釣りビジョン倶楽部

茨城県」 「北茨城」 「日立久慈港」 の釣り場 「大貫丸」 の施設情報と釣果情報です。 主に 「マダイ」 「ムラソイ」 「クロメバル」 等が釣れています。

最新釣果

  • 2025年7月3日(木)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 マダイ 0~2 匹 0.4~1.2 kg
2 ムラソイ 3~6 匹 20~38 cm
クロメバル 8~18 匹 25~32 cm
1テンヤマダイ船。1.2kg含み良い人2匹でした!!他にハナダイ・カサゴ・メバル・ソイ・ホウボウ・ショウサイフグ等!
2ムラソイ船。ムラソイ・クロメバル好調!ムラソイ38cm含み良い人5~6匹でした!30cm級クロメバル多数交じり良い人15~18匹でした!他にカサゴ・ソイ・イナダ等!
大貫丸の2025年7月3日(木)1枚目の写真
大貫丸の2025年7月3日(木)2枚目の写真
大貫丸の2025年7月3日(木)3枚目の写真
大貫丸の2025年7月3日(木)4枚目の写真
  • 2025年6月30日(月)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 ムラソイ 2~13 匹 20~40 cm
クロメバル 1~12 匹 25~30 cm
1ムラソイ船。ムラソイ・クロメバル好調!!前半、ムラソイ狙い40cm級多数交じり良い人12~13匹でした!後半、クロメバル狙い30cm級多数交じり良い人11~12匹でした!他にカサゴ・マゾイ・ギンポ等交じり良い人20匹超え!今後も期待できます!!
大貫丸の2025年6月30日(月)1枚目の写真
大貫丸の2025年6月30日(月)2枚目の写真
大貫丸の2025年6月30日(月)3枚目の写真
大貫丸の2025年6月30日(月)4枚目の写真
  • 2025年6月29日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 マダイ 0~3 匹 0.3~1.3 kg
1テンヤマダイ船。1.3kg含み良い人2~3匹でした!他にヒラメ・ハナダイ・カサゴ・メバル・ホウボウ・アイナメ・ショウサイフグ等!
大貫丸の2025年6月29日(日)1枚目の写真
大貫丸の2025年6月29日(日)2枚目の写真
大貫丸の2025年6月29日(日)3枚目の写真
大貫丸の2025年6月29日(日)4枚目の写真
  • 2025年6月20日(金)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 マダイ 0~2 匹 0.4~1.5 kg
2 ムラソイ 2~12 匹 20~40 cm
1テンヤマダイ船。1.5kgを最大に良い人2匹でした!!他にハナダイ・カサゴ・メバル・マハタ・ホウボウ・ショウサイフグ等!
2ムラソイ船。好調!40cm級多数交じり良い人10匹超え!!他にクロメバル・カサゴ等!
大貫丸の2025年6月20日(金)1枚目の写真
大貫丸の2025年6月20日(金)2枚目の写真
大貫丸の2025年6月20日(金)3枚目の写真
大貫丸の2025年6月20日(金)4枚目の写真
  • 2025年6月15日(日)
魚種 匹数 大きさ 重さ 特記 ポイント
1 マダイ 1~7 匹 0.4~2.2 kg
1テンヤマダイ船。2.2kgヒット!!良型交じり良い人7匹でした!!他にハナダイ・カサゴ・メバル・マハタ・ホウボウ・カナガシラ・ショウサイフグ!
大貫丸の2025年6月15日(日)1枚目の写真
大貫丸の2025年6月15日(日)2枚目の写真
大貫丸の2025年6月15日(日)3枚目の写真
大貫丸の2025年6月15日(日)4枚目の写真

営業情報

施設名 大貫丸(オオヌキマル)
電話番号090-3084-5968
住所 〒319-1222 茨城県日立市久慈町1丁目 日立久慈港
リンク 施設のサイトへ
サービス 初心者歓迎 女性歓迎 子供歓迎 貸し道具 氷
設備
紹介文 2019年大型新造船「第五大貫丸」がデビュー!日立久慈港最大の新造船で釣りをご堪能ください。
日立沖の大ビラメ・ムラソイ・マコガレイ・ルアー青物・テンヤはお任せください!
初めての方でも楽しんでいただけるようスタッフ一同お待ちしております。
営業時間 操業に準ずる
定休日 第3月曜日
料金形態 釣りものや人数等で変わりますので、どうぞお気軽にお問い合わせください。
無料
割引(サービス) あり
釣り座の選定 電話予約順
船の設備 第三大貫丸:18トン、全長20m、幅5m、エンジン808馬力 海水循環ポンプ・魚群探知機・レーダー・ソナー・探見丸・GPS・キャビン・電子レンジ・キャビン内エアコン、男性用トイレ(前後)、トイレ内真水手洗い
宿泊施設 なし
釣具レンタル 手巻きセット(1,000円~)
駐車場 あり(無料)
注:出船時間や消費税変更等に伴う料金の変更がなされている場合がございます。
詳細については、お電話【090-3084-5968】でお問い合わせください。

1日の流れ

■ご予約

「大貫丸」は“釣り座電話予約順”の予約乗合です。 ご予約は前日の夜9時までにお願いします。レンタルタックル希望の方はご予約時に電話で申し込みください。既にご予約いただいている方は前日の出船確認のお電話は特にいりません。悪天候等で出船不可の場合は船長からお客様へ直接お電話致します。

