番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
バラエティ
下野流! 85 チヌ釣り三昧やねん!
“日本一の釣り好きオヤジ”下野さんが、最近新しい釣りに挑戦しています!それは「落とし込みでのチヌ釣り」。今回は家で綺麗に仕上げた自作の“下野流!落とし込み竿”で、念願のチヌを狙っちゃいます!?また“手作り竿パート2”で、イカダからもチヌを狙ってしまうのであります!「うおお~来たで~!どうや、この竿の曲がり最高やんけ~!」
初回放送:2006/09/20
-
バス
進め!西日本バスクラブ 65 新しいフィールドで新しいバスと出会う
夏も終わり、休みボケでヘロヘロのバスクラブ一行。このままではスパルタンバスクラブの名がすたる!そこで部長が口をこぼした…、「なんと西日本バスクラブならぬ“中日本バスクラブ”があるんですわ。」慌てて現地へと向かう。しかし!部員が一人欠席と言うバスクラブ史上初の大事件が勃発!てんやわんやのバスクラブをお楽しみください。
初回放送:2006/09/19
-
バス
SUGOIアワー 65 西湖サイコー!
今回の舞台は真夏のハイランドレイク、山梨県西湖。SUGOIメンバー三人の本拠地、河口湖のお隣りであるが、やはり富士五湖らしく放流された養殖バスと、西湖で生まれ育ったネイティブの二つに分類される。当然、男達の狙いは西湖名物の大型ネイティブになるのだが、これがなかなかIQが高くて手ごわい。どうする三人の男達。
初回放送:2006/09/19
-
鮎
伝心伝承 44 ~福井県九頭竜川『川の流れに身をまかせ』~
釣りは楽しくおもしろく、楽に楽にをモットーとする磯釣りの鬼才・松田稔。今回のターゲットは福井県九頭竜川の鮎。九頭竜川といえば九頭竜返しで有名なほど、川の流れが速く力強い鮎が魅力の河川。鬼才率いる名釣会の懇親大会の中、松田稔は、いったいどんな釣りを見せてくれるのか。乞うご期待!!
初回放送:2006/09/18
-
鮎
ダイワ鮎マスターズ2006
数々のドラマを生み出してきた歴史と権威ある鮎釣りトーナメント『ダイワ鮎マスターズ』。2006年は記念すべき20周年大会。前年度シード選手、地区大会を勝ちあがった選手ら16名が栃木県那珂川を舞台にしのぎを削る。
初回放送:2006/09/17
-
バラエティ
Fishing Cafe 第16回 鮎、川、そして後世へ
郡上八幡の職漁師たちが生み出した独特な釣法、それが郡上釣り。郡上釣りとはいったいどんな釣法なのか?郡上に住む人々、職漁師とよばれる釣り人たち、様々な人の話をもとに、今、どのようにして次の世代に釣り文化という伝統を残していくことができるかを夢枕獏氏が伝え、自らも郡上竿を使っての鮎の友釣に挑戦する。
初回放送:2006/09/16
-
フライ
ハイパーエキスパート 長野山岳渓流
今回の舞台は山岳渓流。関東から程近い山梨、長野の山岳渓流でイワナやヤマメを狙う。 ショートロッドを使用したテンポの速いアップストリームの釣りを展開。 キャストからフライまでハイパーエキスパート流の釣りを紹介する。
初回放送:2006/09/16
-
スタジオ
ギアステーション 第34回
釣りにまつわる道具をテーマにお送りする、「ギアステーション」。人気タックルを紹介するランキングナウや、各メーカーの最新タックルを紹介するギアコレクション。そして、旬の釣りのオススメタックルは釣具店に訊いちゃいます。また、道具のメンテナンスなど詳しく紹介するフィッシングクリニックは超必見!!お見逃しなく!! ■ギアコレクション:スミス ・ブローショットエクストリーム ダートワインダー88 ・フィールドリーム ノイエ ・フィールドリーム フォルツァ ・フィールドリーム エリアトラウトプラッギングプロジェクトシリーズ ・カミオン マグナム ドレッジ ・カミオン DR K-チューン ■ランキングナウ:ブラックバス用ソフトルアー ベスト5 関西編 ■俺に訊け: リバーシーバスのタックル一式 / 新宿サンスイ 岡本哲也さん ■フィッシングクリニック:ロッドベルト
初回放送:2006/09/15
-
スタジオ
つりステーション 第34回
釣果情報を主体に、新聞釣果欄の注目記事、大会や制度など、釣り業界の最新情報、名物船長から釣りの極意を聞くコーナー、視聴者がビデオリポーターとして参加出来るAVC(アングラーズビデオクラブ)コーナー、そして、全国の釣具店からの釣果予報など、盛りだくさんの内容でお送りします。 ■釣果24時:「スポーツニッポン」APC 桜多吾作氏 「ハローフィッシング」関西編集部 筧祥広氏 ■必殺 釣果請負人「進鉱渡船」(兵庫県姫路大津川河口) 小野徒擁文船長
初回放送:2006/09/15
-
海釣り
関西発!海釣り派 その31 「祐子ちゃん涙の卒業 最後は武庫川一文字でルアーフィッシング」
遂に!この日がやってきてしまいました。そう、祐子ちゃんが卒業する日です。祐子ちゃんがオーディションを受けてから4年が経とうとしています。この期間に色んなことがありました。釣りも立派に上達しました。楽しい事や悲しい事、時には涙する場面も。長いようで短かった3年と10ヶ月を振り返る感動の卒業式!皆さん、ハンカチを忘れずに!
初回放送:2006/09/14