
- 2018年7月23日(月)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マダイ | 0~3 匹 | 0.2~0.5 kg | 水深8~22m |
【水温】19.6~21℃
1初チャレンジの女性アングラーもマダイゲットできました。他にアイナメ・ソイ・ショウサイフグ・ムラソイ・メバル・カサゴ・ヒラメ・サバ・マハタ・ホウボウと多彩でした。
- 2018年7月22日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マダイ | 0~4 匹 | 0.2~0.8 kg | 水深8~15m | ||
2 | マダイ | 0~3 匹 | 0.2~0.6 kg | 水深8~18m |
【水温】19.6~20℃
1小学生アングラーが頑張ってくれました!マダイばっちりゲットしてくれました!!他にアイナメ・ソイ・ショウサイフグ・ムラソイ・ホウボウ・カサゴ・ヒラメ・マゴチ・サバ。
2午後テンヤマダイ船。流れありましたがアタリは少なめでした。午後もお子様ばっちりマダイゲットしてくれました!他にアイナメ・ソイ・ショウサイフグ・ムラソイ・カサゴ・マゴチ・ヒラメ・メバル。
2午後テンヤマダイ船。流れありましたがアタリは少なめでした。午後もお子様ばっちりマダイゲットしてくれました!他にアイナメ・ソイ・ショウサイフグ・ムラソイ・カサゴ・マゴチ・ヒラメ・メバル。
- 2018年7月19日(木)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マダイ | 0~2 匹 | 0.2~0.5 kg | 水深10~20m |
【水温】19.9~20.1℃
1他にアイナメ・ソイ・ショウサイフグ・ムラソイ・ホウボウ。
- 2018年7月12日(木)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マダイ | 2~5 匹 | 0.3~3.88 kg | 水深8~20m |
【水温】18.1~18.9℃
1オデコなし!3kg超え、2kg超えのマダイゲット!!他にヒラメ・アイナメ・ワラサ・ソイ・ショウサイフグ。
- 2018年7月11日(水)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マダイ | 0~3 匹 | 0.3~0.4 kg | 水深12~20m |
【水温】18~18.9℃
1他にスズキ・ヒラメ・カサゴ・アイナメ・ホウボウ・ムシガレイ・ソイ・メバル・ショウサイフグ・マゴチと多彩に交じりました!
- 2018年7月10日(火)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マダイ | 0~2 匹 | 0.3~0.4 kg | 水深12~25m |
【水温】17.2~18℃
1他にムシガレイ・ソイ・メバル・ショウサイフグ。
- 2018年7月8日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マダイ | 0~3 匹 | 0.3~0.7 kg | 水深15~30m |
【水温】17.2~17.7℃
1他にムシガレイ・カサゴ・ソイ・メバル・イナダ・ショウサイフグ。
- 2018年7月7日(土)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | イナダ | 2~3 匹 | 1.5~2.5 kg | 水深25~50m | ||
2 | マダイ | 0~5 匹 | 0.3~0.4 kg | 水深15~28m |
【水温】16.3~18℃
1鳥山も反応もあるも、アタリ悪く苦戦しました。他にメバル・タイ。
2他にハナダイ・アイナメ・ムシガレイ・カサゴ・ムギイカ。
2他にハナダイ・アイナメ・ムシガレイ・カサゴ・ムギイカ。
- 2018年7月4日(水)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マダイ | 3~4 匹 | 0.3~0.4 kg | 水深14~25m |
【水温】15.2~16.6℃
1オデコなし、トップ4匹。1kgオーバー上がりませんでしたが、皆様マダイゲットできました。他にムシガレイ・ショウサイフグ・ソイ・アイナメ・メバル。