新着釣果
おすすめ釣果
ニュース
各地方の最新釣果
北海道・東北地方
宮城県
天祐丸
ウッカリカサゴ・ウマヅラハギ等
1)マダコ狙い。
北海道
第十八大成丸
五目
1)五目釣り。
宮城県
天祐丸
イシダイ・イナダ等
1)ショウサイフグ&マダイ狙い。ショウサイフグ好調回復!!ショウサイフグ他32匹、25匹、24匹、22匹、20匹、19匹、17匹、13匹、12匹。マダイ他42cm、40cm、36cm。
関東地方
千葉県
吉野屋
アジ・カワハギ等
1)LTアジ船。
千葉県
こなや丸
ショートLTアジ
1)今日は朝のうちは潮が流れず…ポツリ…ポツリ…と気難しい感じの食い方で、シビアな釣りでスタートとなりました。釣れれば25cm前後の良型交じりで、しばし辛抱強く粘って釣って頂きました。下げ潮に変わってから小アジ~尺アジまで入り交じって釣れて、反応も次第にまとまってきて終盤にかけてポツポツとアタリが続き、皆さまお土産になりました。
神奈川県
平安丸
イナダ・ワラサ等
キハダマグロ船は湾内でノーヒット。
1)イナダ五目。他にサワラ交じる。
北陸・甲信越地方
福井県
はやし渡船
チヌ
石川県
島田渡船
カワハギ・チヌ等
1)他にチンタ10匹。
3)他にチンタ13匹。
長野県
花屋ボート
ワカサギ
1)朝から好調!!200匹超え5人と良い釣れ方しておりました。
関西地方
兵庫県
尼崎市立魚つり公園
カタクチイワシ・サッパ等
1)サヨリ釣りで盛り上がっている当園では、今日もサヨリの群れがしっかり回遊しています。日によってサイズに大きい小さいもありますし、時間によって好むエサもコロコロ変わるサヨリですが、基本少し距離を投げた方が食い気の高い個体が多く、サイズも手前にいるサヨリよりマシなことが多いので短い竿よりも3.6~4.6m位長さがあった方がやりやすいと思います。サビキ釣りでは今日もカタクチイワシがメインで、続いてサッパ・サバ・アジといった順に釣れています。またおそらく掛かったイワシに食ってきたであろうチヌも2匹サビキで釣れていました。サバ・チヌは引きが強いので5号くらいの仕掛けは用意しておきたいですね。またチヌが掛かった場合に備えて事前にリールのドラグ調整はしておいた方が安心ですね。ノマセ釣りでは活アジをエサにして西寄りでチヌが2匹、東端ではブリが1匹釣れていました。
和歌山県
小川渡船
イシガキダイ・イシダイ等
1)2人の釣果。
和歌山県
由良海つり公園&釣堀ランド
アイ・ヒラアジ等