令和4年8月18日23時25分 銚子地方気象台 発表
北西部解除
北東部解除
南部解除
注意報を解除します。
千葉中央 (解除)雷注意報
印旛 (解除)雷注意報
東葛飾 (解除)雷注意報
香取・海匝 (解除)雷注意報、(解除)波浪注意報
山武・長生 (解除)雷注意報、(解除)波浪注意報
君津 (解除)雷注意報
夷隅・安房 (解除)雷注意報、(解除)波浪注意報

最新釣果
- 2022年7月25日(月)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 午前LTアジ | 13~86 匹 | 18~30 cm | 長浦沖~木更津沖 | ||
2 | タチウオ | 9~34 匹 | 70~128 cm | |||
タチウオ | ~18 匹 | テンヤ |
- 2022年7月24日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | タチウオ | 10~37 匹 | 70~140 cm | |||
2 | 午前LTアジ | 8~42 匹 | 18~28 cm | 長浦沖~木更津沖 |
1ルアー。トップは2人。小振りなサイズでしたが、開始早々からポツポツとヒットして皆さまキャッチできてから、今度は型狙いで走水沖へと向かいました。こちらでも幸先良く120cmアップをキャッチできて、頻繁なアタリとはなりませんでしたが、時折数人ヒットすることもあり、その中に大型タチウオが交じり、本日も順調な状況でした。昨日はいなかったテンヤタックルのメンバーは今日は同乗してくれて、一時は頻繁なアタリも出て本日最大の140cmはテンヤタックルで、他にも138cmもキャッチできました。ジグタックルの最大は124cm。
2今日は久し振りの出船でしたが、開始から好調にアタリが出て、朝一のゴールデンタイムはダブル交じりでアタリが続きました。後半は南西風が次第に強まりましたが、終了までポツリポツリとアタリが続いて皆さまお土産は確保できました。
2今日は久し振りの出船でしたが、開始から好調にアタリが出て、朝一のゴールデンタイムはダブル交じりでアタリが続きました。後半は南西風が次第に強まりましたが、終了までポツリポツリとアタリが続いて皆さまお土産は確保できました。
- 2022年7月23日(土)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 午前LTアジ | 1~15 匹 | 0.3~1.2 kg | 五井沖~長浦沖 | ||
2 | タチウオ | 4~37 匹 | 70~124 cm | |||
3 | 午後タコ | 4~20 匹 | 0.3~1.1 kg | 五井沖~長浦沖 |
1今日も、いつも通り転々とひたすら地道に攻めてポツリポツリと拾い釣り。後半は空振りが多く、乗りも少な目でエギのロストが目立ちましたが1kgオーバーも交じって今日も何とか全員キャッチできました。
2ルアー。朝イチの浅場のポイントでは開始直後は魚影はまとまりなく渋目なアタリでしたが、徐々に魚影はまとまり始めて間が空きながらもヒットしました。途中からは今日も走水沖へと向かい、こちらも徐々にアタリが増え始めてきて大型交じりで順調でした。なかなかアタリが出なかった方もいらっしゃいましたが、4番手までは30匹超えでした。
3エギタコ・12人の釣果。午後は開始からポツリポツリと乗って、前半のうちに皆さまキャッチできました。後半も移動を繰り返しながらの拾い釣りでしたが、良かったポイントもあって、皆さまお土産は確保できました。2番手16匹で4番手までツ抜け。
2ルアー。朝イチの浅場のポイントでは開始直後は魚影はまとまりなく渋目なアタリでしたが、徐々に魚影はまとまり始めて間が空きながらもヒットしました。途中からは今日も走水沖へと向かい、こちらも徐々にアタリが増え始めてきて大型交じりで順調でした。なかなかアタリが出なかった方もいらっしゃいましたが、4番手までは30匹超えでした。
3エギタコ・12人の釣果。午後は開始からポツリポツリと乗って、前半のうちに皆さまキャッチできました。後半も移動を繰り返しながらの拾い釣りでしたが、良かったポイントもあって、皆さまお土産は確保できました。2番手16匹で4番手までツ抜け。
- 2022年7月22日(金)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 午前タコ | 5~15 匹 | 0.3~1.2 kg | 五井沖~長浦沖 | ||
2 | タチウオ | 7~22 匹 | 70~123 cm |
1エギタコ。15匹が2人。今日も転々と地道に攻めて、ポツリポツリと拾い釣り。1kgオーバーも交じり、空振りのポイントも多かった。ですが、今日も全員キャッチできて皆さま平均的な釣果でした。最後は土砂降りの雨でいそいそと撤収しました。
2ルアー。今日も浅場からの開始で魚影はまとまりがなくて、ポイントを絞り込めなかったのですが、間が空いてポツン…ポツン程度でした。途中からは走水沖へと向かい、タチウオの活性は今一つながらも小、中、大クラスが交じってヒットしてくれました。アタリはそこそこありそうでしたが、ハリ掛かりしきれないアタリは多かったようです。
2ルアー。今日も浅場からの開始で魚影はまとまりがなくて、ポイントを絞り込めなかったのですが、間が空いてポツン…ポツン程度でした。途中からは走水沖へと向かい、タチウオの活性は今一つながらも小、中、大クラスが交じってヒットしてくれました。アタリはそこそこありそうでしたが、ハリ掛かりしきれないアタリは多かったようです。
- 2022年7月21日(木)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | タチウオ | 2~30 匹 | 70~133 cm |
1ルアー。今日も朝イチは浅場のポイントからで、数匹キャッチは出来ましたが、まとまった反応が確認できなかったので今日は早めに型狙いに向かってみました。今日のタチウオは幾分活性が高く、誰かしらヒットの場面が幾度かあり、大型タチウオもキャッチできました。今日はテンヤタックルのメンバーも多く乗船して頂き、トップは18匹。本日の最大133cmはテンヤタックルで、ジグタックルでは121cmでした。
ニュース
営業情報
施設名 | こなや丸(コナヤマル) |
---|---|
電話番号 | 0438-62-2707 |
住所 | 〒299-0265 千葉県袖ケ浦市長浦拓1-1-111 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス |
|
設備 |
|
紹介文 | 東京湾の四季の釣り物をご満足いただけるようサポートさせて頂きます。 |
営業時間 | |
定休日 | 毎週火曜日 |
氷 | 氷あり(無料) |
割引(サービス) | 正規料金で釣り船ご利用の方に漏れなく「サービス券」発行 子供(中学生以下)半額。女性の釣り料金2,000円割引(1部を除く) |
釣り座の選定 | 先着順 |
宿泊施設 | ご紹介します |
釣具レンタル | 有料(300~1,000円) |
駐車場 | あり |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【0438-62-2707】でお問い合わせください。
1日の流れ
こなや丸の
1日の流れはありません。
施設写真
地図
京葉線道路より館山自動車道に入り→姉崎袖ヶ浦ICで下り→道路標示に従いR16号に入り→木更津方面へ向かう→信号を2つ越え道路に面した左側、緑色の建物(ICから店まですいていれば約10分位)
内房線「長浦駅」下車、徒歩10分
・0438-62-2707
・千葉県袖ケ浦市長浦拓1-1-111
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
シロギス | シロギス | 午前船6,700円 午後船6,200円 | エサ・氷付き | ||||||||||||
夜アナゴ | アナゴ | 7,100円 | エサ・氷付 | ||||||||||||
ルアーシーバス | シーバス | 午前船7,200円 午後船5,200円 | 氷付き | ||||||||||||
シロギス・アナゴリレー | シロギス アナゴ |
9,800円 | エサ・氷付き | ||||||||||||
夜メバル | メバル | 6,000円 | エサ別・氷付き | ||||||||||||
フグ | フグ | 8,800円 | エサ1パック・氷付 | ||||||||||||
タチウオ(ジギング) | タチウオ | 9,500円 | 氷付き | ||||||||||||
イイダコ | イイダコ | 午前船6,700円 午後船6,200円 通し11,000円 | 氷付き | ||||||||||||
LTアジ | アジ | 午前船7,700円 午後船7,500円 | エサ・氷付き | ||||||||||||
カレイ・1日船 | カレイ | 8,500円 | エサ2パック・氷付き | ||||||||||||
エギダコ | マダコ | 午前船7,200円 午後船6,200円 通し12,000円 | |||||||||||||
ソフトルアー船 | 6,700円 | 氷付き | |||||||||||||
堤防渡船 | クロダイ アイナメ メバル シロギス メゴチ |
3,100円 | TELでご確認下さい! |
天気
長浦 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
8月19日(金) | 8月20日(土) | 8月21日(日) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 |
26.6℃ | 26.8℃ | 25.2℃ | 25.6℃ | 25.5℃ | 24.5℃ | 24.4℃ | 24.4℃ | 24.1℃ | 24.9℃ | 25.7℃ | 26.6℃ | 27.8℃ | 28.6℃ | 28.4℃ | 29.1℃ | 29.8℃ | 29.6℃ | 29.9℃ | 28.8℃ | 28.8℃ | 27.6℃ | 26.0℃ | 25.6℃ | 25.3℃ | 25.2℃ | 25.2℃ | 25.4℃ | 25.4℃ | 25.6℃ | 25.6℃ | 25.5℃ | 25.2℃ | 25.0℃ | 25.0℃ | 24.9℃ | 24.8℃ | 24.5℃ | 24.6℃ | 25.0℃ | 25.6℃ | 26.8℃ | 27.3℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.4mm | 0.5mm | 1.1mm | 1.1mm | 0.3mm | 0.2mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.1mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
5.0m | 4.7m | 3.8m | 4.1m | 4.7m | 4.8m | 4.5m | 3.6m | 3.0m | 2.6m | 2.3m | 2.4m | 2.0m | 1.7m | 1.2m | 0.9m | 0.3m | 1.5m | 2.9m | 3.5m | 4.2m | 5.0m | 4.8m | 5.7m | 6.2m | 6.6m | 6.6m | 6.9m | 7.2m | 6.8m | 6.3m | 5.0m | 3.6m | 1.7m | 0.9m | 0.9m | 2.4m | 2.9m | 3.5m | 3.8m | 3.9m | 3.6m | 3.6m |
0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m |
千葉県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
8月20日(土)
|
8月21日(日)
|
8月22日(月)
|
8月23日(火)
|
8月24日(水)
|
8月25日(木)
|
8月26日(金)
|
---|---|---|---|---|---|---|
30 ℃ | 28 ℃ | 28 ℃ | 30 ℃ | 30 ℃ | 27 ℃ | 28 ℃ |
22 ℃ | 24 ℃ | 23 ℃ | 24 ℃ | 25 ℃ | 23 ℃ | 23 ℃ |
30 % | 50 % | 30 % | 20 % | 30 % | 50 % | 50 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |
2ルアー。朝イチの浅場でのポイントはポツポツと順調なアタリ方で、途中からの走水沖でも一時はジグとテンヤ共にアタリはそこそこありましたが、後半は魚影はたっぷりと映し出していても、なかなかアタリが出にくい状況でした。終了までスイッチの入ってくれるのを期待したのですが後半は今一つでした。それでもジグ、テンヤ共に大型タチウオはキャッチできてトップの方は1mアップ5匹キャッチでした。