番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
バス
BIG BITE story-66 『5月の合川ダム アフター回復バスを攻略せよ!』
強い日差しを感じる5月後半、水温は20度。合川のバスはすでにスポーニングを終えていると考えた菊元は、アフター回復狙いの作戦を考えていた。しかし疼く左腕の痛み・・・前回に比べ多少回復したとはいえ、丸一日キャストしまき続ける釣りは不可能に近い。BIGBITEに懸ける強い思い。その時彼が選んだ釣りとは・・・果たして!!
初回放送:2007/06/12
-
磯釣り
磯を駆ける 第三十章 島根県隠岐島 後編
いよいよ日本海にも本格的にグレ釣りを楽しめる季節がやってきた。「今なら40cmオーバーのグレが狙える!」若狭エリアをホームグラウンドとして腕を磨いてきた若者・卓也にも、その噂は届いていた。迷うことはない!記念すべき三十章の旅は若狭の海で納得のグレを引きずりだすのみ
初回放送:2007/06/11
-
ヘラブナ
ヘラブナギャラリー といちゃんのヘラブナ入門 両ダンゴ編
今回のヘラブナGalleryは入門編として両ダンゴの釣りを紹介。先生は若手アングラーの代表「といちゃん」こと戸井田祐一。仕掛けの作り方からエサの配合、そしてウキの動きを丁寧に説明。ヘラブナを始めてみたい方必見の内容。
初回放送:2007/06/09
-
トラウト
Troutist Dream 2007解禁!秋田県・米代川のサクラマスゲーム!!
2007年6月1日!秋田県・米代川のサクラマスが解禁日を迎える!!西村は、前日の5月31日から場所取りの為に、秋田に飛んだ。狙いを定めたポイントにエントリー出来るか否かは、ゲームを大きく左右する重要なファクターとなる。果たして、この読みは的中し、サクラマスを手にする事が出来るのか!ゲームは、前夜から始まっていた!
初回放送:2007/06/09
-
スタジオ
ギアステーション 第69回
釣りにまつわる道具をテーマにお送りする、「ギアステーション」。人気タックルを紹介するランキングナウや、各メーカーの最新タックルを紹介するギアコレクション。そして、旬の釣りのオススメタックルは釣具店に訊いちゃいます。また、道具のメンテナンスなど詳しく紹介するフィッシングクリニックは超必見!!お見逃しなく!! ■ギアコレクション ノースクラフトの最新ルアー ■ランキングナウ ベイチヌルアー ベスト5 ■俺に訊け/ ボート釣りのアイテム ■フィッシングクリニック 暑さ対策
初回放送:2007/06/08
-
スタジオ
つりステーション 第69回
釣果情報を主体に、新聞釣果欄の注目記事、大会や制度など、釣り業界の最新情報、名物船長から釣りの極意を聞くコーナー、視聴者がビデオリポーターとして参加出来るAVC(アングラーズビデオクラブ)コーナー、そして、全国の釣具店からの釣果予報など、盛りだくさんの内容でお送りします。
初回放送:2007/06/08
-
船釣り
大漁!関東沖釣り爆釣会 その27
27回目を迎える事になりました「大漁!関東沖釣り爆釣会」。リーダーの本多絵里子ちゃんが今回狙うのは、ゲーム性の高さから近年人気急上昇中のマルイカ。「竿頭が100杯!スソは1ケタ・・・」というくらい釣果に差が出るこの釣りでは、仕掛け&スッテの選択が重要となります!リーダーは当たりスッテを見極めて、マルイカ乱舞を狙います!
初回放送:2007/06/07
-
スタジオ
五畳半の狼 第298回 高松重春
今週のゲストは、今週のゲストの高松重春さん。鮎釣り界を長年にわたり牽引してきた張本人ですその高松さんも推奨している、『鮎釣りシンプルにしていこう』というポリシーに沿って今回の五畳半は進んで行きたいと想います。
初回放送:2007/06/07
-
ソルト
Rock'n Fish NO.1
ロックフィッシュゲームを通して、全国各地で活躍している名手達と、ご存知エコギアプロスタッフの折本隆由さんが、タイマン勝負で釣りの楽しさを伝えていく番組。第1回目のゲストは三陸の海で活躍する広進丸の船頭・川畑さん。舞台は岩手県大船渡越喜来湾内。狙うは東北のビックサイズなロックフィッシュ達。船からの釣りテクニックは必見。
初回放送:2007/06/06
-
ソルト
ソルトギャラリー マダイWEST
徳島鳴門は元々ゴムカブラ釣法の発祥の地。その激しい渦潮が流れる中で育ったブランドの魚、サクラマダイが今回のターゲット。そしてアングラーはジギングのヒラマサやブリで有名な小野誠。元来の釣法から現在の釣り方へ発展させた創設者の一人。一見簡単な釣り方の様に見える釣法ですが、物凄く奥が深い。そんな中3kgの良型マダイが連発する!
初回放送:2007/06/06