令和7年7月12日14時28分 静岡地方気象台 発表
中部高潮
伊豆なし
東部なし
西部なし
中部では、12日夜のはじめ頃は高潮に注意してください。
中部南 (発表)高潮注意報
中部北 発表注意報・警報はなし
伊豆北 発表注意報・警報はなし
伊豆南 発表注意報・警報はなし
富士山南東 発表注意報・警報はなし
富士山南西 発表注意報・警報はなし
遠州北 発表注意報・警報はなし
遠州南 発表注意報・警報はなし

最新釣果
ニュース
営業情報
施設名 | 敬昇丸(ケイショウマル) |
---|---|
電話番号 | 090-7026-1991 |
住所 | 〒415-0154 静岡県賀茂郡南伊豆町下流9-2 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス |
|
設備 |
|
紹介文 | 冬はイワシの泳がせでハタ類を狙い、夏はサバの泳がせでモロコ専門で狙っています。5~10月はひとつテンヤでアカハタやカサゴ等の根魚五目にも出船しています。 |
営業時間 | |
定休日 | 無し |
氷 | あり(無料) |
割引(サービス) | なし |
釣り座の選定 | クジ引き |
船の設備 | 探見丸、魚群探知機、レーダー、GPS、キャビン、ポット、洋式水洗トイレ、海水循環ポンプ |
宿泊施設 | なし |
釣具レンタル | あり(電動2,000~5,000円) あり(手巻きセット2,000~5,000円) テンヤの貸し道具は無料。テンヤは船売り有り※船長自作テンヤ500円 |
駐車場 | 有り(無料) |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【090-7026-1991】でお問い合わせください。
1日の流れ
<ご予約>
「敬昇丸」は予約乗合&仕立船です。ご予約は前日の午後8時までにお願いします。既にご予約されている方の出船確認のお電話は前日のお昼頃にお客様からお電話で船長までご確認ください。
<受付>
船の前が駐車場です。車をとめて船長の到着をお待ちください。船長が到着しましたら乗船名簿に記入して釣り座を決めて船にご乗船ください。
<実約>
釣り場までの航程は約30分程度です。モロコ釣りの場合は泳がせ用の餌のサバを釣ってからモロコ釣りとなります。イワシ餌の時には港からそのままハタ狙いに出船します。
<帰港>
乗船料金をお支払後、お茶を飲んで解散です。水道もありますので、真水で道具類は洗えます。
施設写真
-
敬昇丸 -
左舷 -
右舷 -
前部 -
後部 -
洋式水洗トイレ -
帰港シーン -
駐車場目印の看板
地図
沼津IC-伊豆縦貫道-修善寺-河津浜-下田-弓ヶ浜温泉
厚木IC-小田原-熱海-下田-弓ヶ浜温泉
東京-下田-(バス利用)-弓ヶ浜温泉入口(最寄りバス停)
伊豆漁協南伊豆支所直売所
〒415-0153 静岡県賀茂郡南伊豆町手石877-17
0558-62-2804
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
泳がせモロコ | モロコ | 15,000円 | |||||||||||||
泳がせハタ&ヒラメ | マハタ ホウキハタ イヤゴハタ アオハタ ヒラメ |
15,000円 | |||||||||||||
ひとつテンヤ根魚 | アカハタ カサゴ |
13,000円 |
天気
南伊豆手石港 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
7月12日(土) | 7月13日(日) | 7月14日(月) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 |
24.3℃ | 24.5℃ | 23.5℃ | 23.7℃ | 23.8℃ | 22.9℃ | 22.0℃ | 22.9℃ | 23.8℃ | 23.8℃ | 24.9℃ | 26.0℃ | 27.2℃ | 27.3℃ | 28.4℃ | 28.5℃ | 28.7℃ | 29.8℃ | 29.9℃ | 28.0℃ | 28.1℃ | 27.2℃ | 27.0℃ | 27.0℃ | 27.1℃ | 27.1℃ | 27.1℃ | 27.1℃ | 27.0℃ | 26.8℃ | 26.7℃ | 26.6℃ | 26.6℃ | 26.5℃ | 26.2℃ | 26.1℃ | 25.9℃ | 25.9℃ | 26.1℃ | 26.1℃ | 26.4℃ | 27.3℃ | 28.3℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.1mm | 0.6mm | 1.6mm | 0.5mm | 0.0mm | 0.1mm | 0.8mm | 1.1mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
11.1m | 11.9m | 11.3m | 10.2m | 8.9m | 8.0m | 7.1m | 6.3m | 6.2m | 6.8m | 6.9m | 7.5m | 8.0m | 8.6m | 9.0m | 8.3m | 7.5m | 8.3m | 9.0m | 9.6m | 10.7m | 10.8m | 10.8m | 10.2m | 9.2m | 7.8m | 7.2m | 7.4m | 8.1m | 8.3m | 10.1m | 10.8m | 12.9m | 16.2m | 18.8m | 20.6m | 21.3m | 24.0m | 23.9m | 24.3m | 22.7m | 17.9m | 9.6m |
1.4m | 1.4m | 1.4m | 1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.2m | 1.2m | 1.2m | 1.2m | 1.2m | 1.2m | 1.1m | 1.1m | 1.1m | 1.1m | 1.1m | 1.1m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 1.0m | 1.1m | 1.1m | 1.1m | 1.4m | 1.4m | 1.4m | 1.6m | 1.6m | 1.6m | 1.9m |
静岡県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
7月13日(日)
|
7月14日(月)
|
7月15日(火)
|
7月16日(水)
|
7月17日(木)
|
7月18日(金)
|
7月19日(土)
|
---|---|---|---|---|---|---|
32 ℃ | 32 ℃ | 30 ℃ | 29 ℃ | 30 ℃ | 32 ℃ | 34 ℃ |
24 ℃ | 25 ℃ | 26 ℃ | 26 ℃ | 26 ℃ | 26 ℃ | 26 ℃ |
20 % | 60 % | 80 % | 70 % | 70 % | 30 % | 20 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |