新着釣果
おすすめ釣果
ニュース
各地方の最新釣果
北海道・東北地方
宮城県
みなとや釣具店・みなとや丸
マダコ
1)タコ船・9人の釣果。
宮城県
天祐丸
アジ・イナダ等
1)ショウサイフグ&トラフグ狙い。ショウサイフグ他29匹、28匹。マダイ内36cmが1匹、30cm以下が1匹。
宮城県
みなとや釣具店・みなとや丸
マダコ
1)タコ船・10人の釣果。
関東地方
神奈川県
弁天屋
全日アジ・全日カワハギ等
1)リレー。
7)スポット船。一つテンヤ・ラバー。
神奈川県
平安丸
キハダマグロ
1)6ヒット、5キャッチ。
神奈川県
たいぞう丸
アマダイ・キハダマグロ等
1)アマダイ五目船。風はナギでしたが、ウネリモコモコでタナ取りが難しい1日でした。浅場は各所でサバフグの活性MAX!針取られ多かったですが、そんな中良型シロアマダイゲットできました!!アカアマダイ狙いでは深場へ行き、ブッコミ勝負が多かったですが空振りの流しなくまずまずでしたね。サイズも中良型主体なのが良かったです!40cmオーバーも2匹出ました!トップ5匹、2番手3匹の方数人。オデコの方1人は船酔いでほとんど釣りせずでした。レンタルのグループ様も頑張っていただき全員ゲット!他に特大イトヨリダイ・ソコイトヨリ多数・アラ・オニカサゴ・特大ガンゾウビラメ・ホウボウ・レンコダイ・ヒメコダイ・クラカケ・カナド・カンコ・シイラ・サバ。
東海地方
静岡県
鶴丸
アカアマダイ・シロアマダイ等
1)朝シロアマダイ船。 下は小サイズ。今日は前日と違い、良型がぼちぼち上がりました。差が出ましたが良かったです。久し振りに1.24キロのデカシロアマダイが上がりました。2位にエントリーです。他にアジ・小ダイ・ホウボウ・シロギス・イトヨリ・タマガシラ等。
静岡県
ふじや釣舟店
カイズ・クロダイ等
1)終了間際になって大物釣れた。冬の釣りパターン。
3)2人の釣果。
三重県
川端渡船
イガミ・カワハギ等
関西地方
和歌山県
由良海つり公園&釣堀ランド
スズキ・ヒラアジ等
京都府
宮津市海洋つり場
アイゴ・アオリイカ等
1)23人の釣果。
兵庫県
尼崎市立魚つり公園
アコウ・アジ等
1)アジ内、23cmが1匹、小アジ11~15cmが20匹。今日は強風注意報が出ていましたが、予報通り午後から10mを超える風が吹くようになってきました。大きなイワシの群れが接岸したらしく、今朝は釣り場全域でカタクチイワシが大量に釣り上げられていました。4~5連は当たり前に釣れますので、仕掛けを落としている時間よりも魚を外している時間のほうが長いかもしれませんね。またサビキに掛かったイワシを狙ってサバが掛かってきます。サバの場合は急に竿先が引き込まれ横走しますので仕掛けを絡ませないよう早めに釣り上げてくださいね。午後からはサバの群れが入ってきたようで、あちらこちらで良型のサバが釣り上げられています。どちらも傷みが早い魚ですので、しっかり氷〆して持ち帰ってくださいね。サヨリは開園まもなく沢山いたようですが、2~3時間でアタリが少なくなったようです。風も強く今日はサヨリ釣りは少しやりにくそうです。シラサエビを使ったエビ撒き釣りではウキ釣りで43cmまでのハネ・チヌ・セイゴ・ガシラ等が釣れています。またズボ釣りでは30cmのアコウが釣れていました。今年の公園はアコウが良く釣れますね!!当たり年かも。
中国地方
岡山県
KAIMARU・凱丸
マダイ・アコウ等
1)秋の爆釣開幕じゃあ!!竿頭様マダイ・アコウで良型のみで13匹、他のお客様もほぼツ抜けされました。昨日の大雨にもかかわらず水が澄んでいて、今までやれなかったポイントも攻められたせいだと思います。マダイは65cmと61cmが出ました。絶好調です!!
広島県
釣り船くわだ
タチウオ
1)タチウオ釣り。
岡山県
KAIMARU・凱丸
マダイ・アコウ等
1)アコウが凄い!!今日はアコウが良く釣れました。な、な、なんと50cm、45cmと連荘で釣れたりもしました。デカいやつがいる所はデカいやつばかりいるんですかね。竿頭さんはマダイ・アコウで8匹でしたが、良型でしたのでまずまずでしょう。