番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
バラエティ
釣りのある人生 ~小さな「輝き」に魅せられた人生~
釣り人は休日を心待ちにしながら日々の仕事や家庭のあれこれをこなす。そんなありふれた日常の中にある「釣り」を覗き、人生における「釣りの意味とは何か?」を考える。東京・田町にある江戸前すし店の大将・長谷文彦さん。「鮨職人」としてのこだわりや仕事ぶりからその人柄に迫り、長谷さんの「釣りのある人生」を覗いてみる。
初回放送:2019/03/24
-
磯釣り
釣りたガール! 13 長崎県五島列島で磯釣り初体験
カンテレアナウンサー村西利恵が女子がもっと釣りたくなる情報を発信していく番組。今回は磯釣りの聖地・長崎県五島列島へ。遠藤いずみさんを迎え、初めての磯釣り体験!狙いは冬がハイシーズンのメジナ。関西ではグレと呼ばれる人気者です。大会でも活躍するエキスパート・遠藤さんに教わり、悪戦苦闘しながら大物に近づいていきます!
初回放送:2019/03/24
-
スタジオ
つりステ釣会議 第27回
会議系フィッシングワイドショー番組『つりステ釣会議』。釣りに役立つHOTな話題や最新釣果速報、視聴者の皆様からの疑問など、様々な議題について独自の目線で徹底討論!出演はプロアングラー折本隆由さん、釣りガール晴山由梨さん、日刊スポーツの寺沢たかしさん。今週も様々な議題を徹底討論します!
初回放送:2019/03/23
-
スタジオ
ギアステーション 第634回
釣りにまつわる道具をテーマにお届けする情報番組。「ギアコレクション」では各メーカーの最新釣具をメーカー担当者や開発に携わったアングラーが詳しく紹介。「俺に訊け」釣具店スタッフによる旬の釣り物について、必要な道具や釣り方を丁寧にアドバイス!
初回放送:2019/03/23
-
バラエティ
Fishing Cafe 第67回 世界最古の舞台演劇 能 シテ方 馬野正基
日本の伝統芸能「能」。この世界に幼少期から身を置く、観世流シテ方(主役)・馬野正基さん。能楽師として生きる姿と、趣味である釣りに興じる姿に密着する。稽古、公演、普及活動など、多忙な日々を送りながらも寸暇を見つけてはフィールドへと足を運ぶ。「能を舞うために生きている」そう語る馬野さんにとって、釣りとは…
初回放送:2019/03/22
-
フライ
ハイパーエキスパート 渓流解禁2019 宮崎県五ヶ瀬川水系
海・川・湖とあらゆるフィールドのフライフィッシングを紹介していくハイパーエキスパート。今回の舞台となったのは九州宮崎県を流れる五ヶ瀬川。3月1日の解禁日に五ヶ瀬川水系へとやってきた杉坂研治。これまでの経験を生かしたアプローチ、フライパターンでヤマメを攻略していく姿に密着。その攻略法に迫る。
初回放送:2019/03/22
-
バラエティ
関西発!海釣り派 181 え!なんのドッキリ?関西発!海釣り派 総集編
番組ナビゲーターの青山ハルちゃんが、関西圏の手軽な旬の釣りを紹介する『関西発!海釣り派』。突然ですが今回はなんと総集編!八代目の軌跡をランキング形式で大公開!昨年8月から7回に渡ってお送りしてきた八代目ナビゲーター率いる関西発!海釣り派のこれまでを振り返ります。そして番組最後に明かされるマル秘情報とは?お見逃しなく!
初回放送:2019/03/21
-
スタジオ
五畳半の狼 第862回 関和 学・成田紀明
多彩なゲストとの釣りトークにあなたのフィッシングライフをもっと豊かにしてしまうヒントが隠されているかも!?釣りのない人生なんて…イヤだ!釣りの質問&疑問やゲストへのメッセージ3月のマンスリーテーマ「私の釣道」への投稿はこちら…Mail:okami@fishing-v.co.jp
初回放送:2019/03/21
-
ソルト
Azing Lab.2nd 46 広島風アジング&キャンプ
身近な海のターゲットであるアジをルアーで狙うアジング。トミーさんこと富永敦が、“手軽で簡単”をモットーに、アジングの楽しさを伝える番組。今回の舞台は広島県。大小様々な島が点在し、ベイトも豊富で、体高のある極太アジが釣れるエリア。広島ならではのアジングとAzing lab.ならではのキャンプを満喫します。
初回放送:2019/03/20
-
ソルト
Dz SALT case114 熊本県球磨川・真冬のアフターシーバスゲーム
SWルアーのスペシャリストがターゲットを攻略していく様子に密着するDz SALT。今回はシーバスアングラー藤田知洋が、熊本県球磨川で全国に先駆けアフターシーバスを攻略。一年でもっとも厳しい季節を迎えた。生命感が薄れた極寒のフィールドでひと足先に行動するアフターシーバス。些細な変化を読み取りベイト待ちの魚を狙い撃つ。乞うご期待。
初回放送:2019/03/20