令和5年9月23日16時16分 水戸地方気象台 発表
北部強風,波浪
南部雷,強風,波浪
茨城県では、24日未明から24日昼前まで強風に、24日未明から高
波に注意してください。南部では、23日夜遅くまで急な強い雨や落雷に注
意してください。
《¶》令和4年11月9日の地震で揺れの大きかった城里町では大雨警報注
意報の土壌雨量指数基準を、東北地方太平洋沖地震に伴い大洗町では高潮警
報注意報の基準を通常より引き下げた暫定基準で運用しています。
県央地域 (発表)強風注意報、(発表)波浪注意報
県北地域 (発表)強風注意報、(発表)波浪注意報
鹿行地域 (発表)雷注意報、(発表)強風注意報、(発表)波浪注意報
県南地域 (発表)雷注意報
県西地域 (発表)雷注意報

最新釣果
- 2023年8月8日(火)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マダイ | 0~10 匹 | 0.3~1.4 kg |
1テンヤマダイ船。1.4kg、1.2kg、1kgヒット!!良型交じり良い人10匹でした!!他にヒラメ・ハナダイ・カサゴ・メバル・ソイ・ショウサイフグ等!




- 2023年8月7日(月)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ムラソイ | 1~8 匹 | 20~36 cm | |||
カサゴ | 3~12 匹 | 23~35 cm |
1ムラソイ船。根魚絶好調!大型ムラソイ連発!カサゴ・クロメバル交じり合わせて良い人10~20匹位でした!他にクロメバル・ワカシ等!





- 2023年7月31日(月)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マダイ | 1~8 匹 | 0.3~1 kg |
1テンヤマダイ船。1kg交じり良い人7~8匹でした!!他にヒラメ・ハナダイ等!




- 2023年7月29日(土)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マダイ | 0~7 匹 | 0.3~3.3 kg |
1午後テンヤマダイ船。大ダイ3.3kgヒット!!良型交じり良い人6~7匹でした!!他にヒラメ・ハナダイ・メバル・ソイ・ショウサイフグ!

- 2023年7月25日(火)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | マダイ | 3~13 匹 | 0.3~5.7 kg |
1テンヤマダイ船。大ダイ連発!!5.7kg、4.8kg、4.2kg、2.5kg、1.3kg、1.2kgヒット!!良型交じり良い人10~13匹でした!!




ニュース
営業情報
施設名 | 大貫丸(オオヌキマル) |
---|---|
電話番号 | 090-3084-5968 |
住所 | 〒319-1222 茨城県日立市久慈町1-2-16 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス |
|
設備 |
|
紹介文 | 2019年大型新造船「第五大貫丸」がデビュー!日立久慈港最大の新造船で釣りをご堪能ください。 日立沖の大ビラメ・ムラソイ・マコガレイ・ルアー青物・テンヤはお任せください! 初めての方でも楽しんでいただけるようスタッフ一同お待ちしております。 |
営業時間 | |
定休日 | 第3月曜日 |
料金形態 | 仕立・平日88,000円~ 8名様までの料金。9名様から1名増す毎にプラス11,000円 仕立・土日・祝日110,000円~ 10名様までの料金。10名様から1名増す毎にプラス11,000円 ※状況により、釣りものや出船時間、料金などご相談に応じますので、どうぞお気軽にお問い合わせください |
氷 | 無料 |
割引(サービス) | 女性2,000円引き・子供(中学生以下)2,000円引き、ポイントカード(スタンプ10個で)半額 |
釣り座の選定 | 電話予約順 |
船の設備 | 探見丸、レーダー、ソナー、魚群探知機、GPS |
宿泊施設 | 船宿紹介いたします |
釣具レンタル | 手巻き竿&リールセット500円~、各種仕掛け400円~、オモリ各種200円~ |
駐車場 | 無料 |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【090-3084-5968】でお問い合わせください。
1日の流れ
受付~集合
大貫丸のご乗船はTEL予約制となっております。前日の午後9時までにTELしてください。
当日は、出船時間の30分前までに集合してください。釣り座は予約順になります。
出船まで
女将の道子さんが到着。札を渡して、乗船名簿に記入。
お会計。その時に仕掛け&オモリを購入。
カッパ等を着て準備ができたら前の人から順番に乗船。
氷は出船してから船上で配ります。
実釣~帰港
各釣り座下には海水循環ポンプがついてるので、グレーのバケツを各座席下にセット。
あとは実釣。イカ釣りの場合は投入器は無料貸し出し。
陸へ上がってから
お茶菓子を食べて解散です。
施設写真
-
「第五大貫丸」 -
-
-
-
「第三大貫丸」 -
左舷 -
右舷 -
前から -
ミヨシ -
前から -
バケツ&海水循環ポンプ -
操舵室 -
キャビン -
船長 -
女将 -
乗船名簿 -
港奥の公衆トイレ -
港前のコンビニ
地図
常磐高速道 日立南太田ICを下り10分
JR常磐線「大みか駅」下車タクシー10分、徒歩20分※送迎の必要な方はご予約時に送迎が必要な旨をお伝えください。
久慈町漁業協同組合:茨城県日立市久慈町1-1-2 TEL:0294-52-3360
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
午前ひとつテンヤマダイ | マダイ | 11,000円 | エサ・氷・軽食付き | ||||||||||||
マコガレイ | マコガレイ イシガレイ ムシガレイ |
11,000円 | エサ・氷・軽食付き | ||||||||||||
午後ルアー青物 | ワラサ マダイ |
10,000円 | 氷付き | ||||||||||||
午前ルアー青物 | ブリ ワラサ ヒラマサ |
11,000円 | 氷・軽食付き | ||||||||||||
ヤリイカ | ヤリイカ スルメイカ |
12,000円 | 氷・軽食付き | ||||||||||||
ムラソイ | ムラソイ | 11,000円 | エサ・氷・軽食付き | ||||||||||||
午後ひとつテンヤマダイ | マダイ | 10,000円 | エサ・氷付 | ||||||||||||
根魚五目 | 沖メバル クロメバル カサゴ ソイ アイナメ |
11,000円 | エサ・氷・軽食付き | ||||||||||||
イワシ泳がせヒラメ | ヒラメ | 12,500円 | 活エサ・軽食付き |
天気
日立久慈港 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
9月23日(土) | 9月24日(日) | 9月25日(月) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 |
23.8℃ | 23.6℃ | 22.6℃ | 22.4℃ | 21.1℃ | 21.0℃ | 20.8℃ | 20.6℃ | 21.4℃ | 21.2℃ | 22.0℃ | 22.8℃ | 23.6℃ | 24.9℃ | 24.7℃ | 25.9℃ | 24.8℃ | 24.2℃ | 23.4℃ | 23.4℃ | 22.5℃ | 22.3℃ | 21.9℃ | 21.5℃ | 21.3℃ | 21.1℃ | 20.9℃ | 20.7℃ | 20.4℃ | 19.9℃ | 19.3℃ | 18.9℃ | 18.3℃ | 18.0℃ | 17.8℃ | 17.6℃ | 17.7℃ | 19.9℃ | 21.3℃ | 22.0℃ | 22.4℃ | 22.9℃ | 23.0℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
9.6m | 9.5m | 9.2m | 9.2m | 8.4m | 8.7m | 9.2m | 9.5m | 9.8m | 9.9m | 9.8m | 9.6m | 9.8m | 9.6m | 10.2m | 10.7m | 10.7m | 11.7m | 11.4m | 11.9m | 11.4m | 11.1m | 10.8m | 10.1m | 9.3m | 9.0m | 8.6m | 8.4m | 8.0m | 8.0m | 7.4m | 6.9m | 6.9m | 7.2m | 7.1m | 6.9m | 7.2m | 7.7m | 8.1m | 8.4m | 8.7m | 9.0m | 8.6m |
1.1m | 1.1m | 1.1m | 1.1m | 1.1m | 1.1m | 1.2m | 1.2m | 1.2m | 1.2m | 1.2m | 1.2m | 1.3m | 1.3m | 1.3m | 1.4m | 1.4m | 1.4m | 1.6m | 1.6m | 1.6m | 1.7m | 1.7m | 1.7m | 1.7m | 1.7m | 1.7m | 1.7m | 1.7m | 1.7m | 1.6m | 1.6m | 1.6m | 1.5m | 1.5m | 1.5m | 1.5m | 1.5m | 1.5m | 1.5m | 1.5m | 1.5m | 1.6m |
茨城県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
9月24日(日)
|
9月25日(月)
|
9月26日(火)
|
9月27日(水)
|
9月28日(木)
|
9月29日(金)
|
9月30日(土)
|
---|---|---|---|---|---|---|
26 ℃ | 28 ℃ | 29 ℃ | 31 ℃ | 32 ℃ | 30 ℃ | 27 ℃ |
19 ℃ | 18 ℃ | 20 ℃ | 19 ℃ | 21 ℃ | 22 ℃ | 20 ℃ |
10 % | 20 % | 20 % | 20 % | 20 % | 40 % | 50 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |