番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
磯釣り
磯釣りギャラリー 大分県鶴見で魅せる 片伯部光広のアプローチ
グレ釣り師にとって憧れの称号、G杯。その頂点に5度立った男、片伯部光広。人々は、言う、「彼は、どんなとき、どんなところでもグレを釣ると・・・」厳しい中で釣った一枚こそ珠玉の喜びを与えてくれるという彼のグレに対する様々なアプローチ。それを、年末年始の休暇で超ハイプレッシャーな鶴見の磯での釣行の中から見出していく。
初回放送:2008/01/21
-
磯釣り
伝心伝承 60 高知県沖ノ島『波間に見える巨大尾長グレ』
釣りは楽しく面白く、楽に楽にをモットーとする磯釣の鬼才松田稔。今回の伝心伝承は、高知県の沖ノ島が舞台。沖ノ島といえば・・・そう、人間になれてしまい、釣るのが非常に難しいと言われる『見えるオナガグレ』だ。鬼才が一匹のグレにたどりつくまでの苦悩が凝縮された1時間。最期は一体どんな結末になるのか。乞うご期待!!
初回放送:2008/01/21
-
フライ
ハイパーエキスパート BRAIN5 ハイパートラウト攻略
水生昆虫をイミテートした毛鉤で魚を釣るフライフィッシング。毎回オフシーズンにお送りしているBRAINは杉坂研治のフライに対する考えを紹介している。今回は杉坂が育てているマスを題材に管理釣り場「トラウトポンド」でマスが好むカラーや管釣りで有効となるドライフライを紹介する。
初回放送:2008/01/19
-
スタジオ
ギアステーション 第98回
釣りにまつわる道具をテーマにお送りする、「ギアステーション」。人気タックルを紹介するランキングナウや、各メーカーの最新タックルを紹介するギアコレクション。そして、旬の釣りのオススメタックルは釣具店に訊いちゃいます。また、道具のメンテナンスなど詳しく紹介するフィッシングクリニックは超必見!!お見逃しなく!! ■ギアコレクション バリバスの鮎竿と船ハリス・オーシャンルーラーのメバルタックル ■俺に訊け/アイスジグを使ったメバリング
初回放送:2008/01/18
-
スタジオ
つりステーション 第98回
釣果情報を主体に、新聞釣果欄の注目記事、大会や制度など、釣り業界の最新情報、名物船長から釣りの極意を聞くコーナー、視聴者がビデオリポーターとして参加出来るAVC(アングラーズビデオクラブ)コーナー、そして、全国の釣具店からの釣果予報など、盛りだくさんの内容でお送りします。
初回放送:2008/01/18
-
バラエティ
放任計画 57 伝統を受け継ぐ平成の江戸和竿師たち 其の二
今回の放任計画は、江戸時代後期に確立されその伝統を今もなお引き継ぐ平成の江戸和竿職人に焦点をあてる。東京都墨田区にある「竿辰」。千葉県市原市に工房を構える江戸和竿師の最年少「竿中」。伝統あるタナゴ、マブナ、ハゼ竿はもちろんのこと、本人も趣味であるフライ竿やルアー竿までも手がけてしまう腕を持つ平成の鬼才を紹介する。
初回放送:2008/01/17
-
海釣り
関西発!海釣り派 47 「香川県本島の乗っ込みカレイ」
さ~て皆さんお待ちかね!4代目彼方茜香ちゃんのデビューです。最初の舞台に選ばれたのは香川県本島。ここで投げ釣りにチャレンジします。そして先生役には『浪花の投げ釣り師』中本さんにお願いすることに。釣りを全くしたことがないセリカちゃん。長い投げ竿に四苦八苦。はたして華々しくデビューを飾ることができるのでしょうか?
初回放送:2008/01/17
-
スタジオ
五畳半の狼 第327回 河辺裕和
今週のゲストは、先日ELITE5を優勝した河辺裕和さん。 SUGOIアワーでは愉快なキャラをみせているが、今夜はいつもと違う真剣な表情を見せている。なにやら、大会競技中に起こる“ゾーン”という心理状況を大学教授の分析や仏教的観点から考察するとのこと。 トーナメンターだけでなく、受験生も応用できそうなこのお話。いつもの五畳半よりちょっとだけアカデミックになってます!
初回放送:2008/01/17
-
ソルト
とことんエギパラダイス パラダイス12 鹿児島県薩摩半島+αの旅 重鎮登場!冬は南国にかぎるだす?!
エギパラ12は鹿児島県薩摩半島。一番釣れそうなのはどこ?祐子おねぃさんは真剣に考えました。そう真冬のキロアップはめちゃんこカッチョイイからです。きっと鹿児島なら釣れる。エギング界の重鎮を先生に迎え入れ冬のデカイカに挑みます。でもぉ・・そう海がザブザブ。ものすごい風です。神様どうか祐子おねぃさんに釣らせてあげてけろぉ。
初回放送:2008/01/16
-
トラウト
エリアトラベラーズ 29 フィッシングエリアほのぼの
村田 基が巡る、管理釣り場(エリア)の旅。オーナー自らが造り上げたというエリアフィールド。山に囲まれ、平野部フィールドのような強風には無縁で、ラインのアタリで勝負できる。「ほのぼの」という名前ながら、放流されている魚たちは脅威のアグレッシブさを発揮する。どんな楽しみ方でも至福の時間を提供してくれる最高のエリアだ!
初回放送:2008/01/16