令和5年2月4日10時20分 横浜地方気象台 発表
東部強風,波浪,乾燥
西部強風,乾燥
神奈川県では、4日夕方から4日夜遅くまで強風に、6日まで空気の乾
燥した状態が続くため、火の取り扱いに注意してください。東部では、4日
夕方から4日夜遅くまで高波に注意してください。
横浜・川崎 (継続)乾燥注意報
湘南 (発表)強風注意報、(継続)乾燥注意報
三浦半島 (発表)強風注意報、(発表)波浪注意報、(継続)乾燥注意報
相模原 (継続)乾燥注意報
県央 (継続)乾燥注意報
足柄上 (継続)乾燥注意報
西湘 (発表)強風注意報、(継続)乾燥注意報

最新釣果
- 2022年12月30日(金)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | カワハギ | 0~7 匹 | 15~29 cm | |||
アマダイ | 0~1 匹 | 22~33 cm |
【波】0.5m
【水色】澄む
1他にホウボウ・レンコダイ。


ニュース
営業情報
施設名 | 深田家(フカダヤ) |
---|---|
電話番号 | 046-856-0713 |
住所 | 〒240-0103 神奈川県横須賀市佐島2-3-20 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス |
|
設備 |
|
紹介文 | 風光明媚な三浦半島の佐島から出船しています。 昔はマナガツオ釣りといえば深田家でしたが、現在は佐島湾という好立地を活かした生きイワシ餌のヒラメをメインに、カワハギ、アジ&イサキなどLT五目、キハダマグロ、アマダイなど多魚種に出船中です。 2隻体制で乗合のほか仕立船もどしどし受け付けますので、どうぞご利用ください。 |
営業時間 | |
定休日 | 無休 |
氷 | 氷あり(1個サービス) |
割引(サービス) | あり |
宿泊施設 | なし |
釣具レンタル | 電動セット(1,000円)、手巻きセット(500円) |
駐車場 | あり |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【046-856-0713】でお問い合わせください。
1日の流れ
深田家の
1日の流れはありません。
施設写真
-
第七深田丸 -
第十一深田丸 -
LT用レンタルタックル -
電動レンタルタックル -
マダコ用レンタルタックル -
船宿への看板
地図
横浜横須賀道路 横須賀IC出口の横須賀IC前信号を左折して2km道なりに走り、佐島・芦名の青い標識がある信号を左折→約4km先で国道134号線の「大楠山入口」信号に出るので左折→約1km先の「佐島入口」信号を右折して、900mほど先の右に「深田家」の看板があるので、その路地を入れば船宿
JR横須賀線「逗子駅」下車→2番バス「佐島マリーナ」行き「佐島1丁目」で下車(京浜急行「新逗子駅」からも同バスに乗れる)
神奈川県横須賀市佐島2-3-20
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヒラメ | ヒラメ | 10,000円 | 前日20時までの予約制 | ||||||||||||
LTアジ・イサキ五目船 | アジ イサキ |
9,000円 | 前日20時までの予約制 | ||||||||||||
カワハギ | カワハギ |
天気
佐島 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
2月4日(土) | 2月5日(日) | 2月6日(月) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 |
6.5℃ | 7.6℃ | 8.8℃ | 9.0℃ | 10.5℃ | 11.0℃ | 12.6℃ | 12.8℃ | 11.3℃ | 11.9℃ | 10.6℃ | 9.6℃ | 8.8℃ | 7.6℃ | 7.2℃ | 6.7℃ | 6.8℃ | 5.1℃ | 5.0℃ | 5.2℃ | 5.9℃ | 5.4℃ | 4.6℃ | 4.2℃ | 4.0℃ | 3.8℃ | 3.7℃ | 3.6℃ | 3.9℃ | 4.2℃ | 4.6℃ | 5.0℃ | 5.3℃ | 5.7℃ | 6.1℃ | 6.5℃ | 6.8℃ | 7.0℃ | 7.0℃ | 7.1℃ | 7.3℃ | 7.4℃ | 6.8℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
9.2m | 8.9m | 7.5m | 6.0m | 3.5m | 1.7m | 2.1m | 6.0m | 9.6m | 10.8m | 12.5m | 14.3m | 17.0m | 17.7m | 17.1m | 14.7m | 9.3m | 6.9m | 6.2m | 6.9m | 9.9m | 13.2m | 13.5m | 12.3m | 11.9m | 11.7m | 11.0m | 9.3m | 8.4m | 8.3m | 7.2m | 5.7m | 4.5m | 2.1m | 2.0m | 3.0m | 4.2m | 4.7m | 4.2m | 4.1m | 3.6m | 2.7m | 0.6m |
0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.8m | 0.8m | 0.8m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 0.6m | 0.6m | 0.6m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.4m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m |
神奈川県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
2月5日(日)
|
2月6日(月)
|
2月7日(火)
|
2月8日(水)
|
2月9日(木)
|
2月10日(金)
|
2月11日(土)
|
---|---|---|---|---|---|---|
10 ℃ | 13 ℃ | 10 ℃ | 13 ℃ | 10 ℃ | 5 ℃ | 13 ℃ |
3 ℃ | 4 ℃ | 5 ℃ | 5 ℃ | 3 ℃ | 2 ℃ | 2 ℃ |
10 % | 10 % | 70 % | 30 % | 20 % | 60 % | 50 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |