番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
磯釣り
磯を駆ける 第二十五章 島根県出雲
強烈な梅雨前線…予測不可能な台風…、自然を相手に楽しむ釣りだからこそ、与えられた条件の中で仕留めた魚への思いは、より深いものになってゆく…。そんな思いを胸に未知なる磯を探し続ける卓也であるが、島根県出雲の旅はこれまででも類を見ない、厳しい状況に追い込まれてしまう…。さあ、卓也は“夏らしい魚”に出会うことができるのか
初回放送:2006/08/14
-
淡水
渓流ギャラリー 細山長司 ~夏ヤマメ乱舞~
「夏のヤマメはすこぶる手強い」7月後半、季節は“盛夏”。しかも、今年は梅雨前線が長期にわたり列島に停滞するという、最悪の状況。豪雨により河川は荒れ狂い、決して竿を出せる状況ではなかった。しかし、細山は言う。「必ずどこかで出会えるはずだ」その言葉を頼りに向かうのは“杜の都”仙台。何が起こるかわからない。お見逃しなく!
初回放送:2006/08/12
-
トラウト
Troutist Dream 極東ロシア・オホーツク 名も無き河に巨大クンジャを追う
事の始まりは8年前、西村がロシアで知り合った日本人との、運命的な出逢いまでさかのぼる。それは立ち話の中から出た、何気ない一言だった。「オホーツクには、クンジャ(アメマス)がいるよ」。どうしても真実を知りたい西村は、旅行代理店に現地視察を要請!そして2005年6月、衝撃的真実が明らかになった!!
初回放送:2006/08/12
-
スタジオ
ギアステーション 第29回
釣りにまつわる道具をテーマにお送りする、「ギアステーション」。人気タックルを紹介するランキングナウや、各メーカーの最新タックルを紹介するギアコレクション。そして、旬の釣りのオススメタックルは釣具店に訊いちゃいます。また、道具のメンテナンスなど詳しく紹介するフィッシングクリニックは超必見!!お見逃しなく!! ■ギアコレクション:ジャッカル ・マッスルクランク ・ベビーゴードン ・ナックル ・カナカナ ・マスクシケーダーチューン ・ポイズンS-65ULインチワッキー ■俺に訊け: タチウオ釣りの道具一式 /かめや釣具 仁保店 牧原洋海店長 サケ用タックル一式 /アメリカ屋漁具 田辺共継さん ■フィッシングクリニック:市販の仕掛け
初回放送:2006/08/11
-
スタジオ
つりステーション 第29回
釣果情報を主体に、新聞釣果欄の注目記事、大会や制度など、釣り業界の最新情報、名物船長から釣りの極意を聞くコーナー、視聴者がビデオリポーターとして参加出来るAVC(アングラーズビデオクラブ)コーナー、そして、全国の釣具店からの釣果予報など、盛りだくさんの内容でお送りします。 ■釣果24時:「つり情報」 根岸伸之さん 雑誌「ハローフィッシング」編集部 谷伸一さん ■必殺 釣果請負人「たかはし丸」(東京都 新中川) 大船長 高橋芳廣さん
初回放送:2006/08/11
-
船釣り
大漁!関東沖釣り爆釣会 その17 江戸前のマダコ
「大漁!関東沖釣り爆釣会」のリーダー・本多絵里子ちゃん。今回彼女が狙うのは、東京湾のマダコ。テンヤを使った手釣りで、小突いて誘うこの釣りには、忍耐力と集中力、そして初心者でもトップを獲れるという「運」が重要な要素となる。その「運」にも見放されたと思っていたリーダーの指先に、最後の最後に重たぁい感触がっ!!!
初回放送:2006/08/10
-
スタジオ
五畳半の狼 第258回 戸井田祐一(マルキュー・エコギアプロスタッフ)
今週のゲストは、マルキュー・エコギアプロスタッフの戸井田祐一さん。 数々のへら鮒釣りやバスの大会に参戦し、好成績を収める炎のトーナメンター。 ちなみに座右の銘は「やらずして後悔よりやってスッキリ」という彼の素顔に迫る!
初回放送:2006/08/10
-
バラエティ
放任計画 13 戦慄 釣リ場の心霊スポット巡り
「放任計画」第13話は、帝国でおなじみ、ピンポン安山、USギャランドゥ、呆チャンの帝国トリオが行く、釣り場の心霊スポット巡り!釣行帰りに起きた怪奇現象を基に、その場所へ実際に行き、検証します。幽霊が出るのか、はたまた違うモノなのか、乞うご期待!
初回放送:2006/08/09
-
ソルト
Fish League 25th face off
エコギアプロスタッフと一般アングラーが技を競う、『FISH League』。今回のターゲットはアオリイカ。7月下旬だというのに、梅雨真っ只中!「くにうみ神話」に彩られたロマンゆたかな淡路島を舞台に、季節はずれのアオリイカバトルが幕を開けた!激タフコンディションを制し、栄冠を手にするのは果たして誰か!
初回放送:2006/08/09
-
ソルト
Fishing BUM vol.44 相模湾 シイラ
夏の海のルアーフィッシングといえば、シイラ。今回のFISHIG BUMは、シーズン真っ盛りのターゲット・シイラを狙います。舞台となるのは、BUMのホームグランドとなる相模湾。プレッシャーの高いこのフィールドで、果たして、大型を掛けることができるのか?
初回放送:2006/08/09