- 検索条件
- 根魚
「関東」 「関西」 「茨城県」 「神奈川県」 「千葉県」 「京都府」 「兵庫県」 「北茨城」 「横浜」 「南房」 「宮津・丹後」 「播磨灘」 「ムラソイ」 「カサゴ」 「アコウ」 の釣果情報です。 「日立久慈港」 「金沢八景」 「洲崎港」 「宮津」 「姫路・妻鹿」 の情報です。 「大貫丸」 「新修丸」 「北山丸」 「宮津市海洋つり場」 「日の出渡船」 の施設情報です。
- 2025年6月30日(月)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ムラソイ | 2~13 匹 | 20~40 cm | |||
クロメバル | 1~12 匹 | 25~30 cm |
1ムラソイ船。ムラソイ・クロメバル好調!!前半、ムラソイ狙い40cm級多数交じり良い人12~13匹でした!後半、クロメバル狙い30cm級多数交じり良い人11~12匹でした!他にカサゴ・マゾイ・ギンポ等交じり良い人20匹超え!今後も期待できます!!
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|
- 2025年6月30日(月)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アジ | 合計 60匹 | 15~28 cm | 全釣り場 | ||
2 | アナゴ | 合計 1匹 | 45 cm | 新護岸 | ||
3 | イカ | 合計 2匹 | 0.4 kg | 新護岸 | ||
4 | イシモチ | 合計 2匹 | 25~29 cm | 沖桟橋 | ||
5 | イワシ | 合計 2,499匹 | 10~20 cm | 沖桟橋・新護岸・旧護岸 | ||
6 | ウミタナゴ | 合計 2匹 | 20~25 cm | 沖桟橋 | ||
7 | カサゴ | 合計 10匹 | 15~20 cm | 全釣り場 | ||
8 | カマス | 合計 1匹 | 35 cm | 新護岸 | ||
9 | カワハギ | 合計 1匹 | 15 cm | 旧護岸 | ||
10 | キジハタ | 合計 3匹 | 20~35 cm | 新護岸 | ||
11 | クロダイ | 合計 4匹 | 40~49 cm | 沖桟橋・渡り桟橋 | ||
12 | コノシロ | 合計 7匹 | 25~28 cm | 沖桟橋 | ||
13 | サバ | 合計 7匹 | 20~22 cm | 沖桟橋・新護岸・旧護岸 | ||
14 | シロギス | 合計 196匹 | 10~18 cm | 沖桟橋・新護岸・旧護岸 | ||
15 | タコ | 合計 7匹 | 0.3~0.5 kg | 沖桟橋・新護岸・旧護岸 | ||
16 | ハゼ | 合計 8匹 | 10~12 cm | 全釣り場 | ||
17 | フグ | 合計 18匹 | 15~20 cm | 沖桟橋・渡り桟橋 | ||
18 | ベラ | 合計 1匹 | 20 cm | 旧護岸 | ||
19 | ムツ | 合計 20匹 | 10~12 cm | 沖桟橋・新護岸・旧護岸 | ||
20 | メゴチ | 合計 12匹 | 10~13 cm | 沖桟橋・新護岸・旧護岸 | ||
21 | メジナ | 合計 1匹 | 26 cm | 渡り桟橋 |
入場者数:273人
6月の最終日となる今日も晴れてとても暑い一日でした。サビキ釣りの釣果は、カタクチイワシは1日中ポツポツと釣れていましたが、アジの釣果はほとんどありませんでした。カタクチイワシに交じり、数匹カタボシイワシが釣れました。イソメエサの投げ釣りでは、シロギスの釣果が好調をキープしています。新護岸では夏の魚「キジハタ」の他、カマスも釣れています。カマスの群れが入ったタイミングでサビキ仕掛けを切られてしまったお客様も数人いらっしゃいました。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|
- 2025年6月30日(月)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アジ | 合計 32匹 | 16~25 cm | |||
イシモチ | 合計 2匹 | 25~36 cm | ||||
ウミタナゴ | 合計 2匹 | 18~20 cm | ||||
カサゴ | 合計 15匹 | 16~20 cm | ||||
カタクチイワシ | 合計 365匹 | 10~12 cm | ||||
クロダイ | 合計 9匹 | 30~41 cm | ||||
コノシロ | 合計 1匹 | 20 cm | ||||
シマイサキ | 合計 1匹 | 25 cm | ||||
シロギス | 合計 35匹 | 10~20 cm | ||||
ハゼ | 合計 1匹 | 15 cm | ||||
フッコ | 合計 1匹 | 42 cm | ||||
タコ | 合計 9匹 | 0.3~1 kg | ||||
ヒイラギ | 合計 1匹 | 18 cm | ||||
フグ | 合計 3匹 | 15~17 cm | ||||
マゴチ | 合計 3匹 | 40~42 cm | ||||
ムツ | 合計 25匹 | 12 cm | ||||
メジナ | 合計 6匹 | 20~39 cm |
1入場者数:131人
サビキ釣りでは朝と夕方にアジの釣果が見られましたが、型を見る程度と厳しく数が伸びませんでした。カタクチイワシは時折鈴なりの光景が見られました。シーズンインのマゴチは本日は3匹でした。ハゼの泳がせの方が多いですが、今大黒で釣れているシロギスを泳がせても狙えます。是非チャレンジしてみて下さい。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|