- 検索条件
- ハゼ
該当13件 (1~5件を表示)
「関東」 「東京都」 「東京湾奥」 「ハゼ」 の釣果情報です。 「深川」 の情報です。 「冨士見」 の施設情報です。
- 2025年11月20日(木)
| 魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | アオリイカ | 合計 2匹 | 0.6 kg | 東桟橋 | ||
| 2 | アジ | 合計 10匹 | 20~24 cm | 南桟橋 | ||
| 3 | イイダコ | 合計 2匹 | 0.1 kg | 東桟橋 | ||
| 4 | ウミタナゴ | 合計 19匹 | 16~17 cm | 南桟橋 | ||
| 5 | カサゴ | 合計 16匹 | 15~22 cm | 南桟橋・東桟橋 | ||
| 6 | カレイ | 合計 1匹 | 40 cm | 中央桟橋 | ||
| 7 | クロダイ | 合計 12匹 | 24~40 cm | 南桟橋・東桟橋 | ||
| 8 | シロギス | 合計 1匹 | 20 cm | 東桟橋 | ||
| 9 | スミイカ | 合計 1匹 | 0.4 kg | 南桟橋 | ||
| 10 | セイゴ | 合計 2匹 | 22~25 cm | 南桟橋 | ||
| 11 | タコ | 合計 4匹 | 0.4~1.5 kg | 南桟橋・東桟橋 | ||
| 12 | トラギス | 合計 1匹 | 15 cm | 東桟橋 | ||
| 13 | ハゼ | 合計 2匹 | 8 cm | 東桟橋 | ||
| 14 | メジナ | 合計 113匹 | 15~41 cm | 南桟橋・東桟橋 |
入場者数:63人
| 釣りもの | |
|---|---|
| サービス | |
| 設備 |
釣果の詳細を見る
- 2025年11月19日(水)
| 魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | アジ | 合計 1,135匹 | 15~27 cm | 全釣り場 | ||
| 2 | アナゴ | 合計 3匹 | 30~50 cm | 沖桟橋・新護岸 | ||
| 3 | イシモチ | 合計 25匹 | 24~27 cm | 沖桟橋・渡り桟橋 | ||
| 4 | イワシ | 合計 19匹 | 8~10 cm | 沖桟橋 | ||
| 5 | ウミタナゴ | 合計 14匹 | 15~20 cm | 渡り桟橋・新護岸・旧護岸 | ||
| 6 | カサゴ | 合計 20匹 | 15~20 cm | 全釣り場 | ||
| 7 | カレイ | 合計 2匹 | 20~29 cm | 沖桟橋・旧護岸 | ||
| 8 | カワハギ | 合計 14匹 | 15~18 cm | 旧護岸 | ||
| 9 | クロダイ | 合計 22匹 | 32~48 cm | 沖桟橋・新護岸・旧護岸 | ||
| 10 | コノシロ | 合計 14匹 | 20~25 cm | 沖桟橋・渡り桟橋 | ||
| 11 | サバ | 合計 12匹 | 20~27 cm | 沖桟橋 | ||
| 12 | シロギス | 合計 24匹 | 15~17 cm | 沖桟橋・新護岸・旧護岸 | ||
| 13 | セイゴ | 合計 3匹 | 20 cm | 沖桟橋・渡り桟橋 | ||
| 14 | タコ | 合計 7匹 | 0.4~1.2 kg | 旧護岸・新護岸 | ||
| 15 | ハゼ | 合計 1匹 | 10 cm | 旧護岸 | ||
| 16 | ヒイラギ | 合計 1匹 | 12 cm | 渡り桟橋 | ||
| 17 | フグ | 合計 7匹 | 15~20 cm | 沖桟橋・渡り桟橋 | ||
| 18 | ボラ | 合計 4匹 | 40~45 cm | 新護岸 | ||
| 19 | ムツ | 合計 72匹 | 18~20 cm | 新護岸・渡り桟橋・沖桟橋 |
入場者数:356人
アジは7:30頃まで渡り桟橋で数を伸ばし、沖桟橋では一日ポツリポツリ釣れていました、夕方の回遊は少なく数は伸びませんでした。
| 釣りもの | |
|---|---|
| サービス | |
| 設備 |
釣果の詳細を見る
- 2025年11月18日(火)
| 魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | アジ | 合計 1,956匹 | 15~28 cm | 全釣り場 | ||
