釣りビジョン倶楽部

こなや丸

千葉県」 「内房」 「長浦」 の釣り場 「こなや丸」 の施設情報と釣果情報です。 主に 「タチウオ」 「ショートLTアジ」 等が釣れています。

最新釣果

  • 2025年5月29日(木)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 タチウオ 1~8 匹 88~131 cm
2 ショートLTアジ 8~92 匹 18~32 cm 木更津沖
1ルアー。前半は特にタチウオの反応が出ていても活性悪く稀にヒットする程度で厳しい状況でしたが、後半の潮の流れが少し落ち着き始めた頃からアタリの数は少し増えて、数は伸び悩みでしたが本日最大の131cmと他に122cmが2匹キャッチ出来ました。
213人の釣果。今日は13人の精鋭で出船しました。今日もスタートから型を見られて好スタートになりました。どのポイントも反応の割には派手な釣れ方にはなりませんでしたが、終始アタリは続いてダブルやトリプルもありました。後半の潮止まりの時間帯は、たまに釣れる程度の釣れ方で我慢の釣りになりましたが上げ潮の流れ始めに活性上がって少しずつ追加出来ました。今日も潮の流れが速くアカクラゲも山盛りで頻繁に絡まってきて皆さま非常に苦戦されていました。トップはダントツで2番手52匹、今日もコンスタントにアジを掛けるには非常にテクニカルで難しい状況でした。
  • 2025年5月28日(水)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 ショートLTアジ ~152 匹 木更津沖
1今日もスタート時からアジの反応はモリモリと出ていて開始からすぐに型を見られました。潮の流れが速く派手な釣れ方にはなりませんでしたが終始アタリは続いて、ダブルもありましたが久しぶりにアカクラゲが頻繁に絡まってきて釣りにくさが倍増でした。終始ポツリポツリと釣れていて手慣れのお客様は1人だけ入れ食いモードでアタリを連発して、ダブルも頻繁にありましたがコマセとエサが同調してないとアタリが出なかったようなので出来る方と出来ない方と釣果に差が大きく出ました。トップはダントツの釣果で2番手45匹。
  • 2025年5月26日(月)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 タチウオ 5~10 匹 80~113 cm
1ルアー。映る反応から狙って散発的に釣れたものの、徐々にアタリは少なくなってきたのですが、逆に魚影は少しずつまとまり始めて来た様子でしたので時合が来るまでと粘ってしまいました。アタリが良くなる気配がなかったのでポイントを大きく移動して数匹はキャッチ出来たのですが、アタリは長続きはせずに数は伸びませんでしたが、平均的な釣果でした。チョットした潮の流れの影響でタチウオの活性は大きく変わってきますので、是非チャレンジしてみて下さい。
  • 2025年5月24日(土)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 ショートLTアジ 1~43 匹 18~33 cm 木更津沖
2 タチウオ 1~14 匹 80~119 cm
118人の釣果。今日はレンタルタックルのお客様9人を含む18人、満員御礼で出船しました。今日もスタートからアジの反応はモリモリでモーニングサービス確定かと…思いきや、アジの反応はバッチリなのにたま~に釣れる程度の低活性で渋いスタートになりました。終始、船中のどこかしらではポツリポツリと釣れていて、手慣れのお客様方は続けて釣れてましたが、なかなか活性が上がらず、慣れないお客様方にはかなり難しい釣りになりました。浅いポイントも回りましたが反応はイマイチで、振り出しに戻って再びポツリポツリでした。2番手40匹。
2ルアー。一昨日の夕方から吹き始めた北東の涼しい風の影響でタチウオのアタリが少ないかと心配でしたが、序盤はポツポツとヒットしてくれてサイズも良く、アタリの出るタナが浅いせいもあってバレは大分多かったです。やはり水温が少し下がった影響なのか、ワームでアタリが多くありませんでした。後半になるにつれてアタリは少なくなりましたが、3番手までは10匹超えでした。
  • 2025年5月22日(木)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 ショートLTアジ 43~98 匹 18~30 cm 木更津沖
1今日もアジの活性高く、順調に入れ食いタイムがあってダブルも頻繁にあり、皆様忙しい釣りになって終始アタリが続きました。終盤になり流れが暖かくなって、アタリが途切れてきたのでポイントを回りました。ちょうど潮止まりの時間帯に掛かり、すっかり活性が下がってしまいましたが最後まで型が出ていて皆様お土産はバッチリ確保出来たようです。2番手80匹。

ニュース

ニュース

営業情報

施設名 こなや丸(コナヤマル)
電話番号0438-62-2707
住所 〒299-0265 千葉県袖ケ浦市長浦拓1-1-111
リンク 施設のサイトへ
サービス 初心者歓迎 女性歓迎 子供歓迎 女性割引 子供割引 貸し道具 送迎あり 電車 氷 クーラー
設備
紹介文 東京湾の四季の釣り物をご満足いただけるようサポートさせて頂きます。
営業時間
定休日 毎週火曜日
氷あり(無料)
割引(サービス) 正規料金で釣り船ご利用の方に漏れなく「サービス券」発行
子供(中学生以下)半額。女性の釣り料金2,000円割引(1部を除く)
釣り座の選定 先着順
宿泊施設 ご紹介します
釣具レンタル 有料(300~1,000円)
駐車場 あり
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【0438-62-2707】でお問い合わせください。

