令和7年7月7日04時41分 神戸地方気象台 発表
南部なし
北部高潮警報
北部では、7日朝から7日昼過ぎまで高潮に警戒してください。
阪神 発表注意報・警報はなし
北播丹波 発表注意報・警報はなし
播磨北西部 発表注意報・警報はなし
播磨南東部 発表注意報・警報はなし
播磨南西部 発表注意報・警報はなし
淡路島 発表注意報・警報はなし
但馬北部 (発表)高潮警報
但馬南部 発表注意報・警報はなし

最新釣果
- 2023年8月10日(木)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アジ | 合計 460匹 | 6~22 cm | |||
サバ | 合計 1,100匹 | 11~22 cm | ||||
サッパ | 合計 40匹 | 16~19 cm | ||||
チヌ | 合計 1匹 | 49 cm | ||||
サヨリ | 合計 30匹 | 12~16 cm |
【水温】27.6℃
1アジ内、16~22cmが10匹、小アジ11~15cmが250匹、豆アジ6~10cmが200匹。最近は毎日サビキ釣りでは朝から爆釣が続いています。仕掛けを投入すれば魚がやればやっただけ釣れてくる状況ですので、魚を持ち帰る予定の方はクーラーボックスや水汲みバケツは用意してお越しくださいね。またサイズは小さいですが海面にはサヨリの姿も多く見られます。連玉ウキを使って狙ってみるのも面白いですね。サヨリ釣りでは釣り座を構えるときに背中から風がくるようにすれば、キャスト時のライントラブルが減らせますよ。

- 2023年8月9日(水)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アジ | 合計 770匹 | 6~20 cm | |||
サバ | 合計 2,200匹 | 11~25 cm | ||||
サッパ | 合計 60匹 | 16~19 cm | ||||
チヌ | 合計 1匹 | 46 cm | ||||
スズキ | 合計 1匹 | 68 cm |
【水温】27℃
1アジ内、16~20cmが40匹、小アジ11~15cmが450匹、豆アジ6~10cmが280匹。午後からは急な強風や天気が崩れることも多いですが朝は快晴!沖向きにはサビキ釣りの方々が多く陣取られています。特に屋根があり暑さを避けられて風通しも良い西端は大人気で、すぐに場所が埋まってしまいますね。今日もほとんど入れ喰い状態となっているサビキ釣り。広い範囲で小魚の群れが回遊している今なら小さなお子様でも仕掛けを海に落とせば、サバ・アジを簡単に釣り上げることができますよ。ただ、サビキ仕掛けには沢山のハリが付いています。注意して竿を扱わないと最悪、体のどこかにハリが刺さってしまって抜けない…何てこともなりかねないのでそうならないようお父さん、お母さんが細心の注意を払って見ててあげてくださいね。


- 2023年8月7日(月)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アジ | 合計 163匹 | 6~20 cm | |||
サバ | 合計 1,000匹 | 11~25 cm | ||||
サッパ | 合計 25匹 | 12~18 cm | ||||
チヌ | 合計 12匹 | 29~48 cm | ||||
キビレ | 合計 3匹 | 20~25 cm |
【水温】26.3℃
1アジ内、16~20cmが3匹、小アジ11~15cmが100匹、豆アジ6~10cmが60匹。今日は朝から雨が降っていますが、こんな天気の日は釣り人は極端に少なくなります。とはいえ雨が降って嫌なのは人間だけのようで魚の方は食い気にはまったく影響がなく、サバに関してはずっと入れ喰いが続いています。今日もやればやっただけ釣れてしまう状況が続いてますので相当大きなサバの群れが入ってきているようですね。ただ、サビキで釣れる魚の中でもサバは特別傷みが早い魚です。釣れた瞬間から魚の傷みが始まると言われている程の魚なので釣り上げたら一時的にバケツに入れたりせず、潮氷がはいったクーラーボックスに速攻で入れて氷締めしてくださいね。チヌも相変わらず食い気が高いようでノマセ釣りや落とし込みで釣果が上がっています。特に落とし込みではカニをエサに1人で9匹と絶好調だったようです。


