新着釣果
おすすめ釣果
ニュース
各地方の最新釣果
北海道・東北地方
北海道
第35末広丸
スルメイカ
1)朝イカ釣り。
北海道
第35末広丸
スルメイカ
1)夜イカ釣り。9月中はアオザメによる被害が多発してたが、最近ようやく被害のない日が徐々に増えてきた。
宮城県
みなとや釣具店・みなとや丸
イナダ・ショゴ等
1)マダイ午前船・12人の釣果。
関東地方
千葉県
吉野屋
アジ・カワハギ等
4)LTアジ船。
5)中、大サイズ。
神奈川県
平安丸
キハダマグロ・本ガツオ等
1)キハダマグロ9ヒット、4キャッチ。
東京都
かめだや
アジ・シロギス等
1)終日好調に釣れた。他にイシモチ・ホウボウ。
東海地方
静岡県
ふじや釣舟店
カイズ・クロダイ等
昨日から朝にかけて、まとまった雨で水温低下。
1)大物釣れずじまい。
三重県
誠丸
イサキ・オナガグレ等
1)雨の中お疲れ様でした。
静岡県
海上つり堀まるや
マダイ・ワラサ等
関西地方
兵庫県
釣り船 魚英
サワラ・タチウオ等
1)ジギング船。反応良いものの、なかなか口の使わない1日でした。
兵庫県
尼崎市立魚つり公園
アコウ・アジ等
1)朝からポカポカ陽気で釣りをするには最高の日ですね。今日のサビキはこれまでのサバがメインの釣りからサッパ・小アジに変わった様子で、朝から中層付近で良く釣れていました。最近アジ・サッパは午後より朝の方が釣果が上がっているので、狙いたいなら早朝の釣行で仕掛けは3~4号をおすすめします。シラサエビを使ったエビ撒き釣りではウキ釣りでセイゴ、ズボ釣りではハネ・アコウが釣れていました。チヌは今日も好調でフカセ釣りではコーンをエサに、落とし込みではフジツボで、ノマセ釣りでは活アジをエサに50cmまでのチヌが8匹釣れていました。サヨリは多い人で50匹と数は釣れていますが常に釣れているといった感じではなかった様子で、群れがまばらだったり場所によって偏りも大きかったのかも。エサはサシアミや生イカが良かったそうです。
和歌山県
由良海つり公園&釣堀ランド
カマス・ヒラアジ等