番組ラインナップ
番組検索
番組検索結果一覧
検索結果一覧
-
トラウト
Troutist Dream ディレクターズカット 四国三大河川の本流アマゴ&サツキマス特集
西村は、2002年、2003年の2年連続、故郷の四国を訪れた。目的は、尺オーバーの本流アマゴとサツキマス。今回は、この本流アマゴとサツキマスの舞台となった四万十川、仁淀川、吉野川を、ディレクターズカット版としてお送りするスペシャルプログラム。見逃した方も初めての方も、本流のミノーイングゲームの真髄を御楽しみ下さい。
初回放送:2006/05/13
-
スタジオ
ギアステーション 第17回
週刊つり情報バラエティー「つりステーション」ギアステ編は、最新ギアコレクションを主体の番組として、1時間枠となりました。新コーナーでは、これから始めてみたい釣りなどに対してタックルをどうしたらいいかを店員さんから直接聞いてしまう「俺に訊け」、また痒いところに手が届く「Fishingクリニック」といった新企画も目白押し。 ■ランキングナウ:春アオリにオススメのエギベスト5 ■ギアコレクション:がまかつ ・82Mシャローマスター ・90Mヒガタマスター ■俺に訊け:マダイの活エビテンヤ釣りの道具一式/熊本県山本釣具センター本店主任 島村拓也さん ■フィッシングクリニック:ハサミいろいろ
初回放送:2006/05/12
-
スタジオ
つりステーション 第17回
週刊つり情報バラエティー「つりステーション」ロコステ編は、釣果情報主体の番組として、1時間枠となりました。新コーナーでは、名物船長から釣りの極意を聞くコーナーや、視聴者がビデオリポーターとして参加出来るAVC(アングラーズビデオクラブ)コーナーなどなど、新企画も目白押し。 ■釣果24時:スポーツニッポンAPC 桜多吾作氏 ■生電話と豪華商品争奪ゴールデン釣果大自慢!!発表!!
初回放送:2006/05/12
-
船釣り
大漁!関東沖釣り爆釣会 その14 洲崎沖のイサキ
「大漁!関東沖釣り爆釣会」のリーダー・本多絵里子ちゃん。リーダーが狙うのは、イサキ。ビギナーからベテランまで楽しめる釣り物。そして今度の先生は、中央競馬の調教助手をしている谷中公一さん。釣り方のポイントを教えてもらい、洲崎沖のイサキにチャレンジ!
初回放送:2006/05/11
-
スタジオ
五畳半の狼 第246回 杉坂研治(ハイパーエキスパート)
今週のゲストは「ハイパーエキスパート」杉坂研治さん。フライフィッシャーとして第一線で活躍する杉坂さん。しかし、その杉坂さんも常に初回から爆釣というわけではない。悔しい思いを味わった後、人知れず創意工夫をしてリベンジを果たしている魚種もある!今回はその中から、ウミアメとクロダイのリベンジへの経緯を紹介する!
初回放送:2006/05/11
-
バラエティ
放任計画 2 ホリデーなアングラー!ローハスなイメージ
釣り業界に、ニューウエーブをもたらすためだけに発足した「放任計画」。その第2回目は、ソル研×ナチュトリの、夢のようなセッション!なによりも釣り大好きなこの3人を招いて、あたかもプライベートで無理しない心地いい休日のワンシーンを楽しんでもらった。こんな釣り番組もたまにはいいかも?
初回放送:2006/05/10
-
海釣り
Small Games STAGE-2 スモールボートで出陣!
スモゲー第2弾目は、姫のリクエストからボートでの実釣を試みる。船舶免許不要のスモールボートを駆って、相模湾は葉山沖での「キスゲー」に挑む!アジゲーで釣果不調だった前回…。今回こそはと、姫を喜ばせるために頑張っちゃうのだ!その思いは叶い、なんと姫がびっくりサイズを釣り上げる。さあ、いよいよスモールボートで出陣だ!
初回放送:2006/05/10
-
バス
D-IMPACT Documentary-14 2006年 春の琵琶湖
5月のD-IMPACTは、勿論、琵琶湖が舞台。寒い冬が過ぎ、ようやく春が来た。今回、奥村が狙うのはスポーニング前のデカバス。ベイトフィッシュを活発に追うロクマルモンスターだ!今年の琵琶湖は、例年に比べ水温が低く、春の進行が遅いと語る奥村。春とは言え、一気に口を使わなくなるのも春の特徴。そしてコブラは東へ向けスロットルを開いた。
初回放送:2006/05/09
-
バス
MORIZO帝国 第六十二作戦 「関東征伐!真冬の片倉ダム激闘編+岡山でドラマ魚を探せ!!」
前回「謎の怪力男・フンガーさん」の頭のユゲで、コンティニューしてしまったMORIZO帝国。今回はいよいよその後編である。そしてさらに、ドラマ魚を求め岡山県の野池にキングが挑む。そう地獄の撮り溜めツアーもいよいよ最終ネタ。いつまでもSの人に任せてはいられないのだ。季節は春だが、バリバリ真冬の撮り溜めビッグバスを見せてやる。
初回放送:2006/05/09
-
磯釣り
ザ・激磯 春の中木で強風とウネリを打ちまかせ!
水温が急激に上がったり、下がったり。ひんぱんに通過する低気圧の影響で、とかく落ち着きのない春の伊豆の海。そんな中、今回は少しでも状況の良い場所をと、南伊豆は中木へと釣行。しかし現場に着いてみれば、予想以上の大きなウネリと強風。一筋縄ではいかない状況。そんな中を、丹羽 正が持てる技術で釣りきっていく。
初回放送:2006/05/08