番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
磯釣り
Oh!エド釣り日記 真夏の伊豆の磯遊び
芸能もできる磯釣り師、エド山口が送る、めくるめく釣り日記。今回は、真夏の伊豆半島、中木地区の沖磯で、とことん磯釣りを楽しむ。オーソドックスなウキフカセ釣りはもちろん、ノリエサにルアー、そしてエギまで・・・真夏の沖磯、果たしてエドはどんな魚達と出逢っていくのか!
初回放送:2007/09/10
-
鮎
シマノ・ジャパンカップ 2007 鮎釣り選手権大会
23回目を迎える鮎釣りトーナメント「シマノジャパンカップ鮎釣り選手権大会」。これまで数々の名手を世に送り出してきた歴史あるトーナメントである。全国決勝大会は、地区大会・ブロック大会と勝ち進んできた猛者達、そしてシード選手を加えた総勢17名の男たちで競われる。まさに心・技・体の集合体といえる、この熱き戦いに密着する。
初回放送:2007/09/09
-
フライ
Fun to FlyFishing STEP-2 Vol.5
フライフィッシャーの憧れ北海道の釣り第2弾!今回は阿寒川でレインボートラウトを狙う。どんなタックルそしてフライで望めば良いのか?初夏の北海道のニジマスは魚体も美しく、ファイトも激しい。果たして杉坂さんはそんなトラウトといかにして対面するのでしょうか?
初回放送:2007/09/08
-
スタジオ
ギアステーション 第81回
釣りにまつわる道具をテーマにお送りする、「ギアステーション」。人気タックルを紹介するランキングナウや、各メーカーの最新タックルを紹介するギアコレクション。そして、旬の釣りのオススメタックルは釣具店に訊いちゃいます。また、道具のメンテナンスなど詳しく紹介するフィッシングクリニックは超必見!!お見逃しなく!! ■ギアコレクション がまかつの最新グレ釣りタックル ■ランキングナウ 秋に食べたい釣魚 西日本編 ■俺に訊け/波止からのタチウオタックル ■フィッシングクリニック 船酔い対策
初回放送:2007/09/07
-
スタジオ
つりステーション 第81回
釣果情報を主体に、新聞釣果欄の注目記事、大会や制度など、釣り業界の最新情報、名物船長から釣りの極意を聞くコーナー、視聴者がビデオリポーターとして参加出来るAVC(アングラーズビデオクラブ)コーナー、そして、全国の釣具店からの釣果予報など、盛りだくさんの内容でお送りします。
初回放送:2007/09/07
-
船釣り
大漁!関東沖釣り爆釣会 その30 飯岡沖の夏ヒラメ
「大漁!関東沖釣り爆釣会」のリーダー本多絵里子ちゃん。記念すべき第30回目の広報活動にふさわしく、今回のターゲットは高級魚「ヒラメ」に決定。活きたイワシを食い込ませるあの最高にスリリングな瞬間を、ぜひリーダーも体感したいのであります!真冬とは違って比較的穏やかな外房の海で「夏ヒラメ」をゲットできるのでしょうか!?
初回放送:2007/09/06
-
スタジオ
五畳半の狼 第310回 茂木 薫(青魚研究家)
今週のゲストは、青魚研究家の茂木薫さん。少年の頃に憧れた淡水巨大魚「アオウオ」を追って、 江戸川のほとりに住むようになった正真正銘の“アオ師”。あなたもその「情熱」を感じてください!
初回放送:2007/09/06
-
淡水
Small Games STAGE-10 ~渓流釣り場のマスゲーでワキアイアイ!~
「安(安くて)・近(近くて)・単(簡単で)」をコンセプトに、身近で手軽なターゲットを狙う。今回は、自然渓流タイプの管理釣り場へと姫を誘う。管理釣り場といえば、誰でも気軽に釣りを楽しめるフィールドであり、キャンプ感覚のバーベキューなど、釣った後にも楽しみが沢山待っている。誰でも簡単に楽しめるマスゲーで遊ぶのだ!
初回放送:2007/09/05
-
バス
Natural Tripper Trip-18 「山口県 8月の川」
眩い太陽のせいでしょうか。村上様は夏休みに入るなり、遥か遠く山口県へと旅立たれました。きっと自然豊かなフィールドで走り回ってることでしょう。魚釣りに、昆虫採集。村上様にとって宝の山でございますから・・・。水分補給を忘れずに精一杯遊んでくださいまし。
初回放送:2007/09/04
-
バス
LURE FREAK 28 07'LURE FREAK CUP IN 早明浦ダム Case of 加藤誠司/Case of 小野俊郎
今回のLURE FREAKは夏休み特別企画と題して、二人には同じフィールドで釣行していただく。そう、二人だけのトーナメント開催するのだ。ルールは、ビッグフィッシュとエンターテイメント性を競いあってもらう。舞台はトーナメントフィールドとして有名なリザーバー高知県早明浦ダム。加藤のインレットか、それとも小野のカバーか。勝負の行方は…
初回放送:2007/09/04