番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
バス
BIG BITE story-68 『完全攻略旭川ダム!真夏のサーフェスゲームが炸裂する』
台風過ぎ去りし真夏の太陽。菊元は手早に準備を済ませ、スロープを後にする。山間に木霊するエンジン音。デッキには菊元を支えるビッグベイト達「今日はやりきるしかない」一心不乱にキャストする菊元。目の前には強烈なカレントが発生したバックウォーターが見える。進化を続けるビッグバイト菊元スタイル。かつ目せよ!
初回放送:2007/08/14
-
磯釣り
磯を駆ける 第三十一章 山口県萩エリア
巨大オナガグレが狙って獲れる場所、それが山口県萩にある須佐エリア。日本海とはまるで思えない激流の中では、夏の青物ヒラマサが小魚を追って泳ぎ回る…。そう、磯釣りを志す者なら誰しもが心躍らせるステージなのである。「今なら50cmを越えるオナガを獲れる!」卓也の集中が極限まで達した夕刻の海に、ついに歓喜の瞬間が訪れたのである!
初回放送:2007/08/13
-
ヘラブナ
ヘラブナギャラリー 小池忠教 夏の管理釣り場攻略
毎回ヘラブナ釣りのトップアングラーを招いてお送りするヘラブナGallery。今回は3回目の登場となるヘラブナ界の重鎮・小池忠教。テーマは夏の管理釣り場攻略。長竿を使い大型のヘラブナを狙う。ウキの動きを中心に小池の戦略を徹底解明していく。
初回放送:2007/08/11
-
トラウト
Troutist Dream 北海道・道南 尻別川のスーパーヤマメ
2005年9月中旬、スーパーヤマメの可能性を求め北海道・道南を訪れた西村。が、台風接近による大雨の為に河川が氾濫し撮影を断念せざるを得なかった。それから2年の歳月が流れた2007年7月下旬、ニューコンセプトロッド・サーフェストイッチャー・ショートモデルの可能性を探るべく再びスーパーヤマメを求め道南の地を踏んだ!
初回放送:2007/08/11
-
スタジオ
ギアステーション 第77回
釣りにまつわる道具をテーマにお送りする、「ギアステーション」。人気タックルを紹介するランキングナウや、各メーカーの最新タックルを紹介するギアコレクション。そして、旬の釣りのオススメタックルは釣具店に訊いちゃいます。また、道具のメンテナンスなど詳しく紹介するフィッシングクリニックは超必見!!お見逃しなく!! ■ギアコレクション アブ・ガルシアのニューロッドとガルプ!の新シリーズ ■ランキングナウ タチウオジグ西日本編 ■俺に訊け/ショアからのキャスティングカンパチ ■フィッシングクリニック 釣り場に持っていきたいアイテム
初回放送:2007/08/10
-
スタジオ
つりステーション 第77回
釣果情報を主体に、新聞釣果欄の注目記事、大会や制度など、釣り業界の最新情報、名物船長から釣りの極意を聞くコーナー、視聴者がビデオリポーターとして参加出来るAVC(アングラーズビデオクラブ)コーナー、そして、全国の釣具店からの釣果予報など、盛りだくさんの内容でお送りします。
初回放送:2007/08/10
-
船釣り
大漁!関東沖釣り爆釣会 その29
29回目を迎える事になりました「大漁!関東沖釣り爆釣会」。リーダーの本多絵里子ちゃんが今回狙うのは、夏の風物詩マゴチ。以前チャレンジした時はノーフィッシュに終わった絵里子ちゃん。しかし、今では経験値も腕前もあの頃とは雲泥の差!マゴチ特有のアタリからアワセまでのタイミングを捉え、船上は夏祭り状態に突入しちゃうかも!?
初回放送:2007/08/09
-
スタジオ
五畳半の狼 第306回 関和 学(バスプロ)
今週のゲストは、サル番長でお馴染みのバスプロ・関和 学さん。 今や代名詞ともなった「オカッパリ」の魅力を、思う存分語ってもらう。バスフィッシングの基本でありながら、オカッパリからでしか獲れない魚がいるとかいないとか…
初回放送:2007/08/09
-
ソルト
Rock'n Fish NO.2 兵庫県但馬沖 アコウ
ロックフィッシュを求めて全国を駆け巡るROCK’N FISH。第二回目となる今回は、兵庫県豊岡市が舞台。ターゲットは高級魚として珍重され、日本海側で人気のロックフィッシュ・キジハタことアコウ。番組ホストとなる折本が、地元の名手をゲストに向かえ、その釣りの魅力、人気の秘密に迫る。
初回放送:2007/08/08
-
ソルト
ソルトギャラリー 上屋敷隆 「夏本番 相模湾のシイラ」
夏の海のルアーフィッシングと言えばシイラ!今回のGalleryは神奈川県平塚からお送りします。相模湾のシイラと言えば、魚影は濃いがプレッシャーが高く難しいと言われている。今回のアングラー上屋敷隆。マグロからシーバスまで精通する彼が、どう攻略していくのか!?お楽しみに!
初回放送:2007/08/08