• 検索条件
  • ニベ

横浜フィッシングピアーズ・本牧海づり施設
  • 2025年7月4日(金)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アジ 合計 29匹 18~20 cm 沖桟橋・渡り桟橋・新護岸
2 イカ 合計 3匹 0.5 kg 沖桟橋・新護岸
3 イシモチ 合計 1匹 30 cm 沖桟橋
4 イワシ 合計 6,975匹 10~13 cm 全釣り場
5 カサゴ 合計 14匹 15~24 cm 沖桟橋・新護岸
6 キジハタ 合計 1匹 33 cm 沖桟橋
7 クロダイ 合計 15匹 36~47 cm 渡り桟橋・新護岸
8 サバ 合計 7匹 20 cm 渡り桟橋・沖桟橋
9 シマダイ 合計 1匹 24 cm 渡り桟橋
10 シロギス 合計 111匹 10~16 cm 沖桟橋・新護岸・旧護岸
11 タコ 合計 17匹 0.3~0.8 kg 沖桟橋・新護岸・旧護岸
12 テンジクダイ 合計 3匹 10 cm 沖桟橋
13 ハゼ 合計 10匹 10~12 cm 沖桟橋・旧護岸
14 フグ 合計 2匹 15 cm 沖桟橋
15 マゴチ 合計 2匹 40~43 cm 旧護岸
16 ムツ 合計 42匹 12~14 cm 沖桟橋・渡り桟橋
17 メゴチ 合計 5匹 10~12 cm 沖桟橋
18 メジナ 合計 2匹 28~29 cm 渡り桟橋・旧護岸

入場者数:271人
イワシは朝から好調で、全釣り場で一日を通して釣れていました。一方アジは昨日と同様に厳しく、群れは入りませんでした。シロギスは好調ですが小型が中心です。その他、沖桟橋でキジハタ、旧護岸でマゴチが釣れています。

釣りもの
サービス
設備
釣果の詳細を見る
横浜フィッシングピアーズ・大黒海釣り施設
  • 2025年7月4日(金)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アジ 合計 20匹 18~22 cm
イシモチ 合計 1匹 28 cm
ウミタナゴ 合計 2匹 17 cm
カサゴ 合計 12匹 16~20 cm
カタクチイワシ 合計 493匹 10~12 cm
カレイ 合計 1匹 15 cm
クロダイ 合計 13匹 38~44 cm
サバ 合計 2匹 20~21 cm
シマイサキ 合計 1匹 17 cm
シリヤケイカ 合計 5匹 0.35~0.55 kg
シロギス 合計 126匹 10~22 cm
タコ 合計 20匹 0.3~1.33 kg
ホウボウ 合計 1匹 20 cm
フグ 合計 4匹 15~20 cm
マゴチ 合計 6匹 40~50 cm
ムツ 合計 9匹 10~12 cm
メゴチ 合計 1匹 10 cm
メジナ 合計 11匹 25~29 cm

1入場者数:98人
サビキ釣りでカタクチイワシが好調に上がっており、特に朝夕は鈴なりで掛かっていました。またアジは非常に食いが渋く、多い方で3匹程度でした。タコは全域で釣果があり、1.33kgの良型も出ています。投げ釣りではシロギスの反応が良く、多い方で30匹程お持ちでした。皆さんお待ちかねのマゴチは1人で6匹、他の方はキャッチはなかったもののアタリは多かったようです。

