番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
バラエティ
放課後をサボるな! 3 高校生の疑問をズバリ解決!釣りビジョンお悩み相談室
現役高校生を起用した釣り番組シリーズ『放課後をサボるな!』。釣りファンのトップエンドに向けた番組をお届けしてきた釣りビジョンが、釣り好き高校生達と番組を制作。第三弾は、釣り好き高校生のお悩みを解決。「家にあるもので魚は釣れるのか」、「脇役魚を美味しく食べる方法」、「釣り具メーカー工場見学」、「ボートで釣りたい」。
初回放送:2022/08/14
-
バラエティ
釣りとナニスル? 7 フライフィッシングCAMP
釣りに加える「+α」をアウトドアの達人・井手大介が提案する番組。今回は小西里果(コニタン)さんをゲストに迎え、フライフィッシングとキャンプを楽しむ。神奈川県相模原市のうらたんざわ渓流釣場と神之川キャンプ場。ここで井手さんはフライフィッシング上達のためにコニタンに教えてもらう!そしてお礼に料理を振る舞う!
初回放送:2022/08/12
-
釣りガール
休日は釣りに夢中! 30 三重県伊勢志摩でSLJに夢中!PART2
人気インスタグラマー渕上万莉さんとその友達・にっしゃんが繰り広げる女性同士のリアル釣行記。関西を起点にした気ままな女性旅をリアルドキュメントでお伝えします。二人の休日に参加したのは、なんとカリスマ・村上晴彦さん。初対面にもかかわらず、マシンガントーク炸裂で大盛り上がり。ワームの使い方も教わり、SLJを満喫します!
初回放送:2022/08/10
-
釣りガール
休日は釣りに夢中! 29 三重県伊勢志摩でSLJに夢中!PART1
人気インスタグラマー渕上万莉さんとその友達・にっしゃんが繰り広げる女性同士のリアル釣行記。関西を起点にした気ままな女性旅をリアルドキュメントでお伝えします。今回は三重県・伊勢志摩で休日を過ごすことに。多彩な魚種が釣れる志摩沖でSLJを楽しみます。慣れた手つきで魚を釣り上げていく二人に、思わぬ出会いが待っていました!
初回放送:2022/08/10
-
バラエティ
ぶらりバスの旅 TRIP23 愛媛県松山エリアで観光グルメを堪能!夏満喫旅!
電車を乗り継ぎ、バスに揺られ、全国各地をぶらりするフィッシング旅番組。旅をするのは、釣りニンジャことセンドウタカシ。のんびり気ままに釣りの旅を楽しみます。旅の舞台となるのは、愛媛県松山エリア。道後温泉や松山城の人気観光地で旅グルメ。近場の離島や瀬戸内らしい真鯛フィッシングをご紹介します。今日も元気に出発進行!
初回放送:2022/08/09
-
地域番組
お魚ざくざく北信越! 6 大物天国!玄達瀬で完全フカセ
富山県出身アウトドア大好き女子・川口紗緒里が釣りを通じて北信越地方の魅力を発信する『お魚ざくざく北信越!』。今回は、日本海有数の好漁場、玄達瀬で大物釣りに挑戦!玄達瀬は、起伏の激しい地形で魚影が濃く、6月中旬~8月中旬のみ遊漁が解禁になる。夢のフィールドで、川口紗緒里が完全フカセでヒラマサ・ブリ・マダイを狙う!
初回放送:2022/08/08
-
バス
KEIファクトリー 6 パドルテールワームの今と昔
今回はケイテック創業者である林圭一と親交の深かったプロスタッフ・赤羽修弥と共に霞ケ浦へ。ついに世に放たれることとなった新型パドルテールワームのテストを行う。ケイテックが創業し最初に発売したソフトベイトこそパドルテールワームだった。そこから長い年月を経て新たに誕生したアイテムは、赤羽の目にどう映るのだろうか。
初回放送:2022/08/07
-
鮎
鮎2022 上野村・鮎物語
鮎釣りエキスパート3名が群馬県上野村を訪れた。これまでメディアで「楽しさ」を伝えてきた3人。激流のイメージが強い名手も、最初からそんな釣りをしていたのではない。「鮎の友釣り」の普遍的な魅力は、みな同じ。そして「教える」ために神流川の規模感はうってつけ。水中映像、ドローンの映像も交え、上野村の魅力を存分にお届けする。
初回放送:2022/08/07
-
スペシャル
魚種格闘技戦! BATTLE-244 碧海ライトゲーム!みしゃろーるんさー石垣島・後篇
全世界をフィールドにあらゆる魚族に挑むフィッシングエンタメ番組。夏本番を迎えた石垣島でライトタックルゲームでのトロピカルフィッシュバトル後篇。1日で17魚種を釣り上げるという、八重山諸島海域のポテンシャルを見せつけられた前篇に続き、綺麗な空と海に囲まれながらの島時間的フィッシングを楽しむ!
初回放送:2022/08/06
-
スタジオ
釣りうぇ~ぶ 155 【ガチャ】夏休み初めてのシロギス釣り【フィッシング】中継:多摩川上流でピストン釣り
【ガチャ】夏休みは家族で釣りに行こう!初めてのキス釣り編【フィッシング】中継:多摩川上流でピストン釣り!?釣り人の“見たい!知りたい!釣ってみたい!”心を刺激し、釣りをより楽しむための多彩な要素を盛り込んだ番組独自の取材情報をスタジオから毎週発信!
初回放送:2022/08/05