4枚目の写真
  • 2025年6月29日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 マルイカ 5~22 匹 14~28 cm 剣崎沖水深30~45m
【波】ナギ 【水温】24℃
1朝の三崎港、橋桁西にトロッと川のよう。城ヶ島表はゆるい様子、毘沙門45mラインをチェック。以前ちょろっと見えたような。ムギイカでもいてくれると良いんですけどね。んで剣崎沖に。柳の下のBOoはまだいるかな?と?今日はマルイカ初めて組ご来店。竿の扱いは慣れてますね。なるべく叩かず一回煽ってステイ。お!なんとマルイカget!皆さんなんとかマルイカとご対面。んんん、さら今日も剣崎沖をグルグル始まりましたが、あれ?これ乗らないの?って時は潮具合が捻れすぎ。昨日は湾口からの流れがなかったのですが、昨日の流れが広範囲に到来!からの違うポイントでお客様2人が乗れてくれてから、お!これマルイカじゃん!って追いかけっと始まったのが11時45分!おおおおー、ラストまで例えるならばダイハード!マクレーンのように!これからこれから!息子様楽しかったお顔に感謝!感謝!
佐円丸の2025年6月29日(日)1枚目の写真
佐円丸の2025年6月29日(日)2枚目の写真
佐円丸の2025年6月29日(日)3枚目の写真
佐円丸の2025年6月29日(日)4枚目の写真
佐円丸の2025年6月29日(日)5枚目の写真

ニュース

営業情報

施設名 佐円丸(サエンマル)
電話番号046-881-7627
住所 〒238-0243 神奈川県三浦市三崎2-19-4
リンク 施設のサイトへ
サービス 初心者歓迎 女性割引 送迎あり 電車
設備
紹介文 初心者には親切にアドバイスします。一緒に釣りを楽しみましょう。
営業時間
定休日 毎月第2・4金曜日
1個無料※追加氷200円
割引(サービス) 女性割引等あります ※詳しくはお問い合わせ下さい
釣り座の選定 先着順(整理券)
宿泊施設 ご紹介します
釣具レンタル 有料(500~2,000円)
駐車場 無料
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【046-881-7627】でお問い合わせください。

1日の流れ

■受付

出船1時間前頃に船宿に到着しよう。
店で受付(乗船名簿記入、料金支払い)を済ませる。

■駐車場

自家用車は店舗目の前の港敷地内に駐車OK。
判らなければ船宿に聞いて下さい。

■釣り座

先着順で釣り座を決めます。

■出船~帰港

港乗船場に船が到着します。
船長の指示に従って乗船し準備を行って下さい。
乗船時は船長の指示に従って下さい。

施設写真

地図

横浜横須賀道路 佐原ICより約25分

京浜急行「三浦海岸駅」下車 ※7時10分まで送迎あり

釣りもの

便 名 対象魚 料 金 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 備考
マルイカ マルイカ 乗合:8,500円 氷付き
沖メバル メバル 9,000円 氷付き
キンメ根魚五目 キンメ 10,000円 エサ・氷付き
ワラサ ワラサ 10,000円 コマセ・氷付き
クロムツ イナダ 10,000円 エサ・氷付き
オニカサゴ オニカサゴ 9,500円 エサ・氷付き
キハダ&カツオ キハダマグロ
カツオ
12,000円 コマセ・氷付き
ヤリイカ ヤリイカ 9,000円 氷付き
スルメイカ スルメイカ 9,000円 氷付き
カワハギ カワハギ 9,000円 氷付き(予約で生アサリ用意)
マダイ マダイ 10,000円 氷付き
ベニアコウ ベニアコウ 15,000円 氷付き(予約でエサの用意あり)

天気

三崎港 1時間毎の天気

日付
時間
天気
気温
雨量
風向き
風速
波向
波高
7月7日(月) 7月8日(火) 7月9日(水)
6 時 7 時 8 時 9 時 10 時 11 時 12 時 13 時 14 時 15 時 16 時 17 時 18 時 19 時 20 時 21 時 22 時 23 時 0 時 1 時 2 時 3 時 4 時 5 時 6 時 7 時 8 時 9 時 10 時 11 時 12 時 13 時 14 時 15 時 16 時 17 時 18 時 19 時 20 時 21 時 22 時 23 時 0 時
28.2℃ 28.2℃ 28.1℃ 28.1℃ 28.1℃ 29.2℃ 29.4℃ 29.8℃ 28.0℃ 28.5℃ 28.2℃ 27.2℃ 27.2℃ 27.2℃ 27.1℃ 27.0℃ 27.0℃ 27.0℃ 27.0℃ 27.0℃ 27.0℃ 27.0℃ 27.0℃ 26.9℃ 26.8℃ 26.7℃ 26.8℃ 27.0℃ 27.0℃ 27.1℃ 27.2℃ 27.4℃ 27.5℃ 27.5℃ 27.4℃ 27.4℃ 27.3℃ 26.8℃ 26.8℃ 26.7℃ 26.6℃ 26.5℃ 26.6℃
0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.1mm 0.1mm 0.1mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.1mm 0.1mm 0.1mm 0.1mm 0.1mm 0.1mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm
4.1m 2.3m 0.6m 0.9m 1.7m 1.8m 1.4m 2.0m 2.9m 4.2m 6.2m 6.3m 5.6m 5.4m 5.1m 4.1m 3.5m 3.5m 4.1m 4.4m 4.2m 3.9m 4.1m 4.5m 5.3m 5.0m 4.5m 3.6m 3.3m 4.1m 4.8m 6.5m 6.9m 6.6m 7.4m 6.9m 5.7m 3.9m 3.9m 3.9m 3.3m 3.0m 4.1m
0.3m 0.3m 0.3m 0.3m 0.3m 0.3m 0.3m 0.3m 0.3m 0.3m 0.3m 0.3m 0.3m 0.3m 0.3m 0.3m 0.3m 0.3m 0.4m 0.4m 0.4m 0.4m 0.4m 0.4m 0.4m 0.4m 0.4m 0.4m 0.4m 0.4m 0.4m 0.4m 0.4m 0.4m 0.4m 0.4m 0.4m 0.4m 0.4m 0.5m 0.5m 0.5m 0.6m

神奈川県 の週間天気

日付
天気
最高
最低
降水確率
7月8日(火)
7月9日(水)
7月10日(木)
7月11日(金)
7月12日(土)
7月13日(日)
33 ℃ 33 ℃ 32 ℃ 31 ℃ 31 ℃ 31 ℃
26 ℃ 26 ℃ 26 ℃ 25 ℃ 25 ℃ 25 ℃
10 % 20 % 30 % 40 % 30 % 40 %

注意報・警報

令和7年7月7日04時02分 横浜地方気象台 発表

東部雷,濃霧
西部雷,濃霧

神奈川県では、7日昼前から7日夜遅くまで急な強い雨や落雷に、7日
昼前まで濃霧による視程障害に注意してください。

横浜・川崎 (発表)雷注意報、(発表)濃霧注意報

湘南 (発表)雷注意報、(発表)濃霧注意報

三浦半島 (発表)雷注意報、(発表)濃霧注意報

相模原 (発表)雷注意報、(発表)濃霧注意報

県央 (発表)雷注意報、(発表)濃霧注意報

足柄上 (発表)雷注意報、(発表)濃霧注意報

西湘 (発表)雷注意報、(発表)濃霧注意報

潮汐

満潮
干潮
日出
日没
潮名