番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
スタジオ
五畳半の狼 第316回 吉田幸二(バスプロ)
今週のゲストは、日本初のバスプロ宣言、WBS&水辺基盤協会を設立など、バスフィッシング界をリードし続けてきた吉田幸二さん。 バサーオールスタークラシック2007の裏話や、水辺の環境維持・清掃活動などのトークが吉田節(ちょい悪親父)で炸裂する!
初回放送:2007/10/25
-
ソルト
RUN&GUN SALT TOKYOBAY SEABASS3 MURAOKA
今回のRUN&GUN SALTはこの時期恒例となった東京湾のシーバスフィッシング。ベストシーズンということもあって今回はデイゲームをメインにシーバスを狙う。ウェーディングでどれだけの釣果を出せるのか?また、荒川やナイトゲームで昨年の90オーバーを越えるサイズを狙う!
初回放送:2007/10/24
-
バス
バスギャラリー 俺たちのバスフィッシング6 「秋」~これって進歩?進化でしょ~
この番組では二人の若い世代のアングラー(中島成典・ダウザー俺達。)にスポットをあて、個性的なふたりがそれぞれのスタイルでバスフィッシングに挑む。今回テーマは「秋」。冬を過ごすためエサを荒食いするバス達。イージーに釣れる・・と思いきや!”バス(メス)心と秋の空”。気難しくも、楽しい二人のバスフィッシングを描く。
初回放送:2007/10/23
-
バス
SUGOIアワー 78 やっぱメジャーレイクだよな!
毎回、無理難題なお題をクリアするべく、釣りに笑いにと奮闘する、釣りエンターテイメント「SUGOIアワー」。今回の舞台となるのは関東屈指のバスフィッシングレイク、千葉県・高滝ダム。季節は残暑厳しい8月下旬。男達は迷わず、上流を目指していく。しかし、そこには信じられない光景が広がっていた。どうするSUGOIメンバー!?
初回放送:2007/10/23
-
鮎
伝心伝承 57 山口県錦川『初秋の大鮎を求めて』
釣りは楽しく面白く、楽に楽にをモットーとする磯釣りの鬼才松田稔。今回の伝心伝承は、山口県の中でも有数の鮎釣り河川である錦川で、鮎の友釣りを行う。例年に比べ鮎の遡上が少なく調子が悪いといわれる今年の鮎。そんな中、錦川では他の河川に比べ大きな鮎が掛かると言う。錦帯橋をバックに鬼才はどんな釣りを見せてくれるのか。乞うご期待!
初回放送:2007/10/22
-
フライ
Go Slow #021 秘境・黒部の釣りの旅
悠久の時を経てなお、秘境と呼ばれる「黒部」。黒四ダムまでのアクセスは楽になったとは言え、そこから先の遡行は熾烈を極める。しかしその果てしなく透明な水には釣り人を魅了して止まない岩魚がいる。里見さんは、黒部の岩魚を求めて、ひたすらに川を、そして山を歩く。
初回放送:2007/10/20
-
スタジオ
ギアステーション 第86回
釣りにまつわる道具をテーマにお送りする、「ギアステーション」。人気タックルを紹介するランキングナウや、各メーカーの最新タックルを紹介するギアコレクション。そして、旬の釣りのオススメタックルは釣具店に訊いちゃいます。また、道具のメンテナンスなど詳しく紹介するフィッシングクリニックは超必見!!お見逃しなく!! ■ギアコレクション ハヤブサFINA(フィナ)のエギングタックル ■俺に訊け/カワハギタックル ■フィッシングクリニック 尻手ロープ
初回放送:2007/10/19
-
スタジオ
つりステーション 第86回
釣果情報を主体に、新聞釣果欄の注目記事、大会や制度など、釣り業界の最新情報、名物船長から釣りの極意を聞くコーナー、視聴者がビデオリポーターとして参加出来るAVC(アングラーズビデオクラブ)コーナー、そして、全国の釣具店からの釣果予報など、盛りだくさんの内容でお送りします。
初回放送:2007/10/19
-
バラエティ
放任計画 51 ウェザー&フィッシング
釣行前、釣り人なら誰もが気になる「天気」。それは時に釣果にまで影響を及ぼします。そこで今回の放任計画ではその天気にまつわるエトセトラをお届け。気象のメカニズムから予報のあれこれ・釣行時の活用法まで現役の気象予報士がズバリ回答!「やっぱりお父さんって色々知ってるね!」これを見ればあなたも週末の人気物に!?
初回放送:2007/10/18
-
船釣り
関西発!海釣り派 44 「海釣り派 初!船釣りデビュー 洲本沖のタチウオ」
今回の関西発海釣り派は、兵庫県洲本沖が舞台。そう、ゆうちゃんは初めての船釣りに挑戦!タチウオを狙います。この時期、産卵の為に接岸してくるタチウオは大きく1メートルを超えるものも多く強烈な引きだとか。そんな大物を狙って、ゆうちゃんは精一杯頑張ります。
初回放送:2007/10/18