釣果・施設情報

新着釣果

ニュース

各地方の最新釣果

関東地方
千葉県
吉野屋
LTアジ・カワハギ等
千葉県
幸丸
ヒラメ・マダイ等
1)午前船の釣果。他にイシダイ・ウマヅラハギ・カサゴ・カワハギ・ガンゾウビラメ・ハナダイ・ヒラメ・フグ。本日はハナダイ等、ゲスト交じりに本命ポツリポツリ上がり、トップ21匹、次に20匹、19匹、過半数の方が2桁釣れ、オデコもなく、皆さんお土産になりました! 3)仕立・午前船の釣果。他にカサゴ。貸し竿の方多めでの仕立船。序盤はなかなか上手く行きませんでしたが、中盤以降は流す度にポツリポツリと本命GET出来て、終わってみれば全員安打達成!1匹は1人。サイズ感も良く、2㎏前後が多かったですね!MAXは2.8kgでした。皆様本命GET出来て感無量!良かった良かった!
千葉県
こなや丸
ショートLTアジ
1)今日の朝イチはしぱらくアタリがなく、コマセが馴染んでからようやくポツリポツリと釣れ始めて、小アジ主体でしたが次第にダブル…トリプル…と多点掛け多く入れ食いタイムになりました。9時前にはトップは100匹を超えていたので後半はサイズアップを狙ってポイントをランガンして、何とか41cmオーバーを2匹キャッチ出来ました。終盤は再びスタート地点に戻って活発にアタリが続いて、今日も安定の釣果で皆さまお土産になりました。2番手106匹。
関西地方
和歌山県
黒田渡船
アイゴ・アカハタ等
西の風弱く波なし。
和歌山県
かみや荘
アオリイカ・グレ等
兵庫県
尼崎市立魚つり公園
アジ・カタクチイワシ等
1)アジ内、24cmが1匹、小アジ11~15cmが140匹、豆アジ~10cmが15匹。小アジトップは80匹。今日も釣り場ではめいめいお好きな釣りをされています。外向きではサヨリ釣り、ノマセ釣り、サビキ釣りの方が。内向きではエビ撒き釣り、紀州釣り、ズボ釣りの方が多いですね。サヨリ釣りは時間によってサシアミやイカ等、喰いの良い刺し餌が変わりますが多い人では80匹以上釣られていました。午後からは風が出て少し釣りづらくなったかも…。サビキ釣りでは今日はサッパ・小アジが良く釣れています。サッパは上層~底まで、小アジはベタ底を狙ってください。特にアジは底という事で、水深が約10m程ある当園では仕掛けを落とすのにも結構時間がかかります。手返しがの良さは重要ですのでアジ狙いの場合は吸い込みバケツと鉄カゴは用意しておきたいですね。また小アジの場合は仕掛けは3~4号位がベストサイズですが、良サバが良く釣れる時には多少ハリ掛かりが悪くなっても5号~にすれば仕掛け絡みのトラブルが少しはマシになると思います。シラサエビを使ったエビ撒き釣りではセイゴ・ハネ・チヌが今日も釣れていました。昨日ほどアタリは多くなかったようですが、ハネと呼べるサイズの割合が増えてきたのは嬉しいですね。ノマセ釣りでは本日も86cmのブリが釣れていました。

「釣行記」(釣りビジョン マガジンより)

おすすめ釣り船

最新釣果・施設検索

エリア選択

日本地図
選択中のエリア

条件選択

新しい条件で検索する

カテゴリー

情報種別

釣り船・施設名

魚種

こだわり条件

選択
こだわり条件
    匹以上
    cm以上
    kg以上
    一日
    一週間
    条件を決定