1日の流れ

こなや丸の
1日の流れはありません。

施設写真

地図

京葉線道路より館山自動車道に入り→姉崎袖ヶ浦ICで下り→道路標示に従いR16号に入り→木更津方面へ向かう→信号を2つ越え道路に面した左側、緑色の建物(ICから店まですいていれば約10分位)

内房線「長浦駅」下車、徒歩10分

・0438-62-2707
・千葉県袖ケ浦市長浦拓1-1-111

釣りもの

便 名 対象魚 料 金 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 備考
シロギス シロギス 午前船6,700円 午後船6,200円 エサ・氷付き
夜アナゴ アナゴ 7,100円 エサ・氷付
ルアーシーバス シーバス 午前船7,200円 午後船5,200円 氷付き
シロギス・アナゴリレー シロギス
アナゴ
9,800円 エサ・氷付き
夜メバル メバル 6,000円 エサ別・氷付き
フグ フグ 8,800円 エサ1パック・氷付
タチウオ(ジギング) タチウオ 9,500円 氷付き
イイダコ イイダコ 午前船6,700円 午後船6,200円 通し11,000円 氷付き
LTアジ アジ 午前船7,700円 午後船7,500円 エサ・氷付き
カレイ・1日船 カレイ 8,500円 エサ2パック・氷付き
エギダコ マダコ 午前船7,200円 午後船6,200円 通し12,000円
ソフトルアー船 6,700円 氷付き
堤防渡船 クロダイ
アイナメ
メバル
シロギス
メゴチ
3,100円 TELでご確認下さい!

天気

長浦 1時間毎の天気

日付
時間
天気
気温
雨量
風向き
風速
波向
波高
7月4日(金) 7月5日(土) 7月6日(日)
6 時 7 時 8 時 9 時 10 時 11 時 12 時 13 時 14 時 15 時 16 時 17 時 18 時 19 時 20 時 21 時 22 時 23 時 0 時 1 時 2 時 3 時 4 時 5 時 6 時 7 時 8 時 9 時 10 時 11 時 12 時 13 時 14 時 15 時 16 時 17 時 18 時 19 時 20 時 21 時 22 時 23 時 0 時
29.7℃ 29.3℃ 30.9℃ 30.5℃ 30.4℃ 30.0℃ 30.4℃ 30.6℃ 29.9℃ 29.3℃ 28.6℃ 28.8℃ 27.7℃ 27.5℃ 26.5℃ 26.9℃ 26.6℃ 26.5℃ 26.6℃ 26.6℃ 27.6℃ 27.7℃ 26.9℃ 27.0℃ 27.5℃ 28.1℃ 28.3℃ 28.5℃ 28.8℃ 30.0℃ 30.1℃ 30.3℃ 31.3℃ 31.0℃ 30.9℃ 30.8℃ 30.3℃ 30.1℃ 29.1℃ 28.4℃ 27.8℃ 27.5℃ 27.1℃
0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.1mm 0.1mm 0.1mm 0.1mm 0.1mm 0.1mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm
3.0m 3.5m 3.0m 2.4m 2.4m 3.8m 4.8m 5.3m 4.8m 5.0m 4.5m 3.8m 3.6m 4.1m 4.2m 3.9m 5.0m 4.4m 4.1m 4.4m 4.2m 4.5m 4.2m 3.6m 3.3m 3.0m 3.3m 2.3m 3.3m 1.5m 1.4m 2.1m 2.4m 3.0m 2.4m 1.5m 1.5m 1.5m 1.4m 1.5m 1.8m 2.0m 1.5m
0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m 0.2m

千葉県 の週間天気

日付
天気
最高
最低
降水確率
7月5日(土)
7月6日(日)
7月7日(月)
7月8日(火)
7月9日(水)
7月10日(木)
7月11日(金)
32 ℃ 30 ℃ 30 ℃ 30 ℃ 31 ℃ 31 ℃ 31 ℃
25 ℃ 24 ℃ 24 ℃ 25 ℃ 25 ℃ 25 ℃ 25 ℃
20 % 20 % 20 % 20 % 20 % 20 % 30 %

注意報・警報

令和7年7月4日10時03分 銚子地方気象台 発表

北西部雷
北東部雷
南部雷

千葉県では、4日夕方から急な強い雨や落雷に注意してください。

千葉中央 (発表)雷注意報

印旛 (発表)雷注意報

東葛飾 (発表)雷注意報

香取・海匝 (発表)雷注意報

山武・長生 (発表)雷注意報

君津 (発表)雷注意報

夷隅・安房 (発表)雷注意報

潮汐

満潮
干潮
日出
日没
潮名