
- 2019年9月30日(月)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヒラメ | 1~2 匹 | 0.5~2.56 kg | 太東沖水深40m |
【水温】24.7℃
1今日も朝方アタリ多く全員釣れたが、中盤バラシ多く数伸びず、中乗りが今日もトップの4匹釣りました。他にマハタ。
- 2019年9月29日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヒラメ | 2~3 匹 | 0.6~3.45 kg | 太東沖水深40~50m |
【水温】25℃
1今日は反応の中アタリ活発。バラシ多かったが皆さん平均に釣れました。因みに中乗り君は5匹です。他にマハタ・ソイ。
- 2019年9月21日(土)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヒラメ | 3~4 匹 | 0.5~2.1 kg | 太東沖水深40m |
【水温】24.2℃
1今日も朝からアタリ多く喰い活発!皆さん平均に釣れた!他にサンパク・イナダ・ハタ。
- 2019年9月20日(金)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヒラメ | 1~4 匹 船中 25匹 | 0.7~3.24 kg | 大原沖水深40m |
【水温】24.2℃
1今日はヒラメの活性あり喰い活発!バラシ多かったが、なんとか全員釣れました。他にワカシ・イナダ・タチウオ。
- 2019年9月10日(火)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヒラメ | 0~2 匹 | 1.2~1.4 kg | 太東沖水深30~46m |
【水温】24.1℃
1今日は底荒れも有り、全体的にアタリが少なく苦戦しました!他にカサゴ・マハタ・メバル・ワカシ。
- 2019年9月6日(金)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヒラメ | 0~3 匹 | 0.6~2.56 kg | 太東沖水深40~45m |
【波】ナギ
【水温】24.5℃
1釣り日和でベタナギも潮の流れ無く、根周りを攻めたが流すたびに型程度で全員に釣らすことができず苦戦した。他にソイ・マハタ。
- 2019年9月5日(木)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヒラメ | 1~5 匹 | 0.6~2.85 kg | 太東沖水深30~42m |
【水温】22℃
1今日はイワシの群れの中でヒラメの活性あり、良型中心にポツポツ釣れボウズなし!
- 2019年9月3日(火)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ヒラメ | 1~2 匹 | 0.5~2.8 kg | 太東沖水深38~42m |
【水温】21.5℃
1今日も流れ無く前半は苦戦したが、後半ソゲ・ヒラメ中心にポツポツ釣れボウズ無し!他にカサゴ・ソイ・ハタ。
全 9件