- 検索条件
- セイゴ
「関西」 「関東」 「九州・沖縄」 「兵庫県」 「千葉県」 「宮崎県」 「淡路」 「東京湾奥」 「大阪湾(兵庫)」 「宮崎県北」 「スズキ」 「シーバス」 「ハネ」 の釣果情報です。 「志筑ボートパーク」 「江戸川放水路・原木中山」 「尼崎」 「庵川港」 の情報です。 「一文字渡船シーパンサー」 「林遊船」 「尼崎市立魚つり公園」 「功丸」 の施設情報です。
- 2025年5月8日(木)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アナゴ | 合計 8匹 | 35~55 cm | 沖桟橋 | ||
2 | アジ | 合計 254匹 | 15~25 cm | 沖桟橋・新護岸 | ||
3 | イワシ | 合計 1,644匹 | 10~14 cm | 全釣り場 | ||
4 | イカ | 合計 3匹 | 0.3~0.4 kg | 旧護岸・沖桟橋 | ||
5 | カサゴ | 合計 16匹 | 15~23 cm | 渡り桟橋・沖桟橋 | ||
6 | カレイ | 合計 2匹 | 25~38 cm | 沖桟橋・旧護岸 | ||
7 | クロダイ | 合計 30匹 | 30~46 cm | 全釣り場 | ||
8 | コノシロ | 合計 236匹 | 25~30 cm | 新護岸・渡り桟橋・沖桟橋 | ||
9 | サバ | 合計 2匹 | 25~30 cm | 沖桟橋 | ||
10 | シロギス | 合計 94匹 | 10~23 cm | 旧護岸・新護岸・沖桟橋 | ||
11 | スズキ | 合計 1匹 | 65 cm | 沖桟橋 | ||
12 | タコ | 合計 1匹 | 1 kg | 新護岸 | ||
13 | ハゼ | 合計 17匹 | 10~12 cm | 旧護岸 | ||
14 | フグ | 合計 10匹 | 15~20 cm | 沖桟橋・新護岸・旧護岸 | ||
15 | メゴチ | 合計 15匹 | 10~12 cm | 旧護岸・沖桟橋 | ||
16 | メバル | 合計 1匹 | 20 cm | 新護岸 | ||
17 | マゴチ | 合計 1匹 | 30 cm | 新護岸 | ||
18 | ホウボウ | 合計 2匹 | 15~20 cm | 旧護岸 | ||
19 | サヨリ | 合計 2匹 | 25~42 cm | 沖桟橋 | ||
20 | キジハタ | 合計 1匹 | 33 cm | 新護岸 |
入場者数:330人
日中は相変わらず回遊魚アジ・イワシはパッとしませんでしたが、クロダイが釣り場全域で活発にアタりました。シロギスは好調で旧護岸で33匹釣られたお客様がおられました。夕マヅメにはアジの回遊が見られ新護岸で20匹前後釣られた方が何人かいらっしゃいました。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|
- 2025年5月7日(水)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アジ | 合計 454匹 | 12~26 cm | 全釣り場 | ||
2 | アナゴ | 合計 4匹 | 30~60 cm | 沖桟橋 | ||
3 | イシモチ | 合計 6匹 | 25~30 cm | 沖桟橋 | ||
4 | イワシ | 合計 3,716匹 | 10~12 cm | 沖桟橋・新護岸・渡り桟橋 | ||
5 | カサゴ | 合計 24匹 | 15~20 cm | 新護岸・旧護岸 | ||
6 | クロダイ | 合計 24匹 | 34~48 cm | 全釣り場 | ||
7 | コショウダイ | 合計 1匹 | 22 cm | 旧護岸 | ||
8 | コノシロ | 合計 115匹 | 20~25 cm | 沖桟橋・新護岸 | ||
9 | サバ | 合計 1匹 | 25 cm | 沖桟橋 | ||
10 | サヨリ | 合計 2匹 | 30~41 cm | 沖桟橋・旧護岸 | ||
11 | シロギス | 合計 208匹 | 10~22 cm | 沖桟橋・新護岸・旧護岸 | ||
12 | フッコ | 合計 1匹 | 40 cm | 沖桟橋 | ||
13 | セイゴ | 合計 1匹 | 35 cm | 沖桟橋 | ||
14 | タコ | 合計 2匹 | 1.3~1.55 kg | 沖桟橋・新護岸 | ||
15 | ハゼ | 合計 4匹 | 10 cm | 沖桟橋 | ||
16 | フグ | 合計 6匹 | 15~40 cm | 新護岸・旧護岸 | ||
17 | マダイ | 合計 1匹 | 30 cm | 旧護岸 | ||
18 | メゴチ | 合計 12匹 | 10~12 cm | 沖桟橋・旧護岸 |
入場者数:329人
サビキ釣りはアジ・イワシが朝方釣れ、日中はイワシがぽつぽつ釣れていました。夕方になって沖桟橋で25cm前後のアジの回遊があり釣果が伸びました。シロギスはサイズにバラツキがありますが30匹近く釣られた方もいらっしゃいました。また、サヨリの大物賞が出ています。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|
- 2025年5月6日(火)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 午前シーバス | 3~3 匹 船中 12匹 | 50~65 cm | |||
2 | 午前シーバス | 4~16 匹 船中 41匹 | 30~66 cm | |||
3 | アジ | 61~69 匹 | 15~24 cm | |||
4 | マダイ | 0~1 匹 船中 2匹 | 0.3~0.5 kg |
1チャーター船の釣果。他にマゴチ・クロダイ。
2乗合船の釣果。
3乗合船の釣果。平均65匹。他にイシモチ。
4ルアー五目・乗合船の釣果。他にタチウオ・カサゴ。
釣りもの |
|
---|---|
サービス |
|
設備 |
|