番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
ソルト
Fish League 23th face off
「Fish League」23回目の舞台は、千葉県館山湾。鏡のように静かなことから鏡ヶ浦とも呼ばれているが、熱き男達が集まれば荒れないはずがない。強風に苦しむ中、ボートからアオリイカを狙う!しかも今回は、二人一組のチーム制。互いにサポートしながらビッグスコアを目指す!さあ、勝負の行方は…!
初回放送:2006/06/07
-
ソルト
Fishing BUM vol.43 東京都八丈島 ビッグゲーム
今回のフィッシングバムは、東京都八丈島でのビッグゲームをお送りします。ターゲットはキハダ。アングラー・野呂が、八丈島の主・パパと共にトップウォーターで狙います。20キロ、30キロ、そして・・・更なる大物がヒット!
初回放送:2006/06/07
-
バス
Natural Tripper Trip-13 「石川県 5月の釣り」
今回、村上様が向かわれたのは、石川県河北潟。まったく初めてのフィールドに、村上様も少々興奮気味でいらっしゃいます。季節も進行し、そろそろアフター気味のバス達。気難しい晩春の季節を、村上様はどう釣っていかれるのでしょうか。ばあやは今から楽しみで仕方がありません。今日も村上様の旅が始まります。
初回放送:2006/06/06
-
バス
MORIZO帝国 第六十三作戦 「キング緊急帰国!めっちゃピンチやし!!」
ある朝アメリカのキングへ電話をした。今回こそはリアルタイムの取材をせねばならんのだ。相変わらずご機嫌モードのキング。「いや~取材の件やけどね、僕帰られへんわ。」なんとバスマスターズのメジャーシリーズにエントリーしたというのだ。悩んだ挙句、3日間だけ帝国のために帰国してもらうことに。今回のフィールドは丹波篠山の野池群。どう転んでも絶対に失敗は許されないのだ。
初回放送:2006/06/06
-
磯釣り
本流のライセンス 大分県米水津で季節の変わり目を攻める
5月中旬、ノッコミも終わり、食いがひと段落してしまうクロ(メジナ)。水温の変動も激しいこの時期は、その日その日によって食いのムラが目立つ。前日までは釣れていたのに、当日はさっぱりなんてこともしばしば。そのような変わりやすい魚のパターンを読み、鵜澤政則が米水津の磯を攻めていく。
初回放送:2006/06/05
-
フライ
フライギャラリー 杉浦雄三STYLE3 ウェットフライ~長野県犀川~
プロフライフィッシャーの様々なスタイルを紹介する番組。今回は、杉浦雄三のウェットフライに迫る。舞台は、ホームグランドと言っても過言ではない程通いつめている、長野県犀川。良型のニジマスが狙える川として知られており、今回はウェットフライでその大物を攻略していく。
初回放送:2006/06/03
-
ソルト
魚種格闘技戦! BATTLE71 ~大阪湾ソル研出張コラボ!ベイチヌ&イカパターン~
遂に、アウェーとなる大阪湾に乗り込み、ベイチヌ&シーバスに挑戦する時が来た。今年はまだ本調子でないというベイチヌ、そして「イカパターン」でシーバスを狙う。何事も初めてづくしの中、アドバイザーとしてソル研で活躍中の所員・藤沢氏を招き、二人三脚での攻略が始まる。この初コラボレートも見逃すな!
初回放送:2006/06/03
-
スタジオ
ギアステーション 第20回
週刊つり情報バラエティー「つりステーション」ギアステ編は、最新ギアコレクションを主体の番組として、1時間枠となりました。新コーナーでは、これから始めてみたい釣りなどに対してタックルをどうしたらいいかを店員さんから直接聞いてしまう「俺に訊け」、また痒いところに手が届く「Fishingクリニック」といった新企画も目白押し。 ■ギアコレクション:谷山商事~邪道~ ・ヤルキスティック ・ぶちょーわーむいちごー ■ランキングナウ:人気掛けバリ ベスト5 ■俺に訊け:神川でのミノーイングにオススメの道具一式/長野県 アウトドアステーション バンバン上田店 飛田 栄さん ■フィッシングクリニック:梅雨時のメンテナンス
初回放送:2006/06/02
-
スタジオ
つりステーション 第20回
週刊つり情報バラエティー「つりステーション」ロコステ編は、釣果情報主体の番組として、1時間枠となりました。新コーナーでは、名物船長から釣りの極意を聞くコーナーや、視聴者がビデオリポーターとして参加出来るAVC(アングラーズビデオクラブ)コーナーなどなど、新企画も目白押し。 ■釣果24時:スポーツニッポン APC 桜多吾作氏 朝日新聞大阪本社 釣り欄常任執筆 來田仁成氏 ■必殺 釣果請負人:「魚磯丸」(静岡県西伊豆久料港) 初代 久保田清船長
初回放送:2006/06/02
-
船釣り
オフショアレボリューション vol.13 静岡県土肥沖のマダイ乗っ込みマダイ最終章 2006
オフショアレボリューション・2006年乗っ込みマダイ第三弾は、今まさにピークを迎えた東京湾口剱崎沖と、静岡県西伊豆の二つのフィールドで、大ダイを狙う。そして最終章の今回は、今シーズンの乗っ込みを振り返り、様々なフィールドやシーンに対応した、落とし込みなどの誘いについて掘り下げて行く。
初回放送:2006/06/01