番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
海釣り
関西発!海釣り派 51 「投げ釣りリベンジ!兵庫県播磨で花見ガレイ」
今回の海釣り派は兵庫県播磨で花見カレイを狙っちゃいます! 花見カレイをご存知でしょうか?花見カレイとは産卵後に体力を付ける為、深場から浅場に差してきたカレイを言います。 茜香ちゃんが一回目で釣れなかったカレイにリベンジ!前回釣れなかった悔しさをバネに茜香ちゃん気合十分!釣る気満々です。 今度はカレイが釣れるのでしょうか?
初回放送:2008/05/22
-
スタジオ
五畳半の狼 第343回 渡邉長士
今週のゲストは、渡邉長士さん。外房の季節ごとのターゲットを見事に釣っていくマルチアングラー。 ライトソルトアングラーとして活躍するその他に類をみないパーソナリティは、どのように育まれたのか…? 幼少期から育まれた才能の数々を今夜徹底披露!!
初回放送:2008/05/22
-
ソルト
とことんエギパラダイス 17 和歌山県田辺の旅 記録更新!?ここは春のデカイカパラダイスなり!
エギパラ17回目の舞台はまたまた和歌山県が舞台。 な、な、なんと。キロアップが山盛り釣れると言う情報が。ついに夢の三三七かぶりが実現するかも・・。! 季節は春真っ只中。天気は良いし空気もおいしい。すると・・・出ました!エギパラ記録更新です。 一体どんなデカイカパラダイスだったんでしょうか。 それは、番組を見てケロ。
初回放送:2008/05/21
-
トラウト
エリアトラベラーズ 31 F&Lフィッシングエリア 戸神の池
村田 基が巡る、管理釣り場(エリア)の旅。標高700M、奥三河・名倉高原の森の中…。寒狭川の支流、戸神川最上流部のイワナも上れない魚止めの上に造られたこのフィールド。釣りキチ三平の「天狗森の隠れ蓑池」を思い描いてレイアウトされ、そこには「絹姫サーモン」と呼ばれる、愛知県のブランド品種が放されているのだ。
初回放送:2008/05/21
-
バス
トップ道 13
バスフィッシングにおいて最も危険で過酷で刺激的な遊戯こそトップウォーターゲームを貫くトップ道スタイル。『50アップ!50アップ!』の雄叫びでお馴染み荒井謙太がトップの道を精進する。今回は2008年シリーズの開幕戦!5月上旬、舞台は関東スーパーメジャーレイク・千葉県亀山ダム。果たして何が起こるやら…。
初回放送:2008/05/20
-
バス
BIG BITE story-77 『晩春の雨冷え!激変するリザーバーにデカバスを求める』
今回のビッグバイトは晩春のリザーバー攻略。桃源郷のような濃霧が広がる山間のフィールド。水面を叩く冷たい雨。夜が明けたというのに静寂が包むフィールドは、あたかも真冬の様相を見せる。ルアーを変え、エリアを変え、とにかくフィールドと会話を続ける菊元。プリバスの居所を求め、魂を込めたキャストは続く。
初回放送:2008/05/20
-
磯釣り
Oh!エド釣り日記 淡いピンクに魅せられて 春の南伊豆で舞鯛狙い!
芸能もやる磯釣り師、エド山口が送る、軽快でちょっと切ない釣り日記。冬場のブダイは美味しい!そのことを世に知らしめるため、ちょっと遅い感はあるものの、南伊豆の磯でブダイ釣り。エサはエドさん得意の海草系。果たして、見事、美味しいブダイを口にすることは出来るのか?
初回放送:2008/05/19
-
フライ
Fun to FlyFishing 応用編 湖でのボートフィッシング
岸伝いにいけない場所には…。ボートでの釣りは、岸からでは手の届かないポイントに行ける事が最大の魅力。杉坂さんが神奈川県芦ノ湖を舞台に、ボートフィッシングの基本を伝授。近年稚魚放流も盛んになり、きれいなトラウトも釣れるようになったという芦ノ湖の釣りをご覧あれ。
初回放送:2008/05/17
-
スタジオ
ギアステーション 第113回
釣りにまつわる道具をテーマに各メーカーの最新タックル情報や道具選びのプロからのアドバイス、何かと役立つモバイルサイト情報など盛りだくさんのコンテンツが満載です。お見逃しなく!! ■ギアコレクション:アングラーズリパブリック ■ランキングナウ:人気ランディングツール ■俺に訊け!:初心者向けのチヌのフカセ釣りタックル
初回放送:2008/05/16
-
スタジオ
つりステーション 第113回
釣果情報を主体に、新聞の注目記事から大会や釣り業界の最新情報、また、名物船長がオススメの釣り物やその極意を紹介するコーナー等々。釣りビジョンならではの情報番組。
初回放送:2008/05/16