新着釣果
おすすめ釣果
ニュース
各地方の最新釣果
北海道・東北地方
宮城県
みなとや釣具店・みなとや丸
マダコ
1)タコ船・9人の釣果。
宮城県
天祐丸
アジ・イナダ等
1)ショウサイフグ&トラフグ狙い。ショウサイフグ他29匹、28匹。マダイ内36cmが1匹、30cm以下が1匹。
宮城県
みなとや釣具店・みなとや丸
マダコ
1)タコ船・10人の釣果。
関東地方
千葉県
こなや丸
サゴシ・サワラ等
1)今日は久し振りの出船でしたが、開始の1投目からダブル…で釣れて、今日も好調なスタートになりました。今日も小アジが多く、たま~に中型~大型のアジも交じって皆さまお土産をバッチリGET出来ました。6番手まで100匹オーバー。
東京都
かめだや
LTアジ・タチウオ等
1)良型交じり好調。他にカサゴ・イシモチ。
神奈川県
巳之助丸
アジ・カワハギ等
1)日中船の釣果。今季初、111匹!!スゴーイ!2番手65匹。他にホウボウ・カサゴ・ウマヅラハギ。
関西地方
兵庫県
尼崎市立魚つり公園
アコウ・アジ等
1)アジ内、23cmが1匹、小アジ11~15cmが20匹。今日は強風注意報が出ていましたが、予報通り午後から10mを超える風が吹くようになってきました。大きなイワシの群れが接岸したらしく、今朝は釣り場全域でカタクチイワシが大量に釣り上げられていました。4~5連は当たり前に釣れますので、仕掛けを落としている時間よりも魚を外している時間のほうが長いかもしれませんね。またサビキに掛かったイワシを狙ってサバが掛かってきます。サバの場合は急に竿先が引き込まれ横走しますので仕掛けを絡ませないよう早めに釣り上げてくださいね。午後からはサバの群れが入ってきたようで、あちらこちらで良型のサバが釣り上げられています。どちらも傷みが早い魚ですので、しっかり氷〆して持ち帰ってくださいね。サヨリは開園まもなく沢山いたようですが、2~3時間でアタリが少なくなったようです。風も強く今日はサヨリ釣りは少しやりにくそうです。シラサエビを使ったエビ撒き釣りではウキ釣りで43cmまでのハネ・チヌ・セイゴ・ガシラ等が釣れています。またズボ釣りでは30cmのアコウが釣れていました。今年の公園はアコウが良く釣れますね!!当たり年かも。
和歌山県
小川渡船
イサギ・オナガグレ等
兵庫県
神戸市立 平磯海づり公園
アコウ・ウマヅラハギ等
中国地方
岡山県
KAIMARU・凱丸
マダイ・アコウ等
1)秋の爆釣開幕じゃあ!!竿頭様マダイ・アコウで良型のみで13匹、他のお客様もほぼツ抜けされました。昨日の大雨にもかかわらず水が澄んでいて、今までやれなかったポイントも攻められたせいだと思います。マダイは65cmと61cmが出ました。絶好調です!!
広島県
釣り船くわだ
タチウオ
1)タチウオ釣り。
岡山県
KAIMARU・凱丸
マダイ・アコウ等
1)アコウが凄い!!今日はアコウが良く釣れました。な、な、なんと50cm、45cmと連荘で釣れたりもしました。デカいやつがいる所はデカいやつばかりいるんですかね。竿頭さんはマダイ・アコウで8匹でしたが、良型でしたのでまずまずでしょう。