新着釣果
おすすめ釣果
ニュース
各地方の最新釣果
北海道・東北地方
宮城県
天祐丸
イシダイ・イナダ等
1)ショウサイフグ&マダイ狙い。ショウサイフグ他35匹、32匹、27匹、25匹、22匹。マダイ他42cm、39cm、33cm、30cm以下1匹。
宮城県
天祐丸
ウッカリカサゴ・ウマヅラハギ等
1)マダコ狙い。
宮城県
みなとや釣具店・みなとや丸
マダコ
1)内、3kg3匹、2kg2匹。
関東地方
千葉県
吉野屋
アジ・カワハギ等
1)LTアジ船。
千葉県
幸丸
ヒラメ・マダイ等
1)午前船の釣果。他にイシダイ・ウマヅラハギ・カサゴ・カワハギ・カンダイ・ハナダイ・フグ・マハタ。本日は食い渋く苦戦しました。それでも、ポイント移動繰り返し、終盤になんとか良い群れに当たれ、トップ36匹、次に27匹、25匹、23匹と好調!残念ながら1人パターン合わず0匹となってしまいましたが、また次回リベンジしてみてください。
3)午前船の釣果。他にイナダ・スズキ・マゴチ。ポツリポツリと釣れました。皆さん釣れたので良かったです。
4)仕立・午前船・8人の釣果。他にアオハタ・カサゴ・ヒラメ。MAX5kg、3kg、41匹GET!オデコなくヒラメも多々交じりお土産バッチリでした!!
千葉県
こなや丸
ショートLTアジ
1)今日は朝イチのスタートから終了まで絶好調でモリモリ釣れました。小アジ主体から中型が入り交じってダブル…トリプル…と活発に釣れました。今日も単発でしたが大型も交じって皆さまお土産はバッチリ確保出来ました。安定して好釣果が続いてます。今週末はご予約が少なく速い潮の流れの心配もないので慣れないお客様でも釣りやすいと思いますのでオススメです!2番手224匹、4番手まで100匹超え。
北陸・甲信越地方
長野県
野尻湖マリーナ
ワカサギ
天気:曇り
1)1日良く釣れていました!明日も釣れると良いですね。他422匹、312匹の方も。
福井県
はやし渡船
チヌ
福井県
金丸渡船
アジ・チヌ等
東海地方
静岡県
ふじや釣舟店
カイズ・キビレ等
1)午後から大物釣れた!本日最大1.57kg。
静岡県
鶴丸
シロアマダイ
1)朝シロアマダイ船。下は小サイズ。アタリ少ないですが、良型交じりました。他にアオハタ・ホウボウ・小ダイ等。
静岡県
山本釣船店
クロダイ
他にメジナ・マアジ。
関西地方
和歌山県
小川渡船
イガミ・イシダイ等
兵庫県
尼崎市立魚つり公園
カタクチイワシ・キビレ等
1)今日はどんより曇り空で、冬場の定番となる西風が強く吹き肌寒い一日でした。昨日、冷たい雨が降ったため水温が下がり、最近好調のエビ撒き釣りに影響しないか不安でしたが、大した水温低下はなく今日もエビ撒き釣りではアタリが多くありました。ただサビキの方は先日まで引きを楽しませてくれていたサバが少なくなり、朝一こそサッパが入れ食いでしたが、その後はポツポツの物足りない結果でした。ただ水温が13℃位まではサビキでアジ・サバは釣れるので、現在17℃あるのでもう少しは楽しめると思います。特に時期の後半に数は少ないですが、25cmオーバーの大きいアジが釣れるんです!
和歌山県
築山渡船
アイゴ・イサギ等
中国地方
広島県
釣り船くわだ
ウマヅラハギ
1)ウマヅラハギ釣り。
山口県
海斗
イシダイ・キハダマグロ等
マグロが連日釣れており、12kgのキハダマグロが釣れた。小型のカツオに大型のヒラマサが食いつくもバラシあり、大型のヒラマサはまだいるようだ。他にカツオ・アカハタ・イサキ・マダイ・クロ。
4)2人の釣果。
山口県
下関フィッシングパーク
アイゴ(バリ)・イシダイ(サンバソウ)等