- 検索条件
- サバ
「関西」 「東海」 「兵庫県」 「静岡県」 「大阪湾(兵庫)」 「東伊豆」 「サバ」 の釣果情報です。 「尼崎」 「熱海」 「鳴尾浜」 の情報です。 「尼崎市立魚つり公園」 「熱海港海釣り施設」 「鳴尾浜臨海公園海づり広場」 の施設情報です。
- 2025年11月3日(月)
| 魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | サバ | 合計 50匹 | 18~26 cm | |||
| 小アジ | 合計 45匹 | 11~15 cm | ||||
| サッパ | 合計 280匹 | 10~15 cm | ||||
| カタクチイワシ | 6~8 cm | 合計1万匹 | ||||
| ウルメイワシ | 合計 1匹 | 13 cm | ||||
| サヨリ | 合計 50匹 | 18~29 cm | ||||
| チヌ | 合計 14匹 | 28~51 cm | ||||
| ハネ | 合計 1匹 | 42 cm | ||||
| アコウ | 合計 1匹 | 32 cm |
13連休最終日となった今日は風が強めの肌寒い日となりました。昨日から大型のイワシの群れが入った魚つり公園は今日も朝からカタクチイワシがやればやっただけ釣れるような状況となっています。時折小休止といった時間もありますが、またすぐ釣れ出すのであまり心配はいりませんね。上から下までどの深さでも釣れている感じですので、今なら小さなお子様でも魚を簡単に釣ることができますよ。サバ・小アジ・サッパも釣れていますが、釣果のほとんどがカタクチイワシとなっています。また今日はレンタル竿のサビキ釣りで32cmのアコウ釣れていました。おそらくサビキに掛かったイワシに食い付いたのでしょうね。紀州釣り、フカセ釣り、エビ撒き釣り、サビキ釣りで今日はチヌが良く釣れていました。エビ撒き釣りでは特に小型のキビレが多かったようです。51cmのチヌはこちらもサビキ釣りで釣った立派な年無し!専門の釣り方でもなかなか出ないサイズですよ。サヨリは相変わらずいるものの、風が強い日とあって釣果はそれほど多くありませんでした。風が収まってくれればこの後釣果が見込めそうです。
| 釣りもの |
|
|---|---|
| サービス |
|
| 設備 |
- 2025年11月2日(日)
| 魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | スルメイカ | 2~5 匹 | 28~45 cm | 勝浦沖水深160~180m前後 | ||
| サバ | 4~15 匹 | 30~43 cm |
1朝のうちフラッシャーサビキでアジ・サバ狙い。反応見えたがベタ底反応で活性今ひとつ。良型サバ主体で他にアジ交じり、ムツも。のちスルメイカ狙い。反応見えたが活性今ひとつ。単発主体で数伸びなかったが良型主体。
| 釣りもの |
|
|---|---|
| サービス |
|
| 設備 |
|
- 2025年11月2日(日)
| 魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | アイゴ | 合計 3匹 | 12~15 cm | |||
| アイナメ | 合計 1匹 | 20 cm | ||||
| アオリイカ | 合計 1匹 | 0.6 kg | ||||
| アジ | 合計 899匹 | 16~25 cm | ||||
| アナゴ | 合計 1匹 | 60 cm | ||||
| イシモチ | 合計 2匹 | 23~27 cm | ||||
| ウミタナゴ | 合計 14匹 | 13~23 cm | ||||
| カサゴ | 合計 28匹 | 16~24.5 cm | ||||
| カワハギ | 合計 4匹 | 19~20 cm | ||||
| クロダイ | 合計 16匹 | 22~49.5 cm | ||||
| コノシロ | 合計 1匹 | 25 cm | ||||
| サバ | 合計 7匹 | 28~30 cm | ||||
| シロギス | 合計 1匹 | 15 cm | ||||
| セイゴ | 合計 23匹 | 20~25 cm | ||||
| タコ | 合計 17匹 | 0.4~1.1 kg | ||||
| タチウオ | 合計 1匹 | 143 cm | ||||
| フグ | 合計 10匹 | 23~30 cm | ||||
| ベラ | 合計 3匹 | 12~15 cm | ||||
| ホウボウ | 合計 1匹 | 21 cm | ||||
| ボラ | 合計 17匹 | 20~55 cm | ||||
| ムツ | 合計 23匹 | 15~18 cm | ||||
| メジナ | 合計 10匹 | 20~29 cm |
1入場者数:373人
日中のエギングでアオリイカ・タコ、夕方にはルアー釣りで月間大物賞候補となるタチウオ143cmが姿を現しています。また、サビキ釣りでは夕方に限られた場所で、レギュラ-サイズのアジが数を伸ばしています。クロダイを専門に狙われている方に、良型のクロダイがヒットしていました。
| 釣りもの | |
|---|---|
| サービス | |
| 設備 |