番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
淡水
東北つれつれ団 60 岩手県岩洞湖のワカサギ
東北の釣りを全国に広める為に結成された東北つれつれ団。今回の舞台は、本州一の極寒の地といわれる盛岡市薮川にある岩洞湖。ここで氷上からのワカサギ釣りに挑戦します。強風のため、予定していた氷上テントではなく、急遽桟橋ドーム船から釣りをすることになった団員の礼美ちゃん。渋い状況の中、副団長と共にワカサギを攻略していきます。
初回放送:2019/03/01
-
スタジオ
五畳半の狼 第859回
多彩なゲストとの釣りトークにあなたのフィッシングライフをもっと豊かにしてしまうヒントが隠されているかも!?釣りのない人生なんて…イヤだ!番組では3月のマンスリーテーマ「私の釣道」への投稿を募集しています…Mail:okami@fishing-v.co.jp【2月のテーマ「釣りに必ず持っていくもの」募集終了】
初回放送:2019/02/28
-
ソルト
ソルトギャラリー 21 鹿児島県屋久島 エギング レッドモンスター
旬の海のルアーゲームをお送りする『ソルトギャラリー』。今回の舞台は鹿児島県屋久島。ターゲットはアオリイカ。レッドモンスターと呼ばれる大型を狙います。アングラーはエギングのスペシャリスト・湯川マサタカ。単独釣行での出演は今回が初。一挙手一投足を追い、そのテクニックに迫ります。果たしてモンスターは出るのか?
初回放送:2019/02/27
-
バス
ガチコン 20 バイト連発!お題2匹のエリア戦略
琵琶湖の人気プロガイド・大仲正樹が、事前情報無し!ぶっつけ本番でフィールドに挑むバス番組『ガチコン』。今回の舞台は京都府日吉ダムだ。お題は“ブラックバスを2匹釣れ”。真冬のバスフィッシングは0か1かのシビアな世界。シャローかディープか、大仲のエリア戦略がハマるも…思いもよらぬ事態が彼を襲う。
初回放送:2019/02/26
-
磯釣り
伝心伝承 193 高知県沖の島 ~紆余曲折の3日間~
磯釣りの鬼才・松田稔出演の釣り番組『伝心伝承』。“釣りは楽しく楽に楽に”をモットーに日本各地の釣り場で大暴れ!今回は高知県沖の島の巨大尾長グレに再挑戦。今シーズン2回目となる沖の島釣行は、3日間をかけ、姫島・三ノ瀬島・二並島という一級磯に挑む。しかし、鬼才一行を待ち受けていたのは予期せぬ災難の数々…お楽しみに!
初回放送:2019/02/25
-
バラエティ
欲しなりますやん! フィッシングショーOSAKA 2019
国内最大級の釣り具の祭典、フィッシングショーOSAKA2019。普段手にすることができない最新の釣り具やオススメの新商品を、釣りビジョンガールズが全力取材します!これを見れば今シーズンのトレンドが一目瞭然!すぐにでも釣りに行きたくなる最新ギアのオンパレードです!さらに、ファミリーも楽しめるイベントの様子もお伝えします!
初回放送:2019/02/24
-
船釣り
釣りたガール! 12 三重県石鏡でヒラメ泳がせ&ブリジギング!
カンテレアナウンサー村西利恵が、女子がもっと釣りたくなる情報を発信していく番組。今回は『こちら東海です。』の吉村唯ちゃんとヒラメの泳がせ&ジギングに挑戦!座布団ビラメで有名な三重県石鏡で、イワシを泳がせてヒラメを狙います!そして脂が乗ったブリやサワラが釣れるジギングにも挑戦!高級魚続々の豪華2本立て!乞うご期待!
初回放送:2019/02/24
-
淡水
ワカサギマニアックス #12 平久江洋和@福島県小野川湖
初心者からファミリーまで楽しめるワカサギ釣り。その魅力は数釣り。しかし、何度か経験してみると意外と数が伸びない。そんな釣り人に送るのがこの番組。今回は番組初となる湖、福島県小野川湖が舞台。大型ワカサギ主体のフィールドで数を伸ばす戦略を、マニアックアングラー平久江洋和がお伝えしていく。
初回放送:2019/02/24
-
スタジオ
つりステ釣会議 第23回
会議系フィッシングワイドショー番組『つりステ釣会議』。釣りに役立つHOTな話題や最新釣果速報、視聴者の皆様からの疑問など、様々な議題について独自の目線で徹底討論!ゲストは、ガールズバンドLoVendoЯ(ラベンダー)の岡田万里奈さん、つり情報の根岸伸之さんなど。そして3月に開催されるボートショーの魅力を5人の釣りガールが紹介!
初回放送:2019/02/23
-
スタジオ
ギアステーション 第630回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション ■俺に訊け! ■ギアステモバイル ■MONO×Fishing
初回放送:2019/02/23