番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
ソルト
Azing Lab.2nd 42 風と流れを読むアジングテクニック
今回の舞台は、番組では4年振りに訪れる山口県周防大島。季節は梅雨、パターンはアミパターンに突入。定番の常夜灯周りを狙う、楽しいアジングをご紹介します。 撮影日は強風が吹き付け、釣りがままならない状況に…。そんな中、ラインをうまくコントロールしてアジを手にするトミーさん。ロッド捌きのテクニックは必見です。
初回放送:2018/07/18
-
ソルト
Dz SALT case106 福岡・夏のリバーシーバスゲーム
SWルアーのスペシャリストが、ターゲットを攻略していく様子に密着する『Dz SALT』。今回は期待の若手アングラー藤田知洋が、福岡県遠賀川で大型のシーバスを狙う。 ブラックバス釣りのイメージが強い遠賀川。しかし河口域には大型のシーバスが多く生息する。地元山口で培ったノウハウを駆使し、初めてのフィールドを攻略する。
初回放送:2018/07/18
-
バス
本気でオカッパリ 94 デビューしとく?
2002年に始まったマジオカも15年以上が経過。老舗オカッパリ番組としての地位を確立し、サル番長も中年…いや、ミドルエイジに!そこで新たなステージへと進むことに…。 リニューアル第2弾の舞台はマジオカベースのお膝元・霞ケ浦!実はそこには負けられない戦いがあるのだが、最近の状況は芳しくないらしい。しょうがねぇ、ひとはだ脱ぐか!
初回放送:2018/07/17
-
バス
進め!日本バスクラブ #1 魅力あふれる初夏の河口湖
全国各地のバスフィールドを巡り、近隣の観光名所やグルメを紹介。その魅力を伝える新番組がスタート!記念すべき第一話は初夏の山梨県河口湖が舞台です。 古くからバスフィッシングが楽しまれてきた歴史のあるフィールド。近隣には知られざる観光名所やグルメがあります。今回はJBTOP50の沢村幸弘選手を交え、魅力を伝えます。
初回放送:2018/07/16
-
トラウト
エリアトラベラーズ 92 鱒蔵
たかが管釣り、されど管釣り。その奥深さと多様化を紹介する元祖エリアフィッシング番組。今回、さすらいの管釣り師・村田基が向かったのは岐阜県高山市の「鱒蔵」。2018年4月にオープンしたこのエリア。地形、そして魚の動きを読みながらどう釣れば良いのかを村田基が解説していく。
初回放送:2018/07/16
-
バス
バスギャラリー Original KASUMI Steelo -’18 Happy ツーユー-
霞ヶ浦で、日々バスフィッシングのスキルを磨くオトコ、ハイパーヘビー級モンスター・吉田遊が登場。ブリンブリンなバズーカサイズのバスをオリジナル・スタイルで狙う。梅雨の時期、このオトコがコダワルのはやっぱりトップウォーターゲーム!カタカタ、ガシャガシャと水面をかき回し、蒸し風呂状態のカスミでハッピーなツーユーを満喫!
初回放送:2018/07/15
-
トラウト
北海道つり部 #3 然別湖のトラウトフィッシング
北海道地域限定の釣り番組『北海道つり部』。四季折々の海や川、湖を舞台に、ご当地の釣りと、美味しい北の魚の魅力をお届けしていきます。 今回は、札幌市から車で約3時間の十勝・然別湖でトラウトフィッシングに挑戦。この湖にしかいないミヤベイワナをはじめ、美しい魚たちにルアーフィッシングで挑みます。
初回放送:2018/07/15
-
スタジオ
つりステーション 第601回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2018/07/14
-
スタジオ
ギアステーション 第601回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション ■俺に訊け! ■ギアステモバイル ■MONO×Fishing
初回放送:2018/07/14
-
ソルト
POWER FIGHT 9 スローピッチジャークで狙う!屋久島海域の巨大カンパチ!
今回は、スローピッチジャークの伝承者、弘田一博が登場!舞台は鹿児島県屋久島海域だ。産卵のため浅場へと上がってくる巨大カンパチをスローピッチジャークで狙う! 潮が速く、水深が浅い。まさに難攻不落の海域。タックルがベストセッティングに仕上がった時、ロッドが海面へと突き刺さる!一年前に受けたトカラでの雪辱を果たす。
初回放送:2018/07/13