番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
バス
SUGOIアワー 76 夏はどこへ行った!
今回のSUGOIアワーは、JBトップ50桧原湖戦直後の取材となる。舞台となるのは、すぐお隣りの小野川湖。狙いは勿論スモールだ!夏を間近に控えた今回、トップなんかで釣れるカモ!と期待していたら大外れ。予想以上の寒さが3人を襲うのである。ローテンションのまま時間は過ぎ、午後1時。雲間から太陽が顔を覗かせた…今がチャンスだ!
初回放送:2007/08/21
-
磯釣り
伝心伝承 55 ~真鯛&鱸のエビ撒き釣り~
釣りは楽しく面白く、楽に楽にをモットーとする磯釣りの鬼才松田稔。今回の伝心伝承は、徳島県子鳴門海峡が舞台。毎年この時期に恒例となりつつある、エビ撒きの真鯛&スズキ狙いの釣り。手軽にできるつりながら、釣れる獲物はかなり魅力的な釣り。キモとなるのはエビを生かして釣る事。鬼才の自由気ままな釣りと美味しい魚料理。乞うご期待!!
初回放送:2007/08/20
-
フライ
Go Slow #020 長梅雨のイワナ釣り
8月の声も聞こえると言うのに、未だ梅雨の空けないこの夏。渓の魚、そして生きもの達はどうしているのだろうか?里見さんは、いつもとはイメージの違う、夏のイワナ釣りを楽しむ。さあ、どんな出会いが待っているのだろうか?
初回放送:2007/08/18
-
スタジオ
ギアステーション 第78回
釣りにまつわる道具をテーマにお送りする、「ギアステーション」。人気タックルを紹介するランキングナウや、各メーカーの最新タックルを紹介するギアコレクション。そして、旬の釣りのオススメタックルは釣具店に訊いちゃいます。また、道具のメンテナンスなど詳しく紹介するフィッシングクリニックは超必見!!お見逃しなく!! ■ランキングナウ ファミリーフィッシングにおすすめのハゼ仕掛け/ シーズン最盛期のムシパターン用ルアー ■俺に訊け/ルアーで狙うアジタックル、石川県でのアジング ■フィッシングクリニック 釣り上げた魚の上手な写真の撮り方
初回放送:2007/08/17
-
スタジオ
つりステーション 第78回
釣果情報を主体に、新聞釣果欄の注目記事、大会や制度など、釣り業界の最新情報、名物船長から釣りの極意を聞くコーナー、視聴者がビデオリポーターとして参加出来るAVC(アングラーズビデオクラブ)コーナー、そして、全国の釣具店からの釣果予報など、盛りだくさんの内容でお送りします。
初回放送:2007/08/17
-
バラエティ
放任計画 47 多摩川 de パン de コイ
あの、エド山口さんが、夏休み中のご家族にお送りする、お手軽で気軽に楽しめる、川での釣り方・遊び方の提案。「そうです、何でも楽しんじゃったモノ勝ち」をコンセプトに今回は、ご家庭によくある食材を使って楽しんじゃいます。そして舞台となるのは多摩川。ズバリ!食パンでコイを狙います。他にもエドさん流、川での遊び方も紹介します。
初回放送:2007/08/16
-
海釣り
関西発!海釣り派 42 「豪華2本立て!はじめての海釣り公園を満喫」
夏休み企画第二弾!今回は家族で手軽に楽しめる海釣公園にゆうちゃんがチャレンジします。海釣り公園ではアジやイワシなど手軽に釣れる魚からチヌ・ハネといった上級者向けの魚種。さらに場所によってはタイやハマチなど狙える所もあります。今回は贅沢にも2カ所の海釣り公園をご紹介。ゆうちゃんは釣ることが出来るのでしょうか?
初回放送:2007/08/16
-
スタジオ
五畳半の狼 第307回 水口憲哉(東京海洋大学名誉教授)
今週のゲストは、東京海洋大学名誉教授、水口憲哉さん。 釣り人とは違った視点から海を科学し、資源維持、環境保護を訴える水口さん。今回は、まだ釣り人にはあまり認識されていない、海の中の放射能問題にも触れていきます。
初回放送:2007/08/16
-
船釣り
船釣り一番 その21 「姫路沖のキスがやっぱり一番!」
今回の船釣り一番は夏休みのレジャーにぴったり・兵庫県家島沖のキス釣りをお送りいたします。あのピンクかかった透き通る身。思わずキス?したくなる人気の対象魚は、数釣りを楽しめるだけでなく、船釣りとしての魅力も満載でした~。夏休みの思い出はこれでキマリ!皆様、是非ご覧ください。
初回放送:2007/08/15
-
バス
本気でオカッパリ 31 ひとりだってマジオカ!
前回は常陸利根川でカッコイイ!?姿を披露した我らがサル番長。その勢いで今回のフィールドである利根川に乗り込んだ!だが現場にはいつものメインディレクターの姿がなかった。そう、あの感動のヒットシーンに絡む痛快な口笛がないのだ…。帝国風に言えば、このパンチの効かない現場をどう乗り切るのか?こうご期待!
初回放送:2007/08/14