番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
磯釣り
2006シマノジャパンカップ 磯釣り選手権大会
22回の歴史を誇る権威あるトーナメント、シマノジャパンカップ。激戦を勝ち上がった全国の兵達が、磯釣りの聖地、九州・五島列島で凌ぎを削る!!ディフェンディングチャンピオンは、関西の雄・宮川明。近年、磯釣りが盛んな韓国や台湾からの出場者もあり、国際色豊かになってきた!
初回放送:2006/11/26
-
ヘラブナ
ヘラブナ漫遊記 其の三十一 新ベラを狙え!
ヘラブナ釣りの風物詩とも呼べる「新ベラ」の放流。年々放流サイズも大きくなり、釣り人を楽しませてくれる。今回はこの新ベラを狙うため、クマちゃんが奮闘する。新ベラは何処にいるのか?エサは?タナは?果たしてどのように攻略していくのだろうか?
初回放送:2006/11/25
-
スタジオ
ギアステーション 第43回
釣りにまつわる道具をテーマにお送りする、「ギアステーション」。人気タックルを紹介するランキングナウや、各メーカーの最新タックルを紹介するギアコレクション。そして、旬の釣りのオススメタックルは釣具店に訊いちゃいます。また、道具のメンテナンスなど詳しく紹介するフィッシングクリニックは超必見!!お見逃しなく!! ■ギアコレクション: アイビーライン ・シンクロナイザーエボリューション ・マーチン オフィスユーカリ ・KIDS I ・グランデ、ペケーニョ ■ランキングナウ:ワカサギ竿 ベスト3 ■俺に訊け:琵琶湖で有効な釣り方とタックル /マックス芦屋店 渡邊一史さん ■フィッシングクリニック:寒さをしのぐアイディア
初回放送:2006/11/24
-
スタジオ
つりステーション 第43回
釣果情報を主体に、新聞釣果欄の注目記事、大会や制度など、釣り業界の最新情報、名物船長から釣りの極意を聞くコーナー、視聴者がビデオリポーターとして参加出来るAVC(アングラーズビデオクラブ)コーナー、そして、全国の釣具店からの釣果予報など、盛りだくさんの内容でお送りします。 ■釣果24時:「東京中日スポーツ」猪股健三氏 「朝日新聞」大阪本社 釣り欄 常任執筆 來田仁成氏 ■AVC:『トラウトルアーフェスタ2006』サンスイ新宿店の中村篤人店長
初回放送:2006/11/24
-
船釣り
こちら東海です。 その27 秋真っ盛り!キモでウハウハ?カワハギ釣り
最近、船釣りがすっかり板に付いてきた久乃ちゃん。船酔いする心配はもうない…はず。そこで今回は、秋から冬にかけて旬を迎える、カワハギ釣りに初挑戦!「エサ泥棒」の異名を持ち、釣り上げるにはそれなりのテクニックが必要!中~上級者向きのターゲットに、初心者太田原が勇敢に挑む!どんな結果が待っているでしょうか・・・。
初回放送:2006/11/23
-
スタジオ
五畳半の狼 第272回 赤嶺吉蔵
今週のゲストは、2006年度JB TOP50 年間優勝者・赤嶺吉蔵さん。1999年の初参加以来、順調に成績を残してきた赤嶺さんに、今年行われた5試合を本人ならではの秘話を交えながら振り返る!
初回放送:2006/11/23
-
ソルト
RUN&GUN SALT YAMAGATA&AKITA SEABASSFISHING
今回のRUN&GUN SALTは、山形県と秋田県のシーバスフィッシングをお送りする。アングラーは小沼正弥。デイゲームでは、沖堤防の岸ジギ&キャスティング、ナイトゲームでは、河口周りのウェーディングにトライ。シーズン終盤となった東北のシーバスを攻略することが出来るか?
初回放送:2006/11/22
-
磯釣り
下野流! 87 あきらめへんで!クチジロイシダイin屋久島
2006年も、またまたしつこく屋久島に向った下野さん。狙うのはもちろん、デカいクチジロイシダイ!実は昨年もこの地を訪れたのですが、雨&風が強くじっくりとクチジロを狙えなかったのです。「今年こそ口の白いデカいやつを釣ったるで~!」2006年、溜まったうっぷんを晴らすように、赤い竿が舞い込みまくりますよ~!
初回放送:2006/11/22
-
バス
進め!西日本バスクラブ 66 秋バスの動きを感じよう
秋。秋と言えば秋バス。秋バスと言えばバスクラブです。今回一行が向かったのは、野池と川。冬を過ごす為、魚は居場所を探し回り様々なエリアにいる。が、逆に絞りにくいのが秋でもある。こんな時こそバスクラブの出番です。部長・部員全ての五感を研ぎ澄ませ、秋バスと戦う…のではなく、楽しく遊んでもらうのが、バスクラブのモットーです。
初回放送:2006/11/21
-
バス
SUGOIアワー 67 パラダイスはどこだ?
今回のSUGOIアワーは、JBトップ50直後の遠賀川が舞台となる。そして、開始早々、河辺のフナベイトに食いついてきたのは、50アップのビッグバス。誰もが、「今日は意外と楽勝かな」と思う中、またしても悪天候が3人を襲う。凄まじい強風と大雨に、次第に奪われる体力と気力。釣りさえままならない状況で見せる3人の秘策とは…!?
初回放送:2006/11/21