番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
バス
BIG BITE story-73 『真冬のリザーバーデカバスのレンジを攻略せよ!』
今まさに菊元はこの凍てつく無生命感に身を委ねていた。気温3℃。年の瀬もおしせまった某日。かならずデカイのを捕ってやると言い放った菊元に瞬きするのを忘れ食い入る。
初回放送:2008/01/15
-
磯釣り
磯釣り探求 第34話 全遊動釣法における糸落ちと感度の両立
近年ますます広がりを見せる全遊動釣法で、通常のフカセ釣り以上に重要になってくるのは“ウキ”の存在。ウキに求められる“糸落ち”と“感度”この2つを両立できるウキについて検証する。
初回放送:2008/01/14
-
ヘラブナ
深宙 22 冬のダム湖・千葉県亀山ダム
ヘラブナ界の横綱・石井旭舟が四季折々、野を釣り歩く。ヘラ釣りの中で最も豪快といわれる深宙釣りをメインに野釣りの醍醐味と感動をお伝えする。今回の舞台は大型べらの釣れる野として人気を馳せる千葉県亀山ダム。しかし、冬の野釣りはオデコ覚悟。まずは1枚へと我慢の旭舟。浮きは果たして動いてくれるのか。
初回放送:2008/01/12
-
フライ
Fun to FlyFishing 真冬のフライフィッシング
昨今増えてきた、「冬季釣り場」などと称した釣り場。冬季の本流にニジマスを放流し、フライフィッシングが楽しめる川が増えてきた。真冬のこの時期とは言え、自然の川でロッドが振れることは、釣り人にとってうれしいもの。今回はそんな冬季釣り場での、基本を紹介。
初回放送:2008/01/12
-
スタジオ
ギアステーション 第97回
釣りにまつわる道具をテーマにお送りする、「ギアステーション」。人気タックルを紹介するランキングナウや、各メーカーの最新タックルを紹介するギアコレクション。そして、旬の釣りのオススメタックルは釣具店に訊いちゃいます。また、道具のメンテナンスなど詳しく紹介するフィッシングクリニックは超必見!!お見逃しなく!! ■ギアコレクション ヤバイブランド・ゲーリーインターナショナル・ヴァガボンドの最新バスタックル ■俺に訊け/初心者でも楽しめる根魚タックル ■フィッシングクリニック 潮対策について
初回放送:2008/01/11
-
スタジオ
つりステーション 第97回
釣果情報を主体に、新聞釣果欄の注目記事、大会や制度など、釣り業界の最新情報、名物船長から釣りの極意を聞くコーナー、視聴者がビデオリポーターとして参加出来るAVC(アングラーズビデオクラブ)コーナー、そして、全国の釣具店からの釣果予報など、盛りだくさんの内容でお送りします。
初回放送:2008/01/11
-
船釣り
大漁!関東沖釣り爆釣会 その34 走水沖の大アジ
関東の沖釣りの魅力を多くの人に伝えるべく結成された「大漁!関東沖釣り爆釣会」。今回リーダーの本多絵里子ちゃんが狙うのは沖釣りのポピュラーターゲット・アジ。しかも、東京湾で屈指の激流ポイント・走水沖の大アジが相手なのです。リーダーは食べても絶品な大アジを釣って2008年のスタートダッシュを決めることが出来るのでしょうか!?
初回放送:2008/01/10
-
スタジオ
五畳半の狼 第326回 田尾安志(プロ野球解説者)
今週のゲストは、釣りが大好きという野球解説者の田尾安志さん。 選手を引退してからは、最低でも週1のペースで釣行に出掛けるという田尾さんの、「プロ」ではなく「素人」としての楽しみ方を聞く。野球選手にもたくさんの釣り好きがいるといったウラ話も必見!
初回放送:2008/01/10
-
ソルト
Megacomplex phase2 「サイバーソルトゲームの真髄に迫る」
Megacomplex待望の第二弾、フィールドは海だ。メガバスと「海」その必然性はメガバス・伊東由樹氏の生い立ちと深く関わりがあった。メガバスが提唱する新しいスタイル「サイバーソルトゲーム」をテーマに中部港湾区域を釣る。またI.T.O.ENGINEERINGカロッツェリア内部に潜入。メガバス・ソルトの最新情報に迫る。
初回放送:2008/01/09
-
海釣り
Small Games STAGE-12
「安」・「近」・「短」をテーマに、ルアーからエサ釣りまで様々な釣りにチャレンジして行くSmall Games。今回は、関東には数少ない海上釣堀が千葉県の南房に出来たというのを聞きつけ、全員が初チャレンジとなる海上釣堀へと向かった。マダイ、ワラサ、イシダイ、ヒラメなど魚種豊富。全魚種ゲットの目標はいかに…。
初回放送:2008/01/09