新着釣果
おすすめ釣果
ニュース
各地方の最新釣果
北海道・東北地方
宮城県
天祐丸
アイナメ・ウマヅラハギ等
ショウサイフグ&マダイ狙い。ショウサイフグ2隻で302匹!
1)ショウサイフグ他26匹、21匹、15匹2人、14匹、12匹、11匹、10匹。マダイ30cm以下は1匹、他39cm、34cm。
宮城県
天祐丸
イシモチ・ウマヅラハギ等
ショウサイフグ&マダイ狙い。絶好調!ショウサイフグ2隻で381匹!
1)ショウサイフグ他26匹、24匹、20匹2人、18匹2人。
秋田県
遊漁船ビックボーイ
マダラ・大ホッケ等
1)マダラ釣り。大ホッケは大~ギガサイズ。喰い渋くアタリがあっても針掛かりせずが、かなりありました。三角波激ユレで仕掛けが踊ってるのも原因のひとつなのですが…揺れる船でオモリ350号の手持ち竿はツライっす…。
関東地方
千葉県
吉野屋
アジ・カワハギ等
1)LTアジ船。
神奈川県
巳之助丸
アジ・アマダイ等
1)日中船・乗合・2隻の高低。2番手14匹2人。他にイシダイ・ホウボウ・カサゴ・ウマヅラハギ。
3)日中船の釣果。他にアカイサキ・コチ・キダイ・カサゴ。
神奈川県
庄治郎丸
アジ・イナダ等
1)LT五目。アジは大、中、小サイズ。他にカンパチ・ハナダイ・イトヨリ・ウルメイワシ・サバ・オオモンハタ・タチウオ。
3)2隻の釣果。他にキジハタ・カサゴ・ホウボウ・ウルメイワシ・アジ、ルアーで他にサゴシ。
北陸・甲信越地方
福井県
福丸
マイカ・アオリイカ等
1)仕立・マイカ・アオリイカ釣りの釣果。
福井県
金丸渡船
チヌ
長野県
野尻湖マリーナ
スモールマウスバス
天気:雨のち曇り
1)平均釣果。良い方で43~45cmが8匹。水深10m前後、~37mの中層をライブスコープでシューティング等。浅場からウィード絡みは豆、小ブラックバスです!ヒメマスも少しずつまとまりだしてきました。
東海地方
三重県
智栄丸
アカイサキ・アマダイ等
1)特別便・オニカサゴ乗合・8時間便・3人の釣果。オニカサゴ41cm頭に6匹、8匹、12匹でした。漁場に着いた時の水温は27.6℃でしたが、潮の変わり目が来ると上昇!納竿時には30.3℃と真夏並。中盤までは最下位のお客様が後半に巻き返し竿頭でした!しかし暑い日でした!かき氷提供も大盛況!
三重県
安乗釣センター
アジ・シオ等
1)他にアジ。
3)他にハモ。
三重県
川端渡船
イシガキダイ
1)朝釣り。
関西地方
兵庫県
尼崎市立魚つり公園
カタクチイワシ・サッパ等
1)朝から晴れの日となった連休最終日の今日も沢山のご家族連れの方々がご来園されています。昨日はサビキで良く釣れてたサバ・カタクチイワシでしたが、今日は群れが小さめなのか昨日のような勢いはありません。とはいえ、サバは釣れたらサイズが良いことから、コンパクトな竿とリールのセットだと小さなお子様にはリールを巻き取るのも一苦労といった様子でした。サヨリの群れは本日も回遊しています。こちらも昨日のような爆釣といった勢いではないですが、慣れた人は1投1匹のペースで釣られている様子。着水後即反応とはいかないので、糸フケを巻き取ったらエサに気づいて寄ってくるまでしばらく漂わせ待ってあげる位で。サヨリ寄ってくれば仕掛けの後方に波紋が出たりサヨリのジャンプする姿が見えますよ。ウキ釣りではチヌ・セイゴが釣れていました。またフカセ釣りでは41cmまでのチヌが釣れています。
京都府
西田渡船
チヌ
和歌山県
由良海つり公園&釣堀ランド
イシガキダイ・カマス等