釣りもの
サービス
設備
釣果の詳細を見る
横浜フィッシングピアーズ・本牧海づり施設
  • 2025年7月3日(木)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アジ 合計 8匹 18~20 cm 沖桟橋・旧護岸
2 アナゴ 合計 1匹 65 cm 旧護岸
3 イカ 合計 2匹 0.4~0.5 kg 沖桟橋・新護岸
4 イシモチ 合計 1匹 25 cm 沖桟橋
5 イワシ 合計 5,445匹 10~12 cm 沖桟橋・新護岸・旧護岸
6 ウミタナゴ 合計 1匹 15 cm 沖桟橋
7 カサゴ 合計 12匹 15~25 cm 新護岸・旧護岸
8 カマス 合計 1匹 25 cm 沖桟橋
9 キジハタ 合計 1匹 35 cm 新護岸
10 クロダイ 合計 11匹 32~44 cm 渡り桟橋・新護岸・旧護岸
11 コノシロ 合計 4匹 20~28 cm 沖桟橋
12 サバ 合計 13匹 20~22 cm 沖桟橋
13 シロギス 合計 135匹 10~17 cm 沖桟橋・新護岸・旧護岸
14 タコ 合計 10匹 0.3~2.1 kg 新護岸・旧護岸
15 ハゼ 合計 10匹 10~12 cm 沖桟橋
16 フグ 合計 7匹 15~20 cm 旧護岸
17 ムツ 合計 31匹 12~14 cm 沖桟橋・渡り桟橋・旧護岸
18 メゴチ 合計 3匹 10~12 cm 沖桟橋

入場者数:229人
一日を通して晴れで、暑い一日でした。午後から南寄りの風がやや強く吹き、アタリが取りづらかったようです。サビキ釣りのイワシは好調で、朝から夕方まで釣れ続き数を伸ばしました。アジは残念ながら、全釣場で回遊がなく、1桁の釣果で終わっています。なお、新護岸では2kgオーバーのタコ・良型のキジハタが出ています。

釣りもの
サービス
設備
釣果の詳細を見る
横浜フィッシングピアーズ・大黒海釣り施設
  • 2025年7月3日(木)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アジ 合計 34匹 20~22 cm
イシモチ 合計 2匹 25~27 cm
カサゴ 合計 13匹 16~25 cm
カタクチイワシ 合計 935匹 10~12 cm
キビレ 合計 1匹 33 cm
クロダイ 合計 13匹 29~42 cm
コノシロ 合計 1匹 25 cm
サッパ 合計 12匹 12~13 cm
サバ 合計 1匹 20 cm
シロギス 合計 54匹 10~20 cm
タコ 合計 9匹 0.3~0.95 kg
ハゼ 合計 1匹 10 cm
ヒイラギ 合計 2匹 20 cm
フグ 合計 6匹 20~25 cm
マゴチ 合計 4匹 34~47 cm
メゴチ 合計 1匹 12 cm
メジナ 合計 9匹 21~28 cm
ムツ 合計 36匹 12~16 cm

1入場者数:80人
サビキ釣りで朝と夕方にアジの姿が見られましたが、型を見る程度と厳しく数が伸びませんでした。カタクチイワシは日中から夕方にかけて釣れていました。マゴチはハゼの泳がせ釣りで4匹上がっております。投げ釣りでは、中型のシロギスが釣れていました。落とし込みでは、良型のクロダイ・キビレ・メジナが上がっています。タコについては中型から良型まで釣れていました。

釣りもの
サービス
設備
釣果の詳細を見る
横浜フィッシングピアーズ・磯子海釣り施設
  • 2025年7月3日(木)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 アジ 合計 94匹 19~25 cm 南桟橋
2 イシモチ 合計 11匹 23~26 cm 南桟橋・中央桟橋
3 ウミタナゴ 合計 1匹 23 cm 南桟橋
4 カサゴ 合計 7匹 15~20 cm 南桟橋・東桟橋
5 カタクチイワシ 合計 36匹 8~10 cm 南桟橋
6 クロダイ 合計 6匹 37~45 cm 南桟橋・東桟橋
7 コノシロ 合計 41匹 27~28 cm 南桟橋
8 シロギス 合計 57匹 10~20 cm 南桟橋・東桟橋
9 タコ 合計 3匹 0.4~0.5 kg 南桟橋
10 フグ 合計 5匹 15~20 cm 南桟橋
11 ベラ 合計 5匹 15~18 cm 南桟橋
12 ムツ 合計 8匹 12~15 cm 南桟橋
13 メジナ 合計 19匹 23~36 cm 南桟橋・東桟橋

入場者数:65人
クロダイが釣れて、磯子クロダイダービー2025の規定サイズを2匹揃えられた方が、2人いらっしゃいました。人気ターゲットのアジは夕マヅメから回遊が始まり、レギュラーサイズを含めて短時間に集中して釣れていました。

釣りもの
サービス
設備
釣果の詳細を見る