釣果・施設情報

新着釣果

おすすめ釣果

ニュース

各地方の最新釣果

関東地方
千葉県
吉野屋
LTアジ・カワハギ等
千葉県
幸丸
ヒラメ・マダイ等
1)午前船の釣果。他にイナダ・ウマヅラハギ・カサゴ・ガンゾウビラメ・ハタ・ハナダイ・ヒラメ・ホウボウ。朝のうちアタリ多く食い活発でした。5.7kg、4.4kg、3.5kg、3.4kg、3.2kg、3kg、2.1kg2匹、他1kg前後も多く釣れました。 3)午前船の釣果。他にウマヅラハギ・カサゴ・ガンゾウビラメ・シイラ・トラフグ・ハナダイ・ホウボウ・マハタ。良型ハナダイ交じりでポツリポツリ。ビッグヒットは1発のみでしたが、無事に3.7kgGET出来ました! 4)仕立・午前船の釣果。他にウマヅラハギ・カサゴ・ハナダイ・ヒラメ。5.1kg、3kg、2.5kgGET!レギュラーサイズや大型ハナダイがポツリポツリと釣れて、アタリも多かったです! 5)仕立・午前船の釣果。他にウマヅラハギ・カサゴ・ハナダイ。お客様の希望でアタリの多いポイントに行きました。オデコなくゲスト交じりでお土産になりました。 6)午前船の釣果。他にイナダ・カサゴ。今日は転々とするも爆発的なアタリがなく、ポツポツ程度の食いでした。齧られのバラシも多かったですね。
神奈川県
長崎屋
ショートシロギス・マダコ等
1)好調!盛況!中型主体に小型と良型やジャンボサイズ交じりで1日ポツポツ、連発もあり好調でした!トップは1本竿で111匹!2番手81匹、3番手76匹。30~40匹前後の方が多かったです。他にアジ・カマス・ギマ等。
関西地方
兵庫県
釣り船 魚英
タイ
1)タイラバ。タイの反応は良かったものの、アタリの出る方と出ない方の差があった一日でした。風も強く波もあり、アタリは取りにくかったですが皆さん頑張って下さいました!
兵庫県
尼崎市立魚つり公園
カタクチイワシ・サッパ等
1)最近は少し暑さが和らいだ感じですね。陽が落ちる時間も徐々に早まってきました。釣り場は誘導灯しか設置していませんので、18時半以降も釣りをされる方はライトを持ってくるようにしてくださいね。サビキ釣りではカタクチイワシがメインでサバが時々交じって釣れています。先月までのように仕掛けを落とせばいくらでも釣れるといった状況ではないので、回遊してきた魚を逃がさないようにしっかりアミエビを撒いて足止めするようにして釣ってください。サヨリ狙いをされている方もいますが、今日は思ってたほど釣果は伸びていないようです。サヨリはエサの好みが案外コロコロ変わりますので、数種類用意しておくのがお勧めです。サシアミ、ゴカイ、生イカの3種類あると良いですね。サビキ釣り、ズボ釣りではセイゴ・チヌが釣れています。サビキ仕掛けの竿にもし大物が掛かった場合は無理にリールを巻こうとせず、竿の弾力を使って魚を徐々に浮かすようにしてくださいね。釣り場には複数ヶ所にタモ網を設置してありますので、魚が横になったのを見計らってから掬い上げてくださいね。シラサエビを使ったウキ釣りでは41cmのハネ・セイゴ・チヌが釣れていました。最近はシラサエビが安定して入荷しているようですので、エビ撒き釣りでハネ・チヌ狙いにぜひお越しください。
京都府
宮津市海洋つり場
アオリイカ・アコウ等
1)42人の釣果。

「釣行記」(釣りビジョン マガジンより)

おすすめ釣り船

最新釣果・施設検索

エリア選択

日本地図
選択中のエリア

条件選択

新しい条件で検索する

カテゴリー

情報種別

釣り船・施設名

魚種

こだわり条件

選択
こだわり条件
    匹以上
    cm以上
    kg以上
    一日
    一週間
    条件を決定