- 2023年8月6日(日)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アジ | 合計 417匹 | 6~23 cm | |||
サバ | 合計 2,000匹 | 11~25 cm | ||||
サッパ | 合計 50匹 | 12~18 cm | ||||
コノシロ | 合計 1匹 | 30 cm | ||||
サヨリ | 合計 25匹 | 20 cm | ||||
チヌ | 合計 7匹 | 42~46 cm | ||||
セイゴ | 合計 2匹 | 32~33 cm |
【水温】29.1℃
1アジ内、20~23cmが7匹、小アジ11~15cmが220匹、豆アジ6~10cmが190匹。今日は35℃を超える猛暑日となりました。朝早くから沢山のご家族、ご友人連れがご来園されていましたが、海上は海からの照り返しもあって夏の釣りに慣れていない方には相当きつかったようで、お昼前には大半のお客様が帰られていました。そんな厳しい状況ですが、釣果の方は今日もほぼ入れ喰い、クーラー満タンの爆釣で帰られるお客様がほとんどです。今釣れている釣果の多くは小サバですが、このサバという魚はサビキに掛かると横や上に向かって縦横無尽に泳ぎ回ります。うっかり置きなんかにしていようものならサビキ仕掛けはぐちゃぐちゃにされてしまい仕掛けを解くのに一苦労…。そうなるとかなり時間のロスにもなりますので、サバが掛かった時には追い喰いはさせようとせず、早めに釣り上げるようにしてくださいね。

- 2023年8月5日(土)
魚種 | 匹数 | 大きさ | 重さ | 特記 | ポイント | |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | アジ | 合計 675匹 | 6~24 cm | |||
サバ | 合計 1,200匹 | 11~22 cm | ||||
サッパ | 合計 30匹 | 12~18 cm | ||||
コノシロ | 合計 1匹 | 30 cm | ||||
チヌ | 合計 9匹 | 27~46 cm | ||||
セイゴ | 合計 1匹 | 15 cm |
【水温】29.3℃
1アジ内、16~24cmが25匹、小アジ11~15cmが350匹、豆アジ6~10cmが300匹。連日30℃を超える暑い日が続いています。朝の9時には30℃を超えるので、そのタイミングで釣果に満足して帰られるお客様が多くなってきました。サビキ釣りでは今日もサバ・アジの大漁釣果が続いています。その日の時間帯によって釣れる深さ(タナ)が時々変わることがありますが、大体中層(5m)辺りまでアミエビを詰めたサビキ仕掛けを沈めればアジ・サバが掛かってくれると思います。当園の釣り場の水深は平均10mですのでちょうど半分くらい、プラカゴの場合、仕掛けを落として5秒数えたくらいで中層になると思ってください。時折サビキ仕掛けを遠くに投げている人もいますが、もともと釣り場が沖に出ているのでサビキ釣りなら足元に落とすだけで十分魚は釣れますよ。また10m先には内外どちらも魚礁を沈めてあります。底まで落とすと根掛かりしやすいのでやめた方が良いですね。


ニュース
営業情報
施設名 | 尼崎市立魚つり公園(アマガサキシウオツリコウエン) |
---|---|
電話番号 | 06-6417-3000 |
住所 | 〒660-0087 兵庫県尼崎市平左衛門66 |
リンク | 施設のサイトへ |
サービス |
|
設備 | |
紹介文 | 施設内にエサ、釣り具、貸し竿などが用意された売店あり。 監視員による安全確認や釣りの技術指導も行っています。 お気軽にお越しください。 |
営業時間 | 12~4月 午前7時~午後5時 5・6・11月 午前6時~午後7時 7~10月 午前6時~午後9時 |
定休日 | 年末年始と火曜日 |
料金形態 | 大人800円、小人400円、6才未満無料 |
氷 | 有料( 小:150円 大:300円) |
割引(サービス) | 回数券、ポイントカードサービス有り |
宿泊施設 | なし |
釣具レンタル | 有料 1,000円(仕掛け付 ) |
駐車場 | アリ(有料) |
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【06-6417-3000】でお問い合わせください。
1日の流れ
尼崎市立魚つり公園の
1日の流れはありません。
施設写真
地図
阪神高速5号湾岸線・尼崎末広出口から約5分
阪神電鉄・武庫川駅下車。施設までタクシーで約10分
釣りもの
便 名 | 対象魚 | 料 金 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 備考 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
セイゴ・カレイ・メバル アブラメ・ガシラ・ボラ | セイゴ カレイ メバルアブラメ ガシラ ボラ |
||||||||||||||
アジ・サバ・イワシ・ハネ・サヨリ アブラメ・ガシラ・チヌ・メバル | アジ サバ イワシ ハネ サヨリアブラメ |
||||||||||||||
アジ・サバ・イワシ・ハネ・サヨリ・メバル アブラメ・カレイ・チヌ・タチウオ・ガシラ | アジ サバ イワシ ハネ サヨリ |
||||||||||||||
イゴ・カレイ・アブラメ・メバル ウマヅラハギ・ウミタナゴ・ハゼ | イゴ カレイ アブラメ メバルウマヅラハギ ウミタナゴ |
天気
尼崎 1時間毎の天気
日付 |
---|
時間 |
天気 |
気温 |
雨量 |
風向き |
風速 |
波向 |
波高 |
7月7日(月) | 7月8日(火) | 7月9日(水) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 | 1 時 | 2 時 | 3 時 | 4 時 | 5 時 | 6 時 | 7 時 | 8 時 | 9 時 | 10 時 | 11 時 | 12 時 | 13 時 | 14 時 | 15 時 | 16 時 | 17 時 | 18 時 | 19 時 | 20 時 | 21 時 | 22 時 | 23 時 | 0 時 |
30.4℃ | 31.6℃ | 31.9℃ | 32.4℃ | 32.0℃ | 33.7℃ | 33.0℃ | 33.2℃ | 32.3℃ | 32.8℃ | 31.2℃ | 31.6℃ | 30.1℃ | 30.8℃ | 29.5℃ | 29.4℃ | 29.8℃ | 28.5℃ | 28.4℃ | 28.2℃ | 28.8℃ | 28.4℃ | 27.7℃ | 27.5℃ | 27.3℃ | 27.4℃ | 27.9℃ | 28.7℃ | 29.6℃ | 30.0℃ | 30.0℃ | 29.1℃ | 28.8℃ | 29.0℃ | 29.3℃ | 29.2℃ | 29.3℃ | 29.4℃ | 29.1℃ | 28.9℃ | 28.9℃ | 28.6℃ | 28.5℃ |
0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.1mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.1mm | 0.1mm | 1.2mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm | 0.0mm |
4.8m | 4.8m | 5.1m | 4.5m | 3.6m | 2.6m | 2.7m | 5.6m | 6.9m | 7.4m | 7.1m | 6.9m | 7.1m | 7.1m | 7.8m | 9.0m | 6.6m | 4.4m | 2.6m | 2.9m | 3.3m | 4.7m | 4.1m | 4.5m | 5.0m | 5.4m | 5.3m | 4.7m | 3.6m | 1.2m | 2.0m | 7.1m | 10.5m | 11.7m | 10.4m | 8.9m | 7.2m | 4.5m | 4.2m | 4.5m | 4.8m | 3.5m | 1.8m |
0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m | 0.2m |
兵庫県 の週間天気
日付 |
---|
天気 |
最高 |
最低 |
降水確率 |
7月8日(火)
|
7月9日(水)
|
7月10日(木)
|
7月11日(金)
|
7月12日(土)
|
7月13日(日)
|
---|---|---|---|---|---|
33 ℃ | 33 ℃ | 33 ℃ | 33 ℃ | 33 ℃ | 32 ℃ |
28 ℃ | 27 ℃ | 27 ℃ | 27 ℃ | 27 ℃ | 27 ℃ |
30 % | 20 % | 20 % | 30 % | 30 % | 30 % |
注意報・警報
潮汐
満潮 | |
---|---|
干潮 | |
日出 | |
日没 | |
潮名 |