新着釣果
おすすめ釣果
ニュース
各地方の最新釣果
北海道・東北地方
宮城県
みなとや釣具店・みなとや丸
マダコ
1)タコ船・5人の釣果。
秋田県
遊漁船ビックボーイ
ウスメバル
1)メバル釣り。下針にしか掛かりませんがコンスタントに釣れました!他にアラ・アカムツ・マゾイ・カサゴ・サバ・ホッケ。
宮城県
天祐丸
カナガシラ・コモンフグ等
1)ショウサイフグ&マダイ狙い。ショウサイフグ他39匹、27匹、24匹、21匹、18匹、17匹。
関東地方
千葉県
吉野屋
アジ・シロギス等
1)LTアジ船。
千葉県
幸丸
ヒラメ・マダイ等
1)午前船の釣果。他にイサキ・ウマヅラハギ・カサゴ・ガンゾウビラメ・シイラ・ハナダイ・フグ・マハタ。本日も大物狙い!二枚潮キツく、難しい釣行となってしまいました。フックオフやラインブレイクでのバラシ5回と苦戦しましたが、なんとか4kgの大ダイと2.2kgの中ダイGET!
3)午前船の釣果。今日は浅場からスタート!だいぶ水色が回復し、アタリ多く楽しめました。バラシ多かった方もいましたが、ポイントによっては良型揃いがバンバン!っと上がりました。
千葉県
こなや丸
サゴシ・サワラ等
1)ルアー五目。ベイト反応は広範囲に出ていて、前半はタチウオのアタリが多く午後になってからやっとサワラの型を見る事ができました。今日も1日を通して我慢強く頑張って頂きありがとうございました。
関西地方
和歌山県
江戸っ子丸
イサギ・イラ等
京都府
宮津市海洋つり場
アオリイカ・アコウ等
1)28人の釣果。
兵庫県
尼崎市立魚つり公園
カタクチイワシ・サッパ等
1)朝はあまり風が吹いていなかったですが午後になって徐々に強くなってきました。サヨリの群れは入っていることから、風がおとなしかった午前中は沖向きで連玉仕掛けを使いサヨリ釣りをされている方が多くおられます。ただ今年はイナっ子が多く、サヨリより先にイナダが刺しエサに食いついてくるとあってエサの種類を変えたり投げる距離を変えたりと皆さん色々されていますが、それでもサヨリ・イナダの割合は半々位だったようです。サビキ釣りでは午前中カタクチイワシ・サバ・サッパが釣れていました。午後からサバは釣れなくなりましたが、イワシ・豆アジは中層付近で釣れていました。せっかく足元に集まった魚を逃がさないようにアミエビを頻繁に撒いて足止めにしてくださいね。チヌは45cmまでのサイズが落とし込みとアジのノマセ釣りで釣れていました。またウキ釣りではセイゴ・チヌが釣れていました。