- 検索条件
- カイズ
「東海」 「関東」 「関西」 「九州・沖縄」 「北陸・甲信越」 「静岡県」 「千葉県」 「和歌山県」 「熊本県」 「福井県」 「駿河湾」 「内房」 「中紀」 「天草上島」 「福井・若狭湾」 「クロダイ」 「チヌ」 の釣果情報です。 「清水港(巴川)」 「勝山港」 「由良港」 「えびすビーチ駐車場」 「若狭本郷」 の情報です。 「ふじや釣舟店」 「勝山かかり釣りセンター」 「由良海つり公園&釣堀ランド」 「宝徳丸」 「はやし渡船」 の施設情報です。
- 2025年7月1日(火)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アジ | 合計 131匹 | 15~26 cm | 沖桟橋・渡り桟橋・新護岸 | ||
2 | イカ | 合計 1匹 | 0.4 kg | 新護岸 | ||
3 | イシモチ | 合計 5匹 | 25~28 cm | 沖桟橋・新護岸 | ||
4 | イワシ | 合計 3,827匹 | 10~13 cm | 全釣り場 | ||
5 | ウミタナゴ | 合計 1匹 | 20 cm | 新護岸 | ||
6 | カサゴ | 合計 17匹 | 15~27 cm | 渡り桟橋・旧護岸 | ||
7 | クロダイ | 合計 3匹 | 34~40 cm | 沖桟橋・新護岸・渡り桟橋 | ||
8 | コノシロ | 合計 4匹 | 25~28 cm | 沖桟橋 | ||
9 | サバ | 合計 9匹 | 20 cm | 沖桟橋・渡り桟橋・新護岸 | ||
10 | シロギス | 合計 179匹 | 10~18 cm | 沖桟橋・新護岸・旧護岸 | ||
11 | タコ | 合計 21匹 | 0.3~0.7 kg | 新護岸・旧護岸 | ||
12 | ハゼ | 合計 26匹 | 10~12 cm | 沖桟橋・新護岸 | ||
13 | フグ | 合計 32匹 | 15~30 cm | 沖桟橋・新護岸・渡り桟橋 | ||
14 | ベラ | 合計 1匹 | 25 cm | 沖桟橋 | ||
15 | ホウボウ | 合計 2匹 | 20~24 cm | 沖桟橋 | ||
16 | ムツ | 合計 57匹 | 10~12 cm | 全釣り場 | ||
17 | メゴチ | 合計 8匹 | 13~18 cm | 沖桟橋・新護岸・旧護岸 |
入場者数:243人
今日は曇りで一時晴れ間も見えましたが、風も弱く釣りやすい一日でした。イワシは朝から好調で、全釣り場で釣れて数を伸ばしました。アジは朝と昼頃に沖桟橋で、夕方には渡り桟橋でポツポツ釣れましたが、釣れるポイントは限定されていました。シロギスは小型が中心ですが、相変わらず好調を維持しています。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|
- 2025年7月1日(火)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アジ | 合計 164匹 | 18~24 cm | |||
イシモチ | 合計 1匹 | 31 cm | ||||
ウミタナゴ | 合計 1匹 | 20 cm | ||||
カサゴ | 合計 12匹 | 17~23 cm | ||||
カタクチイワシ | 合計 1,291匹 | 10~12 cm | ||||
クロダイ | 合計 4匹 | 35~40 cm | ||||
コショウダイ | 合計 1匹 | 29 cm | ||||
コノシロ | 合計 1匹 | 25 cm | ||||
サバ | 合計 5匹 | 18~22 cm | ||||
シマイサキ | 合計 2匹 | 20~25 cm | ||||
シロギス | 合計 41匹 | 10~20 cm | ||||
シリヤケイカ | 合計 7匹 | 0.35~0.5 kg | ||||
タコ | 合計 22匹 | 0.3~1 kg | ||||
フグ | 合計 9匹 | 18~30 cm | ||||
ムツ | 合計 45匹 | 12~15 cm | ||||
メジナ | 合計 19匹 | 23~30 cm |
1入場者数:109人
日中のエギングでタコ・シリヤケイカが姿を現しています。また、サビキ釣りでは限られた場所でカタクチイワシ・アジが数を伸ばし、投げ釣りでシロギスも上がっています。メジナを専門に狙われている方が良型をヒットされていました。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|
- 2025年7月1日(火)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アジ | 合計 111匹 | 19~25 cm | 南桟橋・中央桟橋 | ||
2 | イシモチ | 合計 7匹 | 24~26 cm | 全釣り場 | ||
3 | ウミタナゴ | 合計 2匹 | 15~17 cm | 南桟橋 | ||
4 | カサゴ | 合計 9匹 | 15~23 cm | 南桟橋・東桟橋 | ||
5 | カタクチイワシ | 合計 151匹 | 11~12 cm | 南桟橋 | ||
6 | クロダイ | 合計 13匹 | 31~41 cm | 南桟橋 | ||
7 | コノシロ | 合計 33匹 | 26~27 cm | 南桟橋 | ||
8 | シロギス | 合計 56匹 | 11~17 cm | 全釣り場 | ||
9 | タコ | 合計 26匹 | 0.3~0.8 kg | 南桟橋・東桟橋 | ||
10 | ハゼ | 合計 2匹 | 10 cm | 南桟橋 | ||
11 | フグ | 合計 5匹 | 12~32 cm | 中央桟橋・東桟橋 | ||
12 | ベラ | 合計 2匹 | 20 cm | 南桟橋 | ||
13 | マゴチ | 合計 1匹 | 50 cm | 東桟橋 | ||
14 | ムツ | 合計 2匹 | 11~12 cm | 南桟橋 | ||
15 | メジナ | 合計 28匹 | 16~28 cm | 南桟橋・東桟橋 | ||
16 | モンゴウイカ | 合計 1匹 | 2 kg | 南桟橋 |
入場者数:76人
日中はサビキ釣りでカタクチイワシが釣れていて、日没時間になるとアジが回遊して来てまとまって釣れていました。磯子クロダイダービー2025の記録更新があり、1人で7匹の釣果も上がりました。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|