新着釣果
おすすめ釣果
ニュース
各地方の最新釣果
北海道・東北地方
秋田県
遊漁船ビックボーイ
マダラ・大ホッケ等
1)マダラ釣り。大ホッケは大~ギガサイズ。喰い渋くアタリがあっても針掛かりせずが、かなりありました。三角波激ユレで仕掛けが踊ってるのも原因のひとつなのですが…揺れる船でオモリ350号の手持ち竿はツライっす…。
秋田県
遊漁船ビックボーイ
マダイ
1)電気釣り。ゴルフ解説でお馴染みの方がご乗船!終了間際にマダイ65cmも登場です!他に大~ギガアジを好調に釣り上げてましたよ~!
宮城県
みなとや釣具店・みなとや丸
マダコ
1)タコ船・5人の釣果。
北陸・甲信越地方
福井県
あみや渡船
アオリイカ
1)青物・小アジは早朝にサビキで入れ掛かりだったとの事でした。カマスも多かったようですね!!他に青物・小アジ・カマス・アコウも!!
石川県
島田渡船
チヌ
3)他にチンタ10匹。
福井県
福丸
マイカ・マイカ・アオリイカ等
1)4)乗合・マイカ・アオリイカ釣りの釣果。
3)仕立・マイカ釣りの釣果。
関西地方
和歌山県
小川渡船
イシガキダイ・イシダイ等
1)親子の釣果。
4)3人の釣果。
兵庫県
尼崎市立魚つり公園
カタクチイワシ・コノシロ等
1)昨日イマイチだったサヨリの釣果でしたが、閉園後の巡回時に釣り場足元がサヨリの群れで溢れていたので明日はもしや…と期待していましたが、予想通り朝からサヨリが入れ喰いスタート!多い人は昼までに200匹、初めてサヨリ釣りをされた方が100匹とどんだけサヨリ湧いてるねんって言う程爆釣の状況になってます。沖向きは向かい風ながらも投入すれば即サヨリが追いかけてくるのに、内向きは追い風で投げやすいもののエサを追ってくるのに多少時間が掛かるようでした。ただどちらも慣れれば1投1匹ペースで釣れています。こりゃ明日も爆釣が期待できそうです。サビキ釣りでは今朝はサバの群れが入ってきたようで、朝からサバをメインにカタクチイワシ・サッパが釣れていました。サバはサイズが23cm~と、これまでより一回り大きなサイズ。魚の強い引きは十分楽しめます。シラサエビを使ったエビ撒き釣りも好調だったようで、44cmのハネ3匹と38cmのチヌがウキ釣りで釣れています。またフカセ釣りでは49cmのチヌが釣れていました。
和歌山県
築山渡船
イガミ・チヌ等