
- 2018年12月24日(月)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヒラメ | 0~3 匹 | 0.8~3.46 kg | 太東沖水深4~8m |
【水温】12.8℃
1数伸びなかったがイワシの群れの中で大ビラメ交じりポツリポツリ釣れた。
- 2018年12月23日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヒラメ | 2~10 匹 船中 46匹 | 0.4~2.58 kg | 太東沖水深5~10m |
【水温】12.8℃
1今日もイワシの群れあり爆釣りに釣れ全員GET!!他にメバル。
- 2018年12月22日(土)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヒラメ | 0~8 匹 | 0.4~2 kg | 太東沖水深5~11m |
【水温】12.8℃
1前半潮の流れ無く苦戦したが中盤流れ出しポツポツ釣れた!他にメバル。
- 2018年12月20日(木)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヒラメ | 0~5 匹 船中 30匹 | 0.4~2.1 kg | 大原沖~太東沖水深8~16m |
【水温】13.1℃
1今日はイワシの群れ多かったが不発!!前日の場所に移動しその周りでポツポツ釣れたが、1人だけ釣れませんでした。他にサゴチ・スズキ。
- 2018年12月13日(木)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヒラメ | 3~12 匹 船中 48匹 | 0.5~1.8 kg | 大原沖水深8~14m |
【水温】15.3℃
1今日も絶好調!!朝一からバタバタ釣れ全員GET。その後も好調に釣れた。
- 2018年12月7日(金)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヒラメ | 1~9 匹 船中 48匹 | 0.5~2.2 kg | 大原沖水深8~14m |
【水温】16.1℃
1連日爆釣!トップ9匹、2番手8匹、7匹…で言う事なし。他にハタ。
- 2018年12月6日(木)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヒラメ | 2~10 匹 | 0.5~2.3 kg | 大原沖水深14m |
【水温】17.8℃
1連日好調!!海況悪かったが、ヒラメの喰い良く全員GET。船酔い者以外は4匹以上!他にイナダ・ハタ。
- 2018年12月4日(火)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヒラメ | 0~4 匹 | 0.5~1.96 kg | 大原沖水深8~21m |
【水温】16.4℃
1流れ不足の中ポツリポツリ釣れ何とか1人までになったが、バラシもあり全員GETにはなりませんでした。他にイナダ・ハタ。
全 9件