新着釣果
おすすめ釣果
ニュース
各地方の最新釣果
北海道・東北地方
宮城県
みなとや釣具店・みなとや丸
マダコ
1)タコ船・8人の釣果。
宮城県
名勝丸
タチウオ
1)先日の低気圧の影響で激濁りと水温低下。他にサバ・イナダ。
宮城県
みなとや釣具店・みなとや丸
マダコ
1)タコ船・11人の釣果。
関東地方
千葉県
吉野屋
アジ・カワハギ等
1)LTアジ船。
3)ビシアジ船。
神奈川県
あまさけや丸
ワラサ
別船泳がせはバラシで不釣。
神奈川県
庄治郎丸
アマダイ・イナダ等
1)41cm2匹。他にカイワリ・イトヨリ・マゴチ・ハナダイ・サバ・アカボラ・アジ・ヒラソウダガツオ・キダイ。
3)マグロヒット3、キャッチ1。バラシあり。
北陸・甲信越地方
福井県
直幸丸
メダイ
1)乗合・10人の釣果。
長野県
花屋ボート
ワカサギ
1)本日も良い釣れ方しておりました!!2番手325匹!!200匹超え6人でした!!
長野県
野尻湖マリーナ
ワカサギ
天気:晴れ
今日も良型多く釣れていました。紅葉も見頃です。
関西地方
和歌山県
第三浜丸
イシガキダイ・コロダイ等
潮は定まらず。
兵庫県
尼崎市立魚つり公園
カタクチイワシ・グレ等
1)今日も釣り場を囲うようにしてサヨリが泳いでおり、仕掛けが着水した瞬間サヨリが飛び回って沢山いるのが確認できますが、刺し餌には少し反応が鈍い模様。どうやって食わせようかとアレコレ手を変え品を変えみなさん色々と試されているようです。サヨリのスイッチが入れば苦労せずとも簡単に刺し餌を食ってくれるんですけどね~。サビキ釣りではイワシ・サバ・小アジが釣れています。表層には大量のカタクチイワシが泳ぎ回っていますが、こちらは狙ってもなかなか掛かってくれないのでその下、中層付近を泳いでいるイワシを狙うと良いですね。同じく表層にはイワシを捕食しようとしているサバがいますのでサビキ仕掛けにイワシが掛かったらそのまま待っていればサバが釣れやすいですよ。アジを釣るには徹底してベタ底を狙うのが重要。アミカゴは手返し重視で鉄カゴがお勧めです。シラサエビを使ったエビ撒きウキ釣り、ズボ釣りでは30cmのグレ以外にハネ・チヌ・メッキ等が釣れています。フカセ釣り、ノマセ釣りでは45cmまでのチヌが釣れていました。
京都府
西田渡船
チヌ