| 2 | アナゴ | 合計 2匹 | 30~72 cm | 沖桟橋 | ||
| 3 | イシモチ | 合計 33匹 | 27~30 cm | 沖桟橋 | ||
| 4 | イワシ | 合計 49匹 | 10~12 cm | 新護岸・渡り桟橋 | ||
| 5 | ウミタナゴ | 合計 25匹 | 16~30 cm | 沖桟橋・渡り桟橋・新護岸 | ||
| 6 | カワハギ | 合計 1匹 | 16 cm | 渡り桟橋 | ||
| 7 | クロダイ | 合計 23匹 | 30~48 cm | 新護岸・旧護岸 | ||
| 8 | コノシロ | 合計 14匹 | 25~27 cm | 沖桟橋 | ||
| 9 | サバ | 合計 6匹 | 30~38 cm | 新護岸 | ||
| 10 | シロギス | 合計 16匹 | 15~18 cm | 沖桟橋・旧護岸 | ||
| 11 | セイゴ | 合計 6匹 | 20~25 cm | 沖桟橋 | ||
| 12 | タコ | 合計 10匹 | 0.3~1.2 kg | 沖桟橋・新護岸・旧護岸 | ||
| 13 | タチウオ | 合計 1匹 | 135 cm | 沖桟橋 | ||
| 14 | ハゼ | 合計 1匹 | 10 cm | 沖桟橋 | ||
| 15 | フグ | 合計 13匹 | 20~25 cm | 沖桟橋・新護岸・旧護岸 | ||
| 16 | ベラ | 合計 2匹 | 15 cm | 新護岸 | ||
| 17 | ホウボウ | 合計 1匹 | 20 cm | 沖桟橋 | ||
| 18 | ボラ | 合計 3匹 | 40~55 cm | 沖桟橋・渡り桟橋 | ||
| 19 | マダイ | 合計 1匹 | 30 cm | 沖桟橋 | ||
| 20 | ムツ | 合計 67匹 | 20~24 cm | 沖桟橋・渡り桟橋 |
入場者数:333人
北風で気温はあまり上がらず、閉場間際からの雨で寒い一日となりました。アジは朝方、渡り桟橋と沖桟橋でポツポツと、夕方、渡り桟橋と新護岸で少し時合があったようです。また閉場間際、沖桟橋でタチウオの135cmが釣れています。
| 釣りもの | |
|---|---|
| サービス | |
| 設備 |
釣果の詳細を見る
- 2025年11月18日(火)
| 魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | アジ | 合計 16匹 | 18~23 cm | 南桟橋・東桟橋 | ||
| 2 | アナゴ | 合計 1匹 | 53 cm | 南桟橋 | ||
| 3 | ウミタナゴ | 合計 20匹 | 15~18 cm | 南桟橋・東桟橋 | ||
| 4 | カサゴ | 合計 8匹 | 16~20 cm | 南桟橋・東桟橋 | ||
| 5 | カレイ | 合計 1匹 | 30 cm | 中央桟橋 | ||
| 6 | コノシロ | 合計 2匹 | 26~28 cm | 南桟橋・東桟橋 | ||
| 7 | サバ | 合計 1匹 | 28 cm | 東桟橋 | ||
| 8 | シロギス | 合計 7匹 | 15~18 cm | 南桟橋・東桟橋 | ||
| 9 | スミイカ | 合計 1匹 | 0.4 kg | 南桟橋 | ||
| 10 | タコ | 合計 3匹 | 0.4~1.54 kg | 南桟橋・東桟橋 | ||
| 11 | ハゼ | 合計 3匹 | 10~12 cm | 東桟橋 | ||
| 12 | フグ | 合計 3匹 | 15~17 cm | 南桟橋・東桟橋 | ||
| 13 | ベラ | 合計 1匹 | 18 cm | 南桟橋 | ||
| 14 | ボラ | 合計 1匹 | 45 cm | 南桟橋 | ||
| 15 | メジナ | 合計 51匹 | 18~28 cm | 南桟橋・東桟橋 | ||
| 16 | ソイ | 合計 1匹 | 18 cm | 東桟橋 |
入場者数:52人
良く晴れた一日となり風は比較的穏やかでしたが、肌寒い桟橋となりました。夕方頃からアジの回遊があり、少しですが釣果がありました。浮きフカセ釣りでメジナが釣れていました。メジナ磯子Cup2025は、本日エントリーはありませんでした。全長で28cmまででした。他タコは1.5kgクラスが上がっていました。
| 釣りもの | |
|---|---|
| サービス | |
| 設備 |
釣果の詳細を見る