番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
スタジオ
つりステーション 第65回
釣果情報を主体に、新聞釣果欄の注目記事、大会や制度など、釣り業界の最新情報、名物船長から釣りの極意を聞くコーナー、視聴者がビデオリポーターとして参加出来るAVC(アングラーズビデオクラブ)コーナー、そして、全国の釣具店からの釣果予報など、盛りだくさんの内容でお送りします。
初回放送:2007/05/11
-
船釣り
大漁!関東沖釣り爆釣会 その26
「大漁!関東沖釣り爆釣会」のリーダー本多絵里子ちゃん。今回のターゲットは永遠の憧れ「マダイ」。なぜ、憧れなのか!?そう、関爆ファンの皆様ならお分かりのはず!これまでリーダーは「タイ」と名の付く魚に縁がないんです…。「昨日の夢の中では釣れたんですよ~!」というわけで、今度こそ王様マダイをゲットするしかないのであります!
初回放送:2007/05/10
-
スタジオ
五畳半の狼 第294回 宮本英彦
今週のゲストは、2006年のtop50最終戦で引退を表明した、宮本英彦さん。引退に至った経緯や、氏のこれからのライフワークについて伺った。
初回放送:2007/05/10
-
海釣り
Small Games STAGE-8 ナニが出るか!?スモールボート五目
話題沸騰の免許不要ボート「スモールボート」を駆っての痛快フィッシング!春の気まぐれな天候と、うまく折り合いをつけながらの出船。風向きを考慮しながらのフィールド選びが出来るのは、やはりマイボートならでは。砂地や岩礁帯など、変化に富む地形を探しながら、どんな魚と出会えるのか!?
初回放送:2007/05/09
-
バス
D-IMPACT Documentary-18 春の激タフコンデション 四国にサンクチュアリを見た
長い冬も終え、待ちに待った春の到来!今回のD-IMPACTは、秘境!四国のリザーバーにビッグバスを求める。奥村の狙いは当然スポーニングを控えたプリスポーンの超特大だ。スポーニングとはいえ状況が一変するのも、この時期の特徴。上流か下流か。奥村は迷っていた。はじめてのフィールドに真っ黒のジョンボートが滑走する。
初回放送:2007/05/08
-
バス
MORIZO帝国 第七十四作戦 「撮り溜め最終章 ええっめっちゃデカイやん!IN日吉ダム」
MORIZO帝国恒例地獄の撮り溜めツアーも最終ネタとなった。そう最終章らしく華麗に釣っておきたいのだ。もちろん取材は真冬。異常気象のこの冬になんとしてでもモンスターを釣りたいのだ。我々が選んだのはあの日吉ダム。そうどこへ行っても激シブならば日吉でもイケるで。大雨あとの大増水。キングが手にしたのはヘビーテキサスであった。
初回放送:2007/05/08
-
磯釣り
ザ・激磯 リベンジ成功!?春真っ只中の神子元島
2007年2月に神子元島で行った前回の激磯。大量のコッパとタカベに邪魔され、遂に良型と出逢うことは出来なかった。そんな神子元島だが、この4月に入って、水温が低い水準で安定しだしたという吉報が!そこで今回は前回の雪辱を果たすべく、再び神子元島へと釣行。果たして2ヶ月越しの40オーバーゲットとなるのか!
初回放送:2007/05/07
-
ソルト
魚種格闘技戦! BATTLE80 ベイチヌ春闘!イガイな新兵器投入の巻
前年、初めて体感することとなった「ベイチヌ」。チヌの海と呼ばれる大阪湾から、真夏の東京湾とチャレンジし、すっかりこの釣り魅力にハマってしまった。そこで今回は、実釣時の数々の経験をヒントに、遂にミラクルJIM流クロダイニュールアーが完成となった!季節の変わり目の難しい時季に、ちょっくら実戦投入してみた…。
初回放送:2007/05/05
-
スタジオ
ギアステーション 第64回
釣りにまつわる道具をテーマにお送りする、「ギアステーション」。人気タックルを紹介するランキングナウや、各メーカーの最新タックルを紹介するギアコレクション。そして、旬の釣りのオススメタックルは釣具店に訊いちゃいます。また、道具のメンテナンスなど詳しく紹介するフィッシングクリニックは超必見!!お見逃しなく!! ■ギアコレクション アルファーサイトの偏光レンズ ■ランキングナウ 人気鯛カブラ ベスト5 ■俺に訊け/ チヌのルアータックル ■フィッシングクリニック 釣った魚を生かしておく方法
初回放送:2007/05/04
-
スタジオ
つりステーション 第64回
釣果情報を主体に、新聞釣果欄の注目記事、大会や制度など、釣り業界の最新情報、名物船長から釣りの極意を聞くコーナー、視聴者がビデオリポーターとして参加出来るAVC(アングラーズビデオクラブ)コーナー、そして、全国の釣具店からの釣果予報など、盛りだくさんの内容でお送りします。
初回放送:2007/05/04