満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |

最新釣果
- 2022年6月18日(土)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | イサキ | 5~29 匹 | 25~31 cm | 太東沖水深15~20m |
【波】ナギ
【水色】澄み気味
【水温】20℃
ニュース
営業情報
施設名 | 利東丸(リトウマル) |
---|---|
電話番号 | 0470-62-2140 |
住所 | 〒298-0003 千葉県いすみ市深堀14-1 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス |
|
設備 |
|
紹介文 | 家族的な雰囲気が特徴的な船宿です。 旬の魚はもちろん、必ずお土産を持って帰ってもらえる様に心がけています。 |
営業時間 | |
定休日 | 毎月第1・3月曜日 |
氷 | 無料 |
割引(サービス) | 女性・中学生以下のお客様は、乗船料を4,500円とさせていただきます |
釣り座の選定 | 番号札順 |
船の設備 | リール電源:バッテリーを積み込んでいます(予約時にお申し付けください) |
宿泊施設 | 紹介します(素泊り2,500円) |
釣具レンタル | 無料。カワハギ用など一部有料、電動リールは2,000円 |
駐車場 | 無料 |
備考 | 仕掛け300円~(船に用意してあります) |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【0470-62-2140】でお問い合わせください。
1日の流れ
人数や日程が決まったら前日までにお電話でご予約下さい。
電話の予約順に釣り座を決めさせていただきますが、少人数の場合は乗船前に決める事もあります。
※午後釣りは、当日のお電話でのご予約も可能です。
貸竿やライフジャケットをご希望の方はご予約の際にお申し付け下さい。
当日、集合時間までにお気をつけてお越しください。
到着後、乗船名簿をご記入ください。
乗船時、岸壁で氷や餌をお配りしますので、受け取ってから乗船してください。
番号札は、乗船完了しだい出船直前に回収します。
帰港後、軽トラに手洗い用の水を用意しております。
氷が必要な方は無料でお配りしています。
解散。
施設写真
-
日高利幸船長 -
船付き場の目印 -
利東丸 -
利東丸
地図
【東京・埼玉方面からのアクセス】1)京葉道路 → 東金道路を利用し「大宮IC」を下りて外房有料道路へ → ICよりR128号を大原・勝浦 方面へ右折 → 「大原漁港入口」の信号を左折 → 利東丸。2)京葉道路 → 「千葉南IC」を下りて県道14号を(千葉茂原線)茂原方面へ → R128号を大原・勝浦 方面へ → 「大原漁港入口」の信号を左折 → 利東丸【アクアラインからのアクセス】アクアライン → 木更津ジャンクションを千葉方面へ(館山自動車道) → 館山自動車道「市原インター」を 下りてR297を勝浦方面へ → 「船子交差点」を左折、県道465号を大原方面へ → 「大原町役場入口」の 信号を左折 → 「大原」の信号を右折(R128) → 「大原漁港入口」の信号を左折 → 利東丸
JR大原駅に到着されましたらお電話(090-3061-0038)をいただけばお迎えに伺います。
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ヒラメ | ヒラメ | 12,000円 | 乗合船氷・生きイワシエサ付き | ||||||||||||
フグ | フグ | 9,000円 | 乗合船氷・アオヤギエサ1P付き、追加1P500円 | ||||||||||||
ひとつテンヤマダイ | マダイ | 12,000円 | 乗合船氷・エサ付き | ||||||||||||
ヤリイカ | ヤリイカ | 11,000円 | 乗合船氷付き | ||||||||||||
オニカサゴ | オニカサゴ | 13,000円 | 乗合船氷・エサ付き | ||||||||||||
イサキ | イサキ | 11,000円 | 乗合船氷・エサ・コマセ付き | ||||||||||||
仕立て各種 | ご相談ください | ||||||||||||||
アカイカ | アカイカ | 11,000円 | 氷付き |
天気
情報がありません