■駐車場所

駐車場所は、久慈浜海水浴場入口を正面に見て左の空き地です。

■受付

船長&女将が到着しましたら乗船料金をお支払ください。仕掛け&オモリ等はこの時に購入してください。氷は、出船後随時お渡しします。
※受付開始時間の15分前までには、乗船名簿にご記入を済ませてお待ち下さい。ご協力をお願い致します。

■乗船&実釣

投入開始や、タナの変更は船長が逐一マイクでアナウンスしますので、それに従ってください。ひとつテンヤマダイでエサ切れの方は、船上にて追加購入できます。

■帰港

手を洗って、各自解散となります。

施設写真

地図

常磐高速道 日立南太田ICを下り約10分

JR常磐線大甕(おおみか)駅下車徒歩20分

久慈町漁業協同組合:茨城県日立市久慈町1-1-2 TEL:0294-52-3360

釣りもの

便 名 対象魚 料 金 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 備考
午前ひとつテンヤマダイ マダイ
ハナダイ
青物
根魚
11,000円 エサ1パック・氷付き 追加エサ1パック900円~
午後ひとつテンヤマダイ マダイ
ハナダイ
青物
根魚
10,000円 エサ1パック・氷付き 追加エサ1パック900円~
イワシ泳がせヒラメ ヒラメ
青物
根魚
13,000円 活エサ付き
タチウオ タチウオ 12,000円 エサ・氷付き
ヤリイカ ヤリイカ
スルメイカ
13,000円 氷付き
ムラソイ五目 ムラソイ
メバル
カサゴ
11,000円 エサ・氷付き
午前ルアー青物 イナダ
ワラサ
ヒラマサ
カンパチ
11,000円 氷付き
マダコ マダコ 11,000円 氷付き

天気

日立久慈港 1時間毎の天気

日付
時間
天気
気温
雨量
風向き
風速
波向
波高
7月4日(金) 7月5日(土) 7月6日(日)
6 時 7 時 8 時 9 時 10 時 11 時 12 時 13 時 14 時 15 時 16 時 17 時 18 時 19 時 20 時 21 時 22 時 23 時 0 時 1 時 2 時 3 時 4 時 5 時 6 時 7 時 8 時 9 時 10 時 11 時 12 時 13 時 14 時 15 時 16 時 17 時 18 時 19 時 20 時 21 時 22 時 23 時 0 時
27.3℃ 27.9℃ 28.4℃ 28.6℃ 28.9℃ 29.1℃ 29.3℃ 28.4℃ 28.4℃ 27.3℃ 27.3℃ 26.1℃ 26.9℃ 26.8℃ 25.7℃ 25.7℃ 25.5℃ 24.2℃ 24.1℃ 24.9℃ 25.7℃ 25.6℃ 24.9℃ 24.9℃ 25.0℃ 25.5℃ 25.9℃ 26.9℃ 27.1℃ 26.4℃ 25.8℃ 25.9℃ 26.1℃ 26.2℃ 26.4℃ 26.4℃ 26.7℃ 26.0℃ 25.7℃ 25.8℃ 25.7℃ 25.7℃ 25.6℃
0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm 0.0mm
3.8m 3.0m 3.9m 5.7m 7.1m 7.8m 8.0m 9.0m 9.5m 9.6m 9.6m 8.1m 7.5m 6.6m 4.8m 4.7m 4.7m 3.0m 3.0m 2.9m 3.0m 2.9m 2.6m 2.9m 2.1m 3.0m 2.1m 1.7m 0.2m 5.0m 3.3m 3.0m 3.5m 3.8m 3.8m 3.8m 2.0m 1.4m 1.5m 1.2m 1.7m 1.8m 2.4m
1.0m 1.0m 1.0m 1.0m 1.0m 1.0m 1.0m 1.0m 1.0m 1.1m 1.1m 1.1m 1.1m 1.1m 1.1m 1.2m 1.2m 1.2m 1.2m 1.2m 1.2m 1.2m 1.2m 1.2m 1.2m 1.2m 1.2m 1.2m 1.2m 1.2m 1.2m 1.2m 1.2m 1.2m 1.2m 1.2m 1.2m 1.2m 1.2m 1.2m 1.2m 1.2m 1.1m

茨城県 の週間天気

日付
天気
最高
最低
降水確率
7月5日(土)
7月6日(日)
7月7日(月)
7月8日(火)
7月9日(水)
7月10日(木)
7月11日(金)
32 ℃ 33 ℃ 33 ℃ 33 ℃ 33 ℃ 32 ℃ 32 ℃
24 ℃ 24 ℃ 25 ℃ 25 ℃ 25 ℃ 25 ℃ 25 ℃
20 % 30 % 30 % 30 % 20 % 30 % 30 %

注意報・警報

令和7年7月4日04時13分 水戸地方気象台 発表

北部雷
南部雷

茨城県では、4日昼過ぎから4日夜遅くまで急な強い雨や落雷に注意し
てください。

県央地域 (発表)雷注意報

県北地域 (発表)雷注意報

鹿行地域 (発表)雷注意報

県南地域 (発表)雷注意報

県西地域 (発表)雷注意報

潮汐

満潮
干潮
日出
日没
潮名