番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
バス
バスギャラリー Fishing Session ~琵琶湖のハードベイターと釣りガールが挑む新緑の桧原湖~
ハードベイトのストロングスタイルを身上とする、予約困難な琵琶湖のプロガイド・黒須和義と、琵琶湖のバスフィッシングを始め、様々な釣りを楽しむ釣りガール・宇野澤瞳。2人のアングラーが、ジャークベイトやペンシルベイトなどプラグ中心の組み立てで、新緑に囲まれた自然豊かな美しいフィールド、福島県桧原湖のスモールマウスバスに挑む。
初回放送:2019/06/11
-
バス
Are you mad? STRIKE 1 ジャイアントベイトの進化
長年、奈良県池原ダムに通い続け、多くのモンスターバスを仕留めてきたSatanシマダ。彼の激的な釣果に魅せられた釣り人は数多い。そんなダイナミックな釣りを紹介する。エイトトラップや高速リトリーブでのスーパーストライク。そして、さらに進化を遂げたSatanシマダのジャイアントベイトスタイルが炸裂。それはまさに、“Are you mad?”
初回放送:2019/06/11
-
磯釣り
ITT Technique 8 和歌山県串本で紐解く梅雨グレ時の戦い方
ダイワグレマスターズを5度制した王者、田中貴。彼が磯で誰よりもグレを釣るためのテクニックを紹介する。今回の舞台は梅雨入り直前の和歌山県串本。様々なトーナメントの戦いの場となることが多い串本。ここで周囲の釣り人に差をつけるポイントとは?田中が細かくチェックしながら、その方策を見出していく。
初回放送:2019/06/10
-
バス
バスギャラリー 初夏のリザーバーをベイトタックルでエンジョイ! 千葉県三島湖
エリアトラウトの第一人者でもある異色のバスアングラー、伊藤雄大が当番組初登場。ベイトタックルオンリーのエキサイティングなゲームを展開する。5月下旬、舞台は関東屈指の人気レンタルボートレイク、三島湖。大雨のDAY1、そして大増水&快晴となったDAY2。激変する状況を楽しみながら攻略する。
初回放送:2019/06/09
-
スペシャル
魚種格闘技戦! BATTLE-207 大都会ニューヨーク釣行!摩天楼を望み瞬速ストライパーに挑む
全世界をフィールドにあらゆる魚族に挑むフィッシングエンタメ番組。開高健さんが愛したニューヨーク・ハドソン川河口を舞台にストライパーとの壮絶バトルを繰り広げる!現地ではストライパーと呼ばれる好敵手・ストライプドバス。摩天楼を望み、念願だった故人の釣りに思いを馳せると、まさにノンフィクションな展開が待ち受けていた…。
初回放送:2019/06/08
-
スタジオ
釣りうぇ~ぶ 9
“見たい!知りたい!釣ってみたい!”そんな釣り人心を刺激する新エンタメ情報番組。釣り人がもっと釣りを楽しめる未来を目指し、大きなムーブメント創出を企んでいく!【DeepWave】加藤るみが初めての海釣り施設で釣り&本音トーク&岐阜長良川から小澤剛さんの鮎釣り中継【GearWave】ディーパーの魚群探知機を紹介
初回放送:2019/06/07
-
バラエティ
参るぞ狼 5 大芦川自然クラブへ参るぞ
18年間過ごした都内のスタジオを飛び出した狼一行…。全国の釣り好きゲストたちのもとを訪ね、それぞれのフィッシングライフを拝見&体験しながらトークを繰り広げていく。今回は栃木県鹿沼市で自然教室を開いている大芦川自然クラブの関谷忠一さんの元を訪れ、自然教室を体験する。山菜採りや竹細工工作、五感を感じることの重要さを体感する。
初回放送:2019/06/06
-
ソルト
すごかby九州 50 手軽にアーバンフィッシング!初夏のボートシーバスに挑戦だぜぇい
九州の釣り事情をご紹介する九州発の釣り番組『すごかby九州』。博多中心部からアクセス抜群!大人気の博多湾が今回の舞台。番組で初めてのボートシーバスに挑戦します。釣りお姉さん、関根先生との女子トークも交えつつ、ボートシーバスの魅力をお伝えします。果たして2人の前にランカーサイズは現れるのでしょうか?お見逃しなく。
初回放送:2019/06/06
-
トラウト
トラウトギャラリー サクラマス2019 秋田三大水系制覇に挑む
名手達を虜にしてきたトラウト界のスーパースター“サクラマス”。何度オデコを味わっても惹かれてしまう、その魅力とは?岩手在住のスペシャリスト庄司貴生の釣行に密着。過去の番組では、秋田県雄物川水系、子吉川水系に挑み見事サクラマスをキャッチしている庄司。秋田三大水系制覇を目指し、残る一つ米代川に挑む。
初回放送:2019/06/05
-
バス
ランガンパニック 37 春のプリスポーン攻略!青野ダムにリベンジするぜ!
独特の言動と強烈なキャラクターで一気に世間の注目を浴びた、“撃ちゃん”こと吉田撃がグランデバスを求めて全国を釣り歩く!今回は春の兵庫県青野ダムにチャレンジ!近年、ワカサギの増殖に伴いバスが大型化。60オーバーが狙えるフィールドだ。およそ4年前に訪れ、惜しくもモンスターバスを逃した春の青野ダムにリベンジする!
初回放送:2